妄想ジャンキー。202x

あたし好きなもんは好きだし、強引に諦める術も知らない

オススメしたいcomicoのベストチャレンジ、『ちょっぴりおしゃべりで、ちょっぴり個性的な動物さんたち』

2015-04-03 16:57:40 | 漫画いろいろ

個人的にゴリ押ししてるベストチャレンジ作品を推しに推してみます。

『comicoのベストチャレンジ、シュールで笑える作品7つ』のエントリーでも紹介してるのですが、
もじゃクッキーさんの「ちょっぴりおしゃべりで、ちょっぴり個性的な動物さんたち」

絵の可愛さもさることながら、お気に入りなのはその台詞回し。
秀逸かつ華麗、たまに深い。
ナイツや中川家あたりが好きな人なら間違いないと思う。


更新が2日おき?1日おき?とかなりの高頻度なので、話数がかなりありますが、
サクサクすいすい読めるので、一気読みにしてもそんなに時間はかからないと思います。

いくつかご紹介させていただきますね。




【ちょっぴり愛の重いヒヨコさん】



「ご友人さすが只者じゃなかった!!なにせマイハニーはエンジェルであり女神であり妖精、さらにお嬢様女将軍師匠様戒めポリスで」
「どんなマルチジョブですか。そんな激務ご免です」


こんな激務だったらハニーも根を上げるわ。



「えっマジで年賀状ってふつうに一般に送り合ってるの?このIT社会の時代に?」
「ごめんそういや毎年送ってなかったね!灯台モトクラシーであった」
大正デモクラシーみたいに言うな」


灯台モトクラシーは汎用性がありそう。



やぁ、久方ぶりだね。光のどけきマイハニー。職場恋愛って憧れてたけど、実際はなかなか会話もできないものだね」

短歌も嗜む!!



「やぁ、暗い冬の夜道ほど地上の一等星がまぶしいね。そう。君のことだよ、僕の魂の伴侶(ソウルメイト)
「そうな~」


ハリネズミちゃんの心労察する。



「おっ空に愛ーン!!世界に愛ーン!!」

いやだこんな彼氏。



「道行く人が魅了されてひっくり返らない所をみると、おそらく僕という適合者には君の全てのチャームポイントを目視できる特殊能力が備わっている」


とんだ中二病患鳥。






【ちょっぴりとげのあるネズミさん】←ヒヨコさんの彼女



「節約ナメんな大手様。塵も積もれば山となり雨垂れ石をも穿つんでィ

かっこいい!!




「…もしや遠足に弁当を忘れ、水泳の授業に水着を忘れ、体育祭の予行演習で怪我をするタイプですかね?」
「さらに併せて山の当たったテストの解答欄をずらし、夏休みの登校日はいつも勘違いの盛りだくさんフルコースセットでござい──」
「とんだ訳あり品詰め合わせですね」


ワゴンセールか。



「内容は何にせよ道具も何にせよ、人と相対して言葉を交わしたんじゃろう。相手を尊重しろよ。私の大事な友人だ。『話したうちに入らない』みたいなことをまたヌカすなら次は許さない

こう言い切れる友達は純粋に尊敬できますね。





【ちょっぴり自虐的なリスさん】←ヒヨコさんの友達



「油断すると人としゃべらずに1日を終えてしまう。Twitterでは威勢がいいのに。コンビニ行ってお姉さんから『いらっしゃいませ』を貰ってこようかな。疲れるからやめよ」

そうそう、Twitterでは威勢はいいんだけどね。



「誰もいないから出来心でブランコ乗ってみちゃったけど、平日の昼間にコレ…『まさに無職!!』じゃねーか」

昼間のブランコはあかん。



「…つまり世間様はとっくのとうに立派に仕事始めしてバリバリ社会を回してんのか…いちいち連休の長い学生諸君はマジ大いにありがたがるべきだわ…あ、自分若年無業者代表だった

そこに気が付いてしまいましたか。



「生きる気力が起きない、空気を吸うのもめんどくさい、皮膚呼吸すら億劫である。憂鬱(グルーミィ)週間キましたわ

梅雨時とかね。





【ちょっぴり発言に違和感のあるハムスターさん】←ハリネズミちゃんの友達



「『普通でない』ことは文化の進歩と発展にはすばらしく欠かせないものである」
「そうな、『変態』なんて言葉、個性への賞賛だな」


オタクに悪い人はいない。



「あの子はふつうよくある考え方をあまりしない。『こうしたい』より『こうありたい』っていうふうにすごしてるんですよね」

こうやって自分をしっかり見てくれる友達がいるのは幸せだよねえ。




こんな感じで『ちょっぴりおしゃべりで、ちょっぴり個性的な動物さん』たちが、愉快な日常を送ってます。
ご紹介したのは本当にわずかなのでぜひ本編をお楽しみください。
comicoだとこちら、マンボだとこちら、ジャンプルーキーだとこちら

4月で70話まできたのかな。
話数かなりありますが、それもあまり気にならず、ライトな感じでサクサク読めるので、ぜひおすすめです。


もじゃクッキーさんの公式HPでは、LINEスタンプも販売されてます。


汎用性高いのはリスさんとネズミさん。異論は認めない。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月のつぶやきまとめ <com... | トップ | やぶうち優作品だと『KAREN』... »

コメントを投稿

漫画いろいろ」カテゴリの最新記事