goo blog サービス終了のお知らせ 

マー坊はいつも休日

四季の移り変わりを感じるままに書いています

雑草倶楽部部員

中華麺に似たお花に出会う

2015-04-09 19:10:51 | まち歩き
お花の名前 『 オオイヌノフグリ 』
花言葉 【 信頼・確実 】


最低気温が氷点下に下がった冬に戻ったようだ
お日様に誘われて街歩き風は冷たいが春の陽気には間違いない
熱く燃えているのは県議会の立候補者の車だ
〇〇です・・・お願いに参りましたと何台もすれ違う
気に掛かる内容で〇〇党の〇〇です・・・中央政界のコメントが出てきて
県が抱える内容と違いすぎるよ
広報の方衆議院や参議院選挙と違うよと言いたくなる

お花の名前 『 オオバマンサク 』
花言葉 【 霊感 】


またしても新しいお花と出会う
花びらが中華麺のように縮れ面白い形が有るのもだ
雑草を追いかけ下ばかり見て歩くと木の花を見落とすね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪融けが進んできた

2015-04-08 19:12:21 | 四季の話題


寒の戻りで10℃に手が届かない日が続いている
驚きは関東で雪が観測された事だ
テレビで東京八王子からの中継で雪が舞っていた
東北なら当たり前の空模様だが東京では驚きである
5年前にも4月に雪が降ったと報じられていたが寒暖の差が激しいですね
米沢の積雪も後一週間もすれば姿を消して春本番になりそうだ



地肌の見える範囲が広くなって雑草たちも芽を出し頑張っている
スイセンの芽も背丈を伸ばし先が膨らんで花芽だろうか
ご近所もご婦人が今日は暖かいねと言ってたが毎日がこの言葉になる事を
願う喜サンタである

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスは猫と遊ぶのか

2015-04-07 19:03:11 | 四季の話題
お花の名前 『 オオイヌノフグリ 』
花言葉 【 信頼・誠実 】


平年並みの気温と言っても昨日より6度も下がるとやはり寒い
外にいると風が吹いてくるとオォ寒いと言ってしまう
雑草だけは寒さを知らずかヒメオドリコソウを見つけた

お花の名前 『 ヒメオドリコソウ 』
花言葉 【 愛嬌 】


菜園の準備を耕す前に元飼となる鶏糞を撒いて見たが果たしてどうなるか
そのときカラスが屋根や木にとまっているので可笑しいなと見回すと
近所の猫がブロックベイを歩いているそれを見つけたカラスが遊ぶ心算か
集まって来た
妻に話をすると近所の猫は時々カラスに遊ばれているとか・・
動物の世界にもいじめがあるのかと喜サンタは思うのである
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一雨毎に雑草が増えてきた

2015-04-06 18:52:31 | 草花・雑草
お花の名前 『 クロッカス 』
花言葉 【 青春の喜び・歓喜 】

我が家の庭に咲き出したクロッカス

晴れ間が時間を追う事に雲の領域が広がり夕方になるとしとしとと小雨に
春になる前に冷たい空気と暖かい空気が押し競饅頭を始める
今のとこと冷たい空気が優勢だ

お花の名前 『 タネツケバナ 』
花言葉 【 勝利・情熱 】


タネツケバナも勢いを増してきた
雑草たちも一雨毎に多様の草たちが芽吹き始め春は嬉しいなぁですね
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24節気「清明」となった

2015-04-05 19:03:27 | 草花・雑草
お花の名前 『 ハコベ 』
花言葉 【 ランデブー 】


二十四節気の『清明』とラジオで聞いたので調べると様々な花が咲き乱れ、
お花見シーズンになると書いてある
東北地方はもう少し後になるようだが早く花が咲き乱れてと願いたいです

昨日は暖かい日で今日は雨降りの一日
寒暖の差が激しいので体温調節が追いつかない歳となった(泣)
そこで終いかけたストーブを出しぬくぬくと

お花の名前 『 ヒマラヤユキノシタ 』
花言葉 【 情愛 】


このお花は毎年咲いている場所へ行ったが雪の布団をかけお休み中だ
新天地での発見であるが道路脇に咲いていたので綺麗な所を探してみたが
思った位置から写す事が出来なかった
愚痴を言わずに咲いていた事に感謝です
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする