goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしの写真日記 ーこころの小函ー

      ご訪問ありがとうございます 
 
心にとめた素敵な出会いの写真とそのつぶやき

秋バラ ~ ② (茨城県フラワーパーク)

2012-10-30 | フラワーパーク

 

  この日は空も青く秋晴れで、バラ鑑賞にはもってこいの日でした。

    

   

 フラワーパークのバラは、品種も多く花もいっぱい ~  こっちの方がいいかなぁ!! いろいろな

ことを思い浮かべながら・・・

   

   

 黄バラは目立つなぁ・・・

      

 赤いバラも目立つ

   

   

 ツルバラもいっぱい咲いてきれい

   

 バラ鑑賞で歩いていると目の前に温室が・・・ちょっと入ってみようかな !!

   

 ハイビスカスがチラホラ  今は、時期でないのかなぁ~

   

 上の方には、ブーゲンビリアも ~

   

   

 フラワーパークというだけあって、さすがいろいろの花が豊富。今回のフラワーパークバラ鑑賞

は、一応ここで終了したいと思います。

 最後までご覧いただきまして、大変ありがとうございました。  

   

   

 


秋バラ ~ (茨城県フラワーパーク)

2012-10-27 | フラワーパーク

 空も青く晴天に恵まれた先日、茨城県フラワーパークへ秋バラ鑑賞に行ってきました。色々用

事があってなかなか行くことができず、今回久しぶりにゆっくりすることができました。今の時期に

しては気温も高く、長袖1枚でも暑いくらいでした。   

 入り口を入ると、真正面がバラの植え込みです。

      

 右手の方向へ進んでいくと・・・きれいに咲いて

   

   

 歓迎しているのかなぁ !! 赤いバラもいいなぁ  

   

 白色も、好きだなぁ

   

                    

 バラ園の中段付近に来た頃、ちょうど暑くなってきて東屋で休憩・・・ 冷たいお茶を飲んで再び

バラ鑑賞に出発~

   

 黄色のバラも鮮やか・・・逆光で撮ってみようかな

   

 もっと近づいて

       

 花があり過ぎて・・・ どれを撮ろうか大変

   

   

 バラの品種って多いんですね~ 小さいバラも素敵

   

   

 もう少し

   

 園内にはバラの売店も・・・

   

 バラって、きれいですね。

   

 あまりの美しさに時間の経つのも忘れ、帰宅途中暗くなってしまいました。真壁町付近で見た夕

焼け・・・撮影中、犬を連れた奥さんが「ここは夕焼けがきれいに見えるんですよ」と教えてくれた。

   

 今回は、とても有意義な一日を過ごせました。天候もよかったし、園内レストランの食事もおい

しかったし・・・ ワタシ、頑張り過ぎてちょっと疲れました。

 平日だからでしょうか。鑑賞に訪れる人・・・高齢のご夫婦、シニアカメラマン、おばあさんと

娘 !! 女性のグループ・・・ 皆さん元気ですよね。  

 暖かい日にぶらりと出かけ、ゆっくりバラ鑑賞で一日楽しんではいかがでしょうか。こんどこそ

素敵な出会いがあるかも !!   

   つづく

 

   いつもブログをごらんいただき、ありがとうございます。

   

   

  

 


アネモネとクリスマスローズ(茨城県フラワーパーク)

2012-03-31 | フラワーパーク

          最後に園内の様子を少し~ 

              フラワーパーク園内では、春先に向け急ピッチでリニューアル工事中

                  

              園内片隅ではアネモネがきれいに開花   

                  

                  

              柔らかな日差しを浴びてすくすくと・・・ 

                  

                  

                             とてもきれい 

                             

               売店の隣ではクリスマスローズが    

                   

               最後までご覧いただきありがとうございました。

               暖かくなればすぐ薔薇も開花するでしょうから、その時また来園したいと

              思います。 

              

 


ベゴニア展(茨城県フラワーパーク) ~

2012-03-30 | フラワーパーク

              ダリア温室のとなりは、ベゴニア展示温室です。 

                  

                  

              周囲が急に明るくなるような鮮やかさ。   

                  

                           

                           

               来場者は、子供を連れた若い夫婦や婦人のグループも多い。  

              温室に入る来場者 「 あ~ きれいー 」 「 まぁ~ すご~い 」   

                 

                 

                 

             次の展示温室へ

                 

                 

            コンデジで撮る婦人、デジイチの高齢男性、携帯電話のカメラで撮影の若人、

           また、記念撮影をしているご夫婦やご家族も多い。                 

                 

             もうちょっとアップします。

                          

                          

                          

            最後に、もう1枚

                 

            ベゴニア展  期間 : 平成24年5月20日まで   

           暖かい日にゆっくりと出かけてみては・・・楽しい出会いがお待ちしているかも !! 

               

                  

                  


ダリア展(茨城県フラワーパーク) ~

2012-03-27 | フラワーパーク

            先日、真壁町散策の帰り茨城県フラワーパークに立ち寄りました

                  

             当フラワーパークは、バラで有名だそうですが現在手入れ完了・開花待ち

                  

              「ベゴニア・ダリア展開催中」とのことで展示温室へ

                  

             温室では、職員がダリアを手入れ作業中

                  

                  

                  

             もう少し、アップします

                  

                  

                  

             色彩、大きさ等共に目が覚めるようなダリアを見せてくれました

                    次回は「ベゴニア」展へ