やま&Bike日誌

やま歩きとバイクツーリング+αのblogです。
山歩きが多くなってしまいましたがバイクも健在ですよ!・・・

今日も!金山ハイキングコースを歩いて来ました~

2009年09月08日 | 群馬の山歩き


今日も、金山ハイキングコースでトレーニング~

2009年9月6日(日)晴れ

今日は、少し早めに家を出て何時もより多く歩こうと考えた。
大光院近くまで行くと何故か渋滞しておるではないか?
なになに?なんで?・・・・
あの広い駐車場がすでに満車状態だ!警官みたいな警備員に聞いたら、祭りです。と・・・
さて、今日は何処の駐車場へ置くかな~?
狭い道路なのに・・皆で歩けば怖くない!?車が避け避け・・走っている。
東山親水公園入り口のPもほぼ満車?金山を綺麗にする会とか書かれていて
え~い!今日は、ガイダンスの第二に置いて歩くとするか!
ここも意外と車が多かったけど・・・ここへ置く事にしました。



ガイダンス正面から階段を上がって来ると広々としたエリア!
お祭り広場に使っても良いかもね~???



御城道の案内板を見ながら歩いて来ると初めて来た時は、良く読まなかったのか?
途中で引き返してしまってそれ以来歩いていませんでした。
ちゃんと道はあるんです。アハハ

 



今日も、「御城道」から山頂を目指しましたよ!このコースも月の池まで殆ど日陰なんです。
日陰で涼しい感じですが、坂は意外と急です。
あまし、九十九折していなくて登って行く!実感を覚えそうです。
昨日に引き続きなのですでにどんな道コースなのか判っております。

しかし、登山靴のソールの張り替えてから帰って2日目ですが全く!歩く感じが違います。
さすが登山靴ですね(Newソール)~カカトのクッションが無くなっている。
トレッキングシューズと比べると段違いに足の負担が少ないし
登りも下りも歩きやすいです。
特に砂交じりの土の斜面でも滑りません!
磨り減ってエッジが丸くなってしまったソールでは、かなり滑っていましたから
これで、安心して降りの斜面を歩けます。

御城道を歩いていくと、平らな岩の上を”黒いみみず”みたいなのがいたので
よ~く、見てみたら・・なんと”ヒル”ではないか?



写真を撮っておきますたよ。そこで、調べてみました。

※コウガイビル=頭の形が笄(こうがい)に似ているのでこの名前がつきました。
笄(こうがい)・・・昔、婦人がまげに挿して飾りにした櫛
●無害。吸血しません。ミミズを捕食。だそうです。

そして、更に登ると”金山ドライブウエイに出たのですがなんと、ガードレールを潜らないと出られない~
アスファルトの厚さが判るくらい掘られているのだ~
で、出る時ですが車が来ない時に潜って道路に出るようにしないととても危険そうだ~
なと言ってもコーナーのイン側なのだから
突然這い上がる感じで出てしまうと、もし車がインベタで走ってきたら
きっと、どっちもビックリするだろう!
まさかあんな処から人が出て来るなんてドライバーは思わないって!
この場所は、登ってくると急な坂なんです。そのまま道路(ガードレール)が現れるので





道路を横断する時もしっかり左右確認しないと危険場所だ!
山側は広いんだけどね~
費用が掛かるからね~・・・どんなもんでしょうか?さて、道路を横断して御城道へ
ここまで来ると「月の池」は、もうすぐです。

  

新田神社の鳥居に出る正規参拝コースと御城道コース~新田神社
どちらが最短コースかと思った。
御城道が最短かな~?と個人的判断ですよ!

  





この日は、新田神社で参拝してモータープール経由西山ハイキングコースへ向かいます。
この辺がお城らしい?ですね~・・再現した物らしいけどね~
ほとんど残って無くて発掘しながら創造してるんじゃないのですか?
知りたい方は、ガイダンス施設へGoo!



とても涼しい風が汗ばんだ体を冷やしてくれます。
ここ!最高の眺めやな~ベンチもあったで~


金山西の碑から急坂を降りて、大光院へ西山ハイキングコースへ入ります。
分岐にまたまた山やな方達が休憩中~あちこちに金山を綺麗にする会の方達かな~?
きっと市内の山岳会のグループらしい?
何度も歩き慣れた道なんですが、こんなにも人に会う事は珍しいです。



そして、坂を降りて大光院へ行くと
開山堂の真前で参道の両側にテントが張られていました。
おや!ミス太田市が二人お揃いで居られましたよ!
なにやら、参拝者と記念写真を撮っていました。お祭りの運営本部なのかな?
反対側には、ショップ太田(仮称)?市の出張販売ですか?
あの おおたん 売ってました。今日は、バッジ!200円を買いました。
そして、早速!昨日買った(大奮発の5000円)帽子に付けましたよ!
ピンなので刺して止めておしまい!正式には、タイタック式・・



再度!振り向いて開山堂を見た図です。
ミス太田と写真を撮りませんか?そんな看板の内容だったみたいです。
恥ずかしいから辞めときました。(爆)

お祭りの会場へGo!~



普段は静かな公園も今日は凄い熱気です。(笑)
お店がいっぱ~い!



知っていれば途中でおにぎりやバナナ・お菓子なんか買って来なかったんだけど・・
残念やな~・・ 太田市は、焼きそばの街・・らしいです。


焼きそばのお店も出てましたが、かなり並んでて・・
埼玉県の行田市から”ゼリーフライ”来てましたよ!
あと聖天いなりで有名なお店もあったね~





太田商業高校もお店が出てました。
何処から仕入れたのかな~さすが商業ですね!
こんなところにお馴染みなのは、農業高校かと思いましたけど
見回しても出店がありませんでした。
農業高校だといろいろあるからね~野菜ばかりじゃ無くて・・・

さて!食べたいけど食べちゃうとおにぎりが残りそうだ~
考えながら、写真を撮りながら??ん?バッテリーがLOW?
まずいな~充電して来るんだった。

”懐かしい~・・ちんどんやさん!”いましたで~子供が集まって取り囲んでましたね~
ほんと!調子の良い演奏やで~



へ~こんな祭りがあったんですね~
駐車場は満車状態!手前の有料Pまで停まっていたしね~




一旦、参道へ大光院へ戻ってみるとあのお店の参道通りにもお店が少し出ていました。
観に行ってみると、ほんとに少しだけだった。

空いていたので、300円の焼きそばを買ってみた。
太田市の焼きそばを食べるのは、初めてですよん!



ここが本来の大光院(呑流様)の表参道~おみやげ物やさんも残っているけど、僅かですね~
これは、駐車場の関係でしょうか?駅から歩いてくる人は、山を歩く人が多いからね~
そう!この参道の先に画像では後ろ!
そっちにメインの駐車場があれば、みなさんここを歩いて行くんだけどね~

ほな、何処で焼きそばを食いましょうか~??

一旦!ガイダンスまで戻ってから、何時ものコースへ向かった。
金山の各コースは除草作業が行われていて、とても歩き易くなっていたよ!

何時ものように、木陰のコースを登って行く!
このコースは、二度!道路を横切るんですよね~
気お付けましょう~

そして、鳥居の前の石段も除草されていたのですがすでに、草が生えて大きくなってましたね~
歩く人が少ないせいと、昔のままの石段?なので
土の部分が多く草が生えてしまうのでしょう~

山頂の新田神社から左へ歩いて行き、こどもの国へ向かうコースへ入る。
こどもの国展望台との分岐を右に歩き、Longな尾根歩きとなる。(笑)
最初は下って行くのですが、途中に登りのピークを超えなければなりません。
ちょっと登る程度ですが・・・(笑い)

尾根にある広い場所に出たら、今回は直ぐに左に降ります。

私は、モータープールへ上がるつもりだったので、パノラマチェアー乗り場方面へ
ここから山の中へ入ります。すると急に静まり返ります。
ほっとする瞬間ですね!
ここが意外とLongな登りが続きますよ!
以前!10Lの水をザックに入れて歩いていた時ですが
かなりきつかったな~汗!汗!
そう言えば最近、サブザックばかりでちっともトレーニングにならんな~
また背負うかな~(笑い)

モータープールから更に西へ向かって歩いて行くと
また同じ急な坂道!勿論、降りますよ!

東屋で一息入れて、金竜寺へ向かいます。
金竜寺から道路に出た後、親水公園入り口のPへ向かい
そのまま八王子山へ裏から登ります。
山頂の東屋は素通りして、親水公園へ下山しました。
ここで、水を入れ替えて顔を洗った。スッキリ~
目の前の丘を登り平和の塔へ降ります。
草刈されてましたよ~
平坦な道を歩いて戻ります。そして、水道道路歩いて行くと
八王子山へ登る道が現れる。
ここも日陰の道で夏は涼しい?時もあります。風さえあればね~
草刈もしっかりされてましたよ~

八王子山へ一旦登ったら、右へ来た道を戻ります。
ここ!土(砂交じり)が流されてしまって深く溝になっているんだよね~
金山は赤松の木が沢山生えていて
一人!一本?名前が貼り付けてあるんですよ!
これ!なんて言ったっけな~?あ~度忘れ~
もう!マツタケは採れないんですかね~?
10月の何日だっけな~
大光院から国道407を歩いて?現・熊谷市(旧・妻沼町)の聖天山まで
まつたけ道中?なんかあるみたいですよ!
金山で採れたマツタケを献上する為に運んだそうで
その再現を行っているそうです。
今年は、忘れずに観に行きたいと思ってます。(ネタの為?)

八王子山を降りまして県道を渡り、カラタチ沢へ・・・
ガイダンスへは向かわないで、モータープール横へ登りますよ~
モータープールを横目に見ながら金山山頂を目指し月の池から御城道を下ります。



ここは、降りは早いぞ~・・・あっという間にガイダンス施設の前に戻って
来ました~・・・・前で記念写真を撮って第二駐車場へ
峠から下って来る車が意外と早いので注意!

久しぶりに愛用の登山靴を履いて張り切ってしまったな~
やはり、ソールは新しいのが良いですね~

- 完 -



↓ クリックよろしく~



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。