雨降り



食器棚のお掃除でもしようかな…と予定を立ててみるが、果たして何処までできるか…
年末って立てた予定が上手くいかない時期なんだよなぁ…


『ぎーぎーが来てる…』
写真は数日前の晴れた日、隣家の屋根を見つめる来桃里
いくぶん憂鬱そうに見えるのはぎーぎーがうるさいから…

ぎーぎーというのはひよどりやオナガ、鳴き声がちょっと大きな鳥たちのことで、私が勝手に付けたあだ名…来桃里はぎーぎーが何者か理解出来るらしく、「ぎーぎー来てるよ~」と声をかけると出窓の方を見たり、飛び乗ったりする

うるさくてイヤだな…と思っていたものの、ぎーぎーというあだ名を付けたとたん、それほど疎ましくはなくなった
人の心理なんてそんなものかしら…


さて、あだ名と云えば来桃里も多数持っている

家族は「ちゃんと来桃里と云う名前があるんだから、来桃里と呼んだら…」と云うのだが、ついついおかしなあだ名を考え付いて呼んでしまう

こっちゃびあんこもそのひとつ

なぜこんなあだ名?と聞かれても、理由は無くて…なんとなく

おやつの前に呼び掛けるのに使う事が多い

「こっちゃびあんこ~おやつ食べる~?」もちろん飛んで来る

どの言葉に反応しているのかはわからないけれど…
こっちゃびあんこか、おやつか

おやつを求めてキッチンの探索に向かう来桃里
お友達のネコさん達にもあだ名があって、ブログを拝見しているととても面白い

どうしてそうなったのかわからないあだ名…
きっと呼ばれているネコさん達はちゃんと理解しているのだろう…
もしかしたら、言葉というより声の持つ雰囲気みたいなモノを感じ取っているのかも

こっちゃびあんこ~

『は~い!おやつ?!』


『は~い!おやつ?!』





きょうもこちらでコメントのお返事~

冬毛…やはり太って見えますよね~

ちょっと焦って体重計に乗せてしまいました!増えてなくてホッと…と云うより減っていてびっくり

ふわふわで柔らかい来桃里の毛、触っていたいんですが私は静電気発生上手なんです


触られるたびにパチッ


そうそう

もちろん嫁には出しませんわ~

鍵付き箱入り娘として私の傍に居て貰うつもりです~
