わたしの写真日記 ーこころの小函ー

      ご訪問ありがとうございます 
 
心にとめた素敵な出会いの写真とそのつぶやき

井頭公園のバラ ~ (栃木県真岡市)

2012-05-30 | 公園

  前々から行ってみたいと思っていた井頭公園の「バラ園」、雨上がりの今日行ってまいりました。

 陽射しが強く暑かったですが、木陰に入ると心地よい気温でした。  

       

       

                         

  いつものことながら・・・花があまり多いとどれを撮ったらいいのか迷う

       

  ズームした方がいいのかなァ 

       

 このバラはどうかなァ・・・良く咲いているところを探して・・・

       

  園内をブラブラしながら・・・目にとまったバラを  

       

       

       

  人気の「ピエールドゥロンサール」 見つけました

       

       

  せっかく見つけたのに…上手く撮れないなァ

       

       

  汗をかきながら園内を行ったり来たり・・・なかなかあきらめきれない・・・ 

       

       

  今日は平日でしたが、結構平日であっても人出は多く、高齢者のご夫妻やご婦人方のグループ

 がたくさん来ていて、園内は大賑わいでした。   

  お弁当、飲み物、帽子、日傘等を持ってゆっくり綺麗なバラを見学されてはいかがでしょうか。  

     バラ園  入園無料       駐車場  無料      トイレ 完備 

 

  つたない画像をいつも最後までご覧いただきありがとうございます。

 

        

 

        

  

        

        

 

 

 

              


鬼怒フラワーラインのポピー ~ (2) 

2012-05-20 | おでかけ

  対岸から見た鬼怒フラワーライン。後方は筑波山。こいのぼりの下がポピーです。

          

  再び鬼怒フラワーラインに。  こいのぼりも疲れて・・・休憩 !! ・・・。

          

                           

   休憩が終わると一斉に泳ぎだした 

          

   あまりたくさんあるとどれを撮っていいのか迷う  

          

                            

   おわりに、最初に行った小貝川河川敷の様子をアップしてみます。

          

   この花は キンセンカ !! ?  もう一枚 アップします。 

                

   車ですぐ近くまで行けますので、気分転換に一度訪れてみては・・・。 駐車場は十分あります。 

   ただこれからは暑くなるので、帽子、日傘、飲料水を忘れずに。すてきな出会いを期待します。 

 

     今回も最後までご覧いただき大変ありがとうございました。

  

 

 

 

        


鬼怒フラワーラインのポピー ~ (茨城県下妻市)

2012-05-19 | おでかけ

  もう、そろそろ小貝川河川敷のポピーも咲くころかなぁと思い、先日行ってみました。しかし、今年は水に

被ったせいかまだ咲いておらず、急きょ鬼怒川の「鬼怒フラワーライン」に、行ってみました。 ポピーは、

丁度これからが見頃で、しばらくはきれいな色彩が楽しめそうです。    

   まず、上流に向かって パチリ 

       

   こんどは下流に向かって    後方は 「大形橋」 

       

   柔らかい花弁が、時折吹いてくる風にゆられて・・・かわいそう 

       

       

   蕾は、ま~だまだ・・・沢山あります。

       

   花の種類も多いですね~。

       

       

   撮ろうとした時、なかなか風が止まない。 バックの白はカモミール。

       

 

   次回に つづく   

 

           

 

   

 

     

        


長塚 節(歌人・小説家)の生家をたずねて ~ 茨城県常総市

2012-05-09 | おでかけ

  しばらくぶりの投稿です。なが~い、なが~いGW、いかがお過ごしだったでしょうか。 

 今回は、常総市に今もそのまま残る、文学作品「土」で有名な歌人、小説家である「長塚 節の生家」

を、訪ねてきました。案内所に行くと高齢の男性(ボランティア?)の方が丁寧にガイドしてくれました。 

 正面の出入口である「長屋門」です。 

       

 門をくぐると母屋があり、今も姪の方が住んでいるとのことです。

       

 庭に入って左に進むと・・・門があり

       

 屋根の両側には「鶴」と「亀」の彫刻が

       

       

 もうすこし、ズームしてみますね

       

 門を入ってすぐ右へ・・・障子の中が展示室です。

       

 障子を開けて中へ入ると

       

 この机、長塚 節が使っていたもので金釘でなく、竹で作った「竹釘」を使っているそうです。

       

 旅に出た時の「菅笠」 

       

 展示品はもちろん、ガイドさんは家の材料とか模様とか細かいところまで説明してくれました。

 そう、この障子もそうです。板を横に使っているとか、中央に取っ手のようなものを内側と外側に取り付

け、板の強度を保っているとか、開け易くしたとか・・・いろいろなことを・・・。   

       

 庭に入る時気付かなかったのですが、帰りに、長屋門の上に昔の消火ポンプがあるのをガイドさんが教

えてくれました。昔のままで横に名前と住所が入っています。 

           

 私も十数年前に一度訪ね、今回が二度目でしたが新しい説明もあり、とても新鮮な感じがしました。

 ガイドさん、ご丁寧に案内していただき、 本当にありがとうございました。

 最後に、「地域交流センター(豊田城)」と、その前にある「長塚 節の銅像」をアップします。 

       

       

  入場料 : 無料  ガイド : 無料   駐車場完備 : 無料   トイレ完備。 一度訪れてみてはい

かがでしょうか。 

 訪問者は毎日あるようで・・・きっと、すてきな人とのすばらしい出会いがあるかも !! ・・・。 

 

 お忙しい中、いつも最後までお付き合いいただき、大変ありがとうございました。