
桜のつぼみが膨らむころ
3月になったらゆっくり――2月のいつだったか道端でばったり会って、お互い せかせかと (今...

金魚うらうら
金魚が浮いている。具合が悪いんじゃない。寝ているだけだ。時々いっしょに、ゆらゆらと。背...

海にいく
あとはここを渡るだけ。どっちって、 こっちでしょ。だって今わたしは、 海に...

藤が薫るころ
見えてなくても、咲いてるって匂いでわかる。うん、咲いてる。藤の花に こんな親しみを感じ...

春のリュックふたつ
あ、蕾が膨らんでる。ピンク色が見えてきた。ちょっと咲いてる! ひとつ、ふたつ。今日は...

梅の記憶
ピンク色の春の花があっちでもこっちでも咲いてきて、スニーカーをきれいにしました。ピンク...

苺を食する
イチゴとの関係が微妙だ。スーパーの果物売り場で、ケーキの上から、大福の中からも呼んでく...

春色の風
お花屋さんで気になったのは、あまり見かけない青や緑色のスイートピー。「きれいですよね」...

mimosa
フランス人の彼女と、出会ったきっかけは仕事だった。日本にいたのはほんの1週間。でもすぐに仕事以外のこともいろいろ話すようになって、別れてからは手紙やメールでやりとりをした。その友人...

朝、藤をまとう
4月29日の誕生花は藤。この時期になると藤で覆われるお宅がある。今年もこの藤に会いたい。咲...