春先の気紛れな天気にはホントに困ったもの…

でも、一雨ごとに温かくなるとはよく言ったもので
気付けば冬物の洋服だと少し暑いかな…
と思うくらいの気温になって来ました

そんなぽかぽか陽気の一日、
玄関を出て外階段を下りると、通いネコさんのグレが
石像と化していました

近づいても逃げる気配ナシ!

なぜって、その視線の先に居るこのお方…
お腹が空いてイライラしているらしい


付かず離れずにいるこのネコさん達、
べたべたに仲良しではないけれど、
どうやら存在を認め合っている仲です


いつもはこんなに不機嫌じゃないのだけれど…
たまには…いろいろあるよね…


薄汚れているけれど、
いつもお腹を空かせているけれど、
足取りは楽しそうに弾んでる

近所の外ネコさん達とケンカしないで
自動車にも気を付けて
怪しい人には付いて行っちゃいけませんよ…

な~んて!
つい過保護になってしまいます

一雨ごとに暖かくなるこの季節、
外で暮らすネコさん達もようやく一息つけるかな…





さて、最近はお菓子を焼くコトも少なくなったのですが
どうしても食べたくなって…
久し振りに焼きました


甘さをとても抑えた、素朴な味の焼き菓子です。
ジャムや卵サラダと相性がばっちり合います


混ぜ過ぎず、こね過ぎず…
まだ粉っぽさが残っているうちにビニール袋に入れて
冷蔵庫で1時間ほど冷やし
後は伸ばして型を抜き、オーブンで焼くだけ…
簡単なんですが、お気に入りです

クッキーより固くなくて、スコーンほど柔らかくもない、
パイみたいにサクサクでもない…
スコーンを焼いた時、生地を薄く伸ばし過ぎたことがあって、
失敗だぁ!とがっかりしながら食べたら意外と美味しくて

以来やみつきになりました


私より先に来桃里が味見…

食べちゃいけないモノは入っていないので
見て見ぬふり…
だけどあまりたくさんはダメなので
わざと足音を立てて近付くと…

出窓に退散して毛繕い…
悪い事なんてしてませんよ…の素振り、上達しました

さて、次は何を焼こうか…

すご~く久し振りにパンでも…
来桃里をどうかわすかが難題です

本人にしかわからないことなんですよね
私は、お外猫は辛くて見ていられないと
思っていたのですが あちらからしたら
同情されたくないのかもしれない
柚子さんのように、やさしい目でみてあげられればと思いました
クッキーとスコーンの中間のお菓子なんですね♪
おいしそう~
私もお菓子作り熱が少し上がってきてて
よくネットでレシピを探しています♪
泡立て系が苦手(面倒(笑))なので
まぜて焼くだけの
パウンドケーキかマフィンを作りたいと
思っています
繊細そうだな…。
石松くん、いや、石松ちゃんだった?!
びっくりしました~。
アップの横顔を見てびっくり!ポンちゃんに似ていますねぇ(#^.^#)
ふかふかの胸元や、シマシマしっぽを足にくるりと巻いているところもそっくりです!
ご機嫌なおしてね~。
お菓子、美味しそうですね~。
私はお菓子作りをほとんどしたことがないので、すごいなぁって思います。
一度教室にでも通って勉強しなきゃな~。
あら~お姉ちゃんなかなか立派な体格してますが、
お腹ペコペコでご立腹ですかww
猫界も今は女が強いんですね(笑)
クッキー美味しそうです!!ヘ(゜▽、゜*)ノ ジュル♪
むっちゃお腹空いてきました~
ウチもお腹すくとご機嫌斜めになります(笑)
手作りパンいいですね~食べたくなってきたです♪
こちらでも 外猫さんがウロウロ
スーパーの閉店後にご飯をくれるおばちゃんがいるらしく
会議中のように何匹か集まっているらしいです。
どうか 元気で過ごして欲しい・・・
お菓子作りなんて すごいです。
私はホットケーキくらいしか できませんよ。
う~ぅ クッキー美味しそう
こっちゃん 少しですか 残念でしたね!
外猫さんだけどご近所さんにも可愛がられてるのかな。
ふっくらしてますね~^^
美味しそうなお菓子・・素朴な味なんですね^^
柚子さんの好きなものはこっちゃんも大好きで~(笑)
うふふ・・後ろ向きで証拠隠滅に一生懸命みたいだけど
こっちゃん!横でゆずお姉ちゃま(写真)が見てますよ~( *´艸`)ぷっ
でも優しいゆずちゃんならきっと知らん顔して見逃してくれるかな。
なんか・・いいな☆
こっちゃん・・いいお姉ちゃまで良かったね♪
同じようにネコさんもそれぞれですよ(*^_^*)
おウチに入れて~って寄ってくる子もいれば、こっちを見るな!と言わんばかりに睨む子も居ますしね…
出来る事なら自然が1番!と思って接していこうと思ってます(^^♪
おぉ、お菓子作り熱がでてますか…!
面白いですよ~☆
私はデコレーションが苦手なので、焼きっぱなしのケーキが多いかな…
パウンドケーキも旬の果物を入れると風味がよくて美味しいですよ☆
がんばって~♪
石松、おんにゃのこでした!
正座が綺麗なネコさんなんですよ~
しっぽをくるっと巻くスタイル、大好きなんです♪
そうですね☆ポンちゃんに似てる(*^_^*)
お菓子作り、楽しいですよ♪
分量の計測だけ正確に…あとは…何とかなるもんです(^^ゞ
最近はネットでいろいろ紹介されていますから、
美味しそうなものを見つけてトライして下さいネ(*^_^*)
ウチの近所はご飯をあげている方々がけっこうたくさんいらっしゃるんです。
なので、お腹が空いて仕方ない…みたいなネコさんは少ないんですが、この日の石松はすご~くお腹が減っていたみたい(^^ゞ
あら、nonたんさんもお腹がすくと不機嫌に?手作りパンを焼いてご機嫌伺いに行こうかな(*^_^*)
一つだけ…いや、二つかな…
いじめる人がいないこと。
車に気を付けること。
これさえクリアできれば、生き生きとしたネコ生を送れるんですが…
ホットケーキがお得意なんですね(^u^)
大好きですよ~♪
私の作るのは焼きっぱなしのモノが多く、わりと簡単なんですよ(*^_^*)
こっちゃんも味見したくてすぐに飛んでくるので、最近はレーズン入りは作れなくなりました…(^^ゞ
てっきり男の子だと思い込んでいたんですが、じょじょに疑問が出て来て…とうとうしっぽを上げた後ろ姿で確認!
近所には自然の獲物を狩れるところも多いし、ご飯をあげている方もいらっしゃるので、この辺りのネコさん、丸まるしてる子が多いです(^u^)
証拠隠滅に必死な来桃里の横でゆずが涼しい顔してますよね(^^ゞ
なぜか・・・ひかりさんならわかって下さるかなぁ…
不思議なんですが、叱られたり、誤魔化したり、痛かったりした時、あの位置で毛繕いをすることが多いです。
写真ではあるけれど、ゆずに守られている気がするのかなぁ…なんて、思うんですよ…
きっと偶然なんでしょうけれど(^^ゞ
私の勝手な思い込みだとわかってはいるのですが、それはそれで…^^;
ゆずが生きていたら仲良くなれたかな…なんて想像しながら過ごしたりしてます☆