goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆずと日がな一日

桃の里から来た猫
来桃里との幸せな時間を綴ります

もうちょっと…

2013-04-01 | ゆず
ゆず、お気に入りの食卓でお尻日向ぼっこ中



シガイセンヲ キニシナイトネ…

カオハ ヤキタクナイノ

そんなことよりそこは食卓よ~

躾がなってないですね~って云われちゃうわ

もう一つ、お気に入りの場所が在るじゃない?!



モウチョットデ オヒサマ トドクンダケド…

そうね…もう少しでお日様の光がとどくね…って

ゆずがずれれば良いだけの話な気がいたしますが~

お行儀が悪くても体調が良ければ…まあ、良しとしますか


早花咲月、夢見月

ゆずの3月は落ち着いていました

弥生の記録は、発作、1回

(顔の引き攣れは少しありましたが…)

少し薬を調整してみた1カ月

大潮の期間(満月を含む)のフェノバールの量

普段の6分の1から4分の1錠に増やし、

それ以外の期間中、体調の良さそうな時は8分の1錠に…

このまま落ち着いていてくれればしばらくこの量でやってみよう

さて、さくらがはらはらと散る中、大好きな花は満開



ハナカイドウ

町のあちこちで見かけます

何となく時間の余裕があった日曜日

イースターだからと云う訳ではありませんが

うさぎのクッキーを焼きました

お砂糖控えめ過ぎて 結局マーマレードを付けて食べました

サーモンペースト ツケテクレレバタベルヨ~

ゆずにはお誕生日にお魚クッキー焼いてあげるね~
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しょってる??

2013-03-28 | ゆず


ゆずの写真を整理中…

あらま

ゆずちゃん、背中にネコさんがいるよ



後ろ姿のお座りネコさん

 アタクシノシャシンデ アソンデマセンカ?!

いいじゃないの~

ゆずが体調が良いから遊べるのよ

このままこのまま…

落ち着いた春が過ごせるといいね
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ湯たんぽ☆活躍中~

2013-03-27 | ゆず
今朝は花冷え、思わず暖房のスイッチに手が伸びる

公園の桜は満開、鉢植えのビオラはこぼれんばかりに咲いていると云うのに…

そして我が家では未だに湯たんぽが活躍中


背中にくっ付いた湯たんぽ さすがに抱えて寝るスタイルは最近見掛けなくなりました

昨晩は不安定だったゆず、お月さまに負けないように頑張っています

 モウスグ 2サイデスカラ…ガンバリマス

大人っぽい表情が増えたものの、遊んでいる時は子供の顔に戻ります



物陰からじゃらしにロックオン中…

かわいいおばあちゃんネコさんになるように、一緒にゆっくりゆ~っくり 歳をとってね


  





昨年暮れに寄せ植えにしたビオラ達、元気に咲いています

その中に、『うさぎの顔』とタグに書かれたビオラがありました








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

階段と窓

2013-03-24 | ゆず
なぜか階段のへりに体を擦り付けるゆず
そのせいかどうか…階段の隅に抜毛が溜まる

せっせとお掃除するしかないので、毎日何回もいたしますが…

ゆずはそんな私を階段の上の方から眺めています



マイニチゴクロウサマ…


階段の途中にある開かない窓、最近のゆずのお気に入りの場所のひとつになりました

窓の外、お隣の玄関があって人の出入りがうっすら見えるせいか、じぃっと見ています



ぼんやり動くものが見えて不思議なのかな…



ヨクミエナイノ アケテクレマセンカ?


開かないのよ~残念ね…とゆずに声をかけますが、飽きもせず眺めています

さて、今月はもうすぐ満月

大潮が26日~29日、満月が27日なので、要注意ウィークです

夜に飲ませている薬、フェノバール

いつもは1錠の6分の1ですが、この期間少し多めに4分の1錠にします

発作、出ないといいなぁ…


  


最近、スーパーの野菜売り場で『炒め物用アスパラガス』なるものを見つけました
今まではアスパラを炒める時は1度茹でてからでしたので、手間が省けて便利!と思い早速購入

本日のお昼ごはんはアスパラと鶏肉、エリンギの炒め物となりました



フライパン一つで出来上がり!お鍋ひとつ洗わずに済みます~なんだか得した気分!!




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜毛対策 その2

2013-03-21 | ゆず

コレ アタクシノ ヌケゲ?! コンナニ ヌケチャッテ ハゲナイ?!

その2としては言わずと知れたファーミネーター

宣伝文句に偽りなしの効果!

なのですが・…



見ただけで冷蔵庫の上に避難!

その後諦めてブラッシングされること2分が限界

お嬢さん、もう少しおとなしくしていてくれませんかね~



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする