goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆずと日がな一日

桃の里から来た猫
来桃里との幸せな時間を綴ります

大急ぎで・・・お暑うございます・・・

2022-08-04 | スケッチ

 

大変久しぶりの更新・・・

アップの手順、忘れちゃいそうです

 

暑い日が続いていますね・・・

こちら東京は曇った空、気温も落ち着いた一日でした

 

 

夏の始まりのころの来桃里です

だらけていますね・・・

 

 

最近はカメラで撮る機会も少なくなって、それでなくても下手な写真がさらに・・・

ご勘弁くださいね~

 

私のカップの水を飲むのが来桃里のマイブーム

この写真のカップがお気に入りなので、間違えてコーヒーを入れないように注意しないといけません

 

 

みにゃさま、

お暑うございますニャ

こっちゃんより

暑中お見舞い申し上げます

 

そうそう!!

大急ぎで更新しようと思ったのは、早くしないと立秋! 挨拶申し上げなくてはと焦ったからだったのです

みなさま、暑中お見舞い申し上げます

暑い暑い夏のこと、お体をお大切にお過ごしくださいませ

 

 

相変わらずお母さんは忘れんぼ 

もう一つあるニョよ

大急ぎで書いている理由が・・・

みにゃさまも気を付けてほしいニョ !!

というのもね・・・

 

大丈夫です! 忘れていません!!

実はね、こっちゃんが熱中症になりかけて具合が悪くなったんですの

あっという間に食べなくなり、嘔吐と下痢、暗い狭いところに身を隠してしまって・・・

 

 

なりかけたというより、まさに熱中症

室温を管理しきれなかった私のせいです

くわえて・・・

どうやら今まで食べていたカリカリに飽きてきたことや、暑くて少し食欲が落ちていたこと

そんなこんなの状況で、具合が悪くなってしまったようです

しかも、そんな日に限ってお世話になっている動物病院はお休みの日・・・

焦っちゃいました

 

部屋を涼しく保って、口元まで水を運び、飲ませ、おいしいフードを少しずつ食べさせ・・・

幸いにも獣医さんに診ていただく前に体調も戻り、ほっと一安心しているところです

 

本当は嘔吐・下痢・食べない・・・の時点で病院に行ったほうがいいと思います。来桃里の場合、吐いたことで楽になったように見えたので様子を見られました。でも、次にまた同じような状況になったら、病院に行こうと思います。掛かり付けの病院は一つでいいかなぁと思っていましたが、緊急で診ていただける病院を探しておかなくては・・・と反省しました

 

 

もう大丈夫ですニャ

 

夏はまだこれからですから・・・また今回のようなことがないように注意しなくては・・・

皆ニャンもどうぞ気を付けて!

夏、乗り切りましょう~~~

 

   

 

またまた間が空いてしまいました(;'∀')

まだまだ以前のようには戻れそうもなく・・・

お友達のブログも読めなかったり

読んでも読み逃げになってしまって・・・

ごめんなさい

もうしばらくこんなペースになりそうです

来桃里と一緒に頑張ります

 

  

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうもありがとう~♪

2021-12-24 | スケッチ

こんにちは~

現在休ブ中の 来桃里 & 柚子 でございます

相変わらず・・・

まだブログ活動には戻れませんが

来桃里から一言ございますの ♪

 

Merry Christmas!

ですニャ

そしてね、久しぶりのこのお方、アルカポネからも一言お願いしましょう・・・

 

 

どうぞ佳いお年をお迎えください ♪

 

あっという間に過ぎて行く・・・いえ、飛び去って行く日々のこと、大切にていねいに過ごしたいと思いつつ、なかなかどうしてそれが難しいと感じています

でもね~モンク言っても始まらないので頑張りますよ~☆来年はブ活を再開できるといいなぁと思っていますが、どうなることやら・・・

 

 

どうなるかしらね・・・

 

ウフフ(*´艸`*)♪ 虹の橋組さんたちには見えているのかしら・・・気になるところでございますが、来桃里と一緒に頑張りまっす!

お友達の皆さま、皆にゃん、どうぞお元気でお過ごしくださいね ♪ 来桃里のように日向ぼっこしながらゴロリゴロリとしていれば大丈夫ですニャ~

 

 

今年最後の写真がこれじゃ どうにも締まらないのでもう1枚!

 

 

日向ぼっこ中のこっちゃんで

 

今年も大団円!途中からは休ブしてしまいましたが、1年間仲良くお付き合いいただきましてありがとうございました ♪

心より 感謝を込めて

来桃里 & 柚子 & アルカポネ & ゆず より

 

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルカポネのスペクトル ♪

2021-11-12 | スケッチ

 

 

 

 

アルがよく遊んでいた廊下に また

スペクトルが出現する季節になりました

今はアルの代わりに

来桃里がよろこんで遊んでいます

 

 

またまた間の空いた投稿・・・

来桃里も私も元気です

 

時折 お友達のブログを訪れ

(コメント残せなくてごめんなさい!)

 

 

「あら、大変!!」

とか

「あら、楽しそう!!」

とか

「あらあら・・・心配だわ・・・」

独り言ちながら

来桃里と過ごしています

 

 

今はまだブログ活動に戻れなくて

でも、

たまには更新しないと

「生きてるんでしょうね!?」

って

メールやLINEをいただくので

 

 

こうしてこそっと更新したり・・・

 

皆さん、皆ニャン、

どうぞお元気でお過ごしくださいね☆

 

 

また楽しくブ活出来ることを夢見つつ

来桃里も私も頑張ります!!

では、またね

 

 

 

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっちゃんの秋のはじまり♪

2021-09-20 | スケッチ

かなり・・・

久し振りの投稿です

 

 

相も変わらず

写真はへたっぴぃなおかーさん・・・

 

 

来桃里は元気です

おかーさんも元気です

 

 

秋になって

来桃里はおしゃべりになったと

おかーさんは言うけれど

 

 

今までだって

ちゃんとお返事はできたし

お腹が空くと

かわいく「にゃ~」って

呼びかけたりしてたのよ

 

 

さて、お昼寝でもするかな・・・

 

みんにゃ、元気でね

またね ♪

 

 

    

 

こんにちは

ブログ活動休部中の柚子です

かなり久し振りの投稿になりましたが、この間、来桃里も私も元気に過ごしておりました

なかなか自分の愉しみに戻ることは難しく、ブログ活動を再開するには時間がかかりそうですが、お友達の皆さんのブログはこっそり覗かせていいただいたり・・・

気持ちに余裕がなくなると、それもままならない日々ですが、これでもだいぶ落ち着いてまいりました

コメントも残すことが出来ず読み逃げになってしまってごめんなさい

そしてもうしばらくの間、休ブは続きそうです

コロナ禍での生活、息苦しい出来事がたくさんありますが、「私たちには愛する猫がいる!!」

お互いに気を付けつつ、頑張りましょう ♪

 

では、また

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切なこと

2021-03-10 | スケッチ

 

今日は写真と本文とは関係なく進めてまいります

何のことやら^^; にならないように

写真には説明を付けておきますね

 

 

じつは・・・

来桃里と私の生活は特筆するような面白いことも変わった出来事もそれほどなく  

 

ふと見ると

マッサージチェアーで丸まった来桃里

 

じつに・・・シンプルなものです

家に居る時間はそれほど忙しくしているわけでもなく、趣味の手仕事も楽しめる・・・

 

フフフ♪

ぐっすり寝てる~

四つ折りにした毛布、

これがお昼寝にはもってこい!

いつもマッサージチェアーにセットしてあります

 

時間は たっぷりあるはずなのに、それなのにどうしてだろうか・・・

写真、撮ってないんだよなぁ

 

お友達のブログを見ると

楽しいカワイイ写真がたくさん載っていて・・・

 

うるさいニャあ・・・

お昼寝中、写真はお断りニャ

って感じかな?!

 

私も 撮らなくっちゃと思うのだけれど

あっ!チャンス!!

って思ってカメラを取りに行ってる間に

そのチャンスは逃げちゃって・・・

チャンスの神様の前髪を捕まえるのは、本当に難しいのだと実感!

 

お腹すいたニャ~なんて思ってるのかな?!

おもちゃを首に巻き付けたまま

うとうとしちゃってる来桃里です

 

神様の逃げ足、早いったらない

でもね、それでもいいんだ~

私自身はカワイイ瞬間を目撃していますし

 

首輪は嫌い

絶対反対!!

だけどこのおもちゃは大丈夫♪

 

ただ

自分自身はイイとしても・・・です

毎週1回、私のへたっぴぃな写真と駄文に付き合ってくださるお友達の皆さんに、本当に申し訳ないと思う次第なのでございます

 

いいカゲンにこのへんなものしてよね!!

 

あと 何年かはブ活も続けたいし

言い訳しなくても済むくらいの写真を撮れるように頑張らなくっちゃ~

 

 

さて

大切なこと 命のこと

大きな地震や津波や原発事故 二度と起きてほしくないけれど 日本は地震大国

未然に防ぐことが出来ないのなら ちゃんと避難できるように準備をしておこうと思う

何をおいても来桃里を担いで逃げられるように 私自身が先ずは元気でいること

逃げる時は来桃里と一緒に

連れて逃げたくてもそうできなかった方々の気持ちを想うと胸がつぶれる・・・

今出来ることをしておこうと 3月11日を前に念うのです

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする