こっちゃんに新しいおもちゃを買いました

目新しいものには慎重なこっちゃん…
念のため隠れられる場所から狙います


面白そうだけど…なにそれ?
と、ちょっと訝しげです


繭玉のついたびゅんびゅんじゃらしなんですが…
目の前に差し出しても最初はのってきません


そりゃそうです
びゅんびゅんじゃらしですから…


少しは興味があるようで
狙っているような狙っていないような…

微妙なこっちゃん


横着というか、臆病というか…
目の前でびゅんびゅんしてもこの有様…



この状態、しばらく続きます…

少しは運動にもなるんじゃないかと(来桃里のですよ)
キューブの中からチョイチョイするだけ…

え~っと!!こんな感じで遊ぶおもちゃだったっけ?!
もうちょっと走り回ってくれると思ったんだけどなぁ~
運動不足解消にはほど遠い遊び方になってしまいました

あ~あ!



先日の東京に降った雪、まだ少し道路の端に残っています
降っている間は綺麗でしたね…

うっすらと積もった雪、ネコ道も白く、
自転車置き場に通いネコさんの姿は無く寂しいモノで…
翌日には元気な顔を見せてくれてホッとしましたよ~

寒かったね~石松…と話しかけると
冬だから仕方ないよ…って顔でンニャ~とないていました
まだお仕事お忙しそうですね~
お気になさらず、忙しい時はスルーして下さいネ☆
来桃里、かなりのお転婆なんですが、慎重な時もあって…
わかっているつもりでいても新しい一面の発見!
まだありそうです♪
このおもちゃ、だいぶ慣れてきたようで、動きに合わせて捕まえようと飛び跳ねるようになりました
いかんせん私の撮影技術が追いつきません
まちゃこさんのように上手に撮れるといいのですが…
リンちゃん達の繭玉のおもちゃ、カシャブンのシリーズなんですね~♪
ネコさんのおもちゃ、いろいろあって楽しめますネ
雪の予報、当たりませんでしたね
まったく積もらなかったですよ~雪かきせずに済みそう
それともこれから降るのかしら…まさかね
ただ、路面凍結はありそうですね~
お出掛けの際は転ばないように気を付けて下さいネ
金曜日は少し気温も上がりそう・・・
外ネコさん達も一息つけるといいですね~
1枚目のこっちゃん、ぬ~んと覗き込んでるお顔が
可愛いですね~(*´∀`*)
こっちゃんは、お転婆もするけど、新しい物には
慎重派なんですね?(*^艸^*)
ウチにも繭玉が付いたオモチャがありますが、
このタイプは初めて見ました!
ビョンビョン動くんですね★
ウチのは、カシャブンのシリーズです♪
カシャブンのは、ヒモに繭玉が付いてるの(*^^*)
こっちゃん、新しいオモチャで盛り上がってくれると
良いですね~。
雪の日の写真、今日も雪がチラホラですね。
夜も降りそうな予報だったので、また積もっちゃうかなぁ。
明日、明後日はお出かけ予定があるから、できれば
積もらないでほしいな(´・∀・‘;
お外猫さんたち、ちゃんと寒さをしのげる場所で
過ごしてくれてるとイイですね。
コメント、ありがとうございます(*^_^*)
来桃里の色・柄、何処にでもいそうなのにあまり見かけないのですが…先程みんみんさんのブログに伺ってびっくり!
全体的に似ていますネ~♪
お尻としっぽの辺り!特に似てます(^・^)
めいちゃん、きょうも湯たんぽでお尻をあっためているのかしら…
こっちゃんを見て、うちの子とよく似てるので
びっくりしました^^
三毛の感じも何となく似てて親しみを感じて
しまいました(^^)
でも、もう慣れてきて遊び始めましたよ~
あの手のおもちゃってお高いものも多くて…
遊んでくれないとがっかり!ほかに使い方は考え付かないし…、ほとんど遊んでいないのに捨てるわけにもいかず…
今回の繭玉びゅんびゅんは大丈夫そう
あれ?私が遊んであげているんじゃなくて、
こっちゃんが私を遊んでくれているの?
・・・確かにそうかも
でも、いいの
(↑行き着くところはいつも同じ…
こちらが張り切って遊ぼうとスタンバイしているのに、
なかなか乗ってこなかったりすると肩透かしで…
がっかりしちゃいますよね
じゃらしは私たちの腕の運動にもなるんだ
確かにそうですね~ぷるぷるの二の腕、少しは細くなるかしら~
頑張ってじゃらしを振り回そう
雪の上の足跡、可愛いです
冷たかっただろうな…と思うとちょっぴり切ないですが、ネコさん達は逞しさも持ち合わせていますからね
寒い季節、乗り切った先はぽかぽかの春だし!
頑張ってほしいです(*^_^*)
でも、そのおもちゃに慣れてくると走り回って遊びます
いろんな意味でスローなのかな…
くりちゃんたちはおもちゃを壊さないイイ子なんですね~
こっちゃんは最終的にはガブガブ噛み始めるので、けっこう切れたり取れたり…壊します
明日の天気、気になりますね^^;
そちらにも雪マーク、付いていますね…
外ネコさん達の寒さをしのげる場所、うちの近所には割とたくさんあるんです。
農家さんの納屋とかビニールハウスとか…
ケンカしないでみんなで団子になっていればもっと暖かいんですが、どうしているんだか…
時々グループでいるところを見かけますが、たいていは単独行動ですものね…
明日の雪マーク、消えないかしら…
こっちゃんの辞書にも私の辞書にもないですよ~^^;
ビビリンなだけです
でもそれくらい慎重な方が、怪我がなくていいかもしれませんネ!
好きなおもちゃも遊び方もネコさんによって違いますね~
こっちゃん、ごみみたいなものでもおもちゃにちゃうんですよ~
外ネコさん達には厳しい季節ですね…
でも、みんな頑張ってます
ぽかぽかの春が待ち遠しいですね~
東京の晴れ
こっちゃん、ビビリンで^^;
新しいおもちゃで遊び始めるのに数日要します
キューブに隠れて遊ぶんですが、可愛くて覗き込むときは要注意なんです
ネコパンチが飛んでくる時があるので…
どんくさい私は避けきれず、時々ヒットしてます
匂いをかいで、噛んでみて、自分を襲わないと確信した後、遊び始めます
とりあえず隠れるっていうビビリンちゃんです
外ネコさん達、知っているんですよ
暖かい場所(*^_^*)
うちの近所には結構あるんです!
それでも心配になります…ほかのネコさんとの勢力争いもあるでしょうし…
春が待ち遠しいです
あ でも眠かったとか・・
お腹がすきすぎて動けなかったとかかもしれないから
絶対に再チャレンジしてみてくださいね^^
こっちゃ~ん!
ちゃんとお母さんの遊び相手してあげてね~(^^)
美味しいおやつ、もらえなくなっちゃうよ~(笑)
こっちゃん同様動きませんw(笑)
なんでしょうね~(´-`;)
飼主の腕の運動のためにももう少し動いて欲しいもんですwww
寒いのは嫌ですが、雪の上のお猫様の足あとはとっても可愛いですよね♪(*´ェ`*)
うちもおもちゃが壊れることがないくらい
おっとり遊びます(笑)
運動不足解消には…ならなそうですよね~(笑)
外猫さん、寒さをしのげる場所があるといいですよね。
雪はもう降ってほしくないですよね~。。
色々ですね。
こっちゃんは おじょうさまだから
「おしとやか」 私の辞書にはないなぁ
雪降ったんですね!
外猫さんには厳しい季節
早く温かくなればいいですね!
どのお写真もめちゃ可愛いですね~
\(^o^)/
覗き込んで、顔を近づけて、こ~っちゃんと呼びたくなりました。
また幼さを残したような、なんとも言えない可愛さですね~(#^.^#)
新しいおもちゃになかなか慎重なんですね。
気に入ってたくさん遊んでくれるようになるといいですね( ´ ▽ ` )ノ
そっぽを向きながらのちょいちょいが可愛いです。
そのうち慣れてきてキャッキャ
外猫さんには厳しい季節ですね・・。
自転車置き場の他に暖かい場所があるといいけれど。
石松くんちゃんとお返事してお利口さんですね。