メリクリ~。
ということで、酔っているので明日更新しますわ。
*******************************************
さて、昨日はトランジットスチーマーラインをフィーチャーしたけど、
一昨日の続き。
北のほうにFPを取って南西のSSコロンビアのすぐ近くの
セイリングデイブッフェに戻ってきた。
もちろんこれがヤマザキが提供のレストラン。
そこはFPなんて無いので . . . 本文を読む
昨日、今日紹介するといったものは・・・
ホットドッグを食べた後に乗ったものは、トランジットスチーマーライン。
いわゆる周遊船よ。1周するの。
これはケープコッドにあって、時計回りに1周する。
なのでその船上からの画像を紹介。
ちなみにメインであるメディテレーニアンハーバーから、
一番奥になる西のロストリバーデルタまでのピストン船もある。
さらにちなみに昨日の電車とこれら船以外には、
ビリエッテリ . . . 本文を読む
えー。ご覧の通りに今度はUSJに行ってきたぜよ…。
って、ウソだぜよ。
実はまたしても12月12日にTDSに行ってきたぜよ。
工エエェェ(゚Д゚;)ェェエエ工工 アンタ、10月に行ったばかりじゃ!?
コアな皆さんはそう思うだろうが事実なのだよ。
今年は超貧困から少し脱出できて、娘に不憫な思いをさせていたので
4月に自費でTDLに連れて行った。
お腹に居るときと(行ったうちにならない)
2歳の . . . 本文を読む
さて、金曜日の続きだけど、一番東(左)のハズレにある
SSコロンビア号の船尾に10/1日から始まったタートルトークは
ファストパス対象外のために、ここで並ぶ人と他のFP発券に向かう人に
分かれたのだったが、それがほぼ西(右)のハズレに近いほうで、
あっち行ってこっち戻ってと、結構な移動をすることとなった。
そしてケープコッドで灯台を撮ったり、ダッフィーのイベントを見て
まだ時間があったので食事を . . . 本文を読む
TRICK or TREAT!!
・・・来たぞ。悪ガキがお菓子を請うていたずらを引き合いに…。
なんてことは、日本では全く起こらない。
だってこれ米国のお祭りだからねぇ。
でもここは治外法権とも思ってしまうアメリカ的夢の空間だから
それでいいのだ。赤塚不二夫もそう言ってくれるだろう。
そう。ここはUSJだ!冒頭の画像で解るでしょ!?
・・・ってUNIVERSAL云々って書かれたヤツが無いって . . . 本文を読む
しつけぇ!!というほどなんら大差ないもんを果てしなく…。
それが夏の私です。
ま、8月生まれだし、下町育ちの宿命ですな。
これはそういうわけで6日の日曜ですわ。
この町会には本物の雷神社があって、雷神さんが奉られてる。
なので氷川神社の関係とは違うと思うんだけどね。
ここは音が小さめなので毎年見過ごしがち。
一番最初のときは、最後の年に保育園に入ってきた子のママが
凄く綺麗な顔で目を奪われたんだ . . . 本文を読む
これも昨日の続きの話。
5日の土曜日、露店のない町会の盆踊りに行って、
その次に向かう予定としていたところだが、
最初のほうで結構なへべれけになり、20:30まで居たと書いたとおりだが、
その後娘と最後だけでもと向かったのだ。
娘は盆踊りではすももが無いと物足りないのよね。
実はここ6日の日曜も行ったのだ。なんでなのかは次回に。
冒頭の画像はここのやぐらだが、ま、どこも一緒かな?って感じ。
マン . . . 本文を読む
ハイ。今年はここまで紹介が少なかった地域の盆踊り。
これは先週の日曜のもの。
いわゆる金曜に大師に行って、娘はかみさんとその女友達と土曜に行き、
日曜には私とこっちに行ったのでした。
・・・露店馬鹿でしょ!?
でもそういうわけでお盆の兼ね合いと大師の盆踊りの関係で
今年はここまでが少ない。
・・・ということは、今週末もあるのよ~~。
しかしここは初めて行った。
もしかして第1回目なのか!?
そ . . . 本文を読む
制限以内なのに何故か入らないからこちらの1を分割した続きです。
そんないい気分のままに帰宅に向けて移動しながら
射的がやりたいというのでやった。大人500円子ども300円。
取れないときは当然私がやるから500円払った。
あさがお祭りのところと一緒で玉は4発。
…同じ所?あっちはお姉ちゃんだったけど。
これも組合の関係で玉数決められるのかな?
そしてこれが最悪だった。凄く嫌な気分になった . . . 本文を読む
遅くなりましたが、この話の続きです。
こっちではレジュメ的に行きますよ。
この日、外に出た瞬間に雨が顔に落ちた。
娘は雨の次は雷がなると思って、一瞬でビビって「行かない」と言った。
でも翌日は女組だけで行く予定なので、私は今日しか無い。
だから少し空を見上げて大丈夫そうだから「平気そうだから行こう」と
半ば無理やり連れ出した。
チャリンコで向かう途中、選挙カーの街宣もありながら、
あまり会話が . . . 本文を読む