グアム旅行記。。。後編です~
どうしても行きたかったドッグレース。
ディナーもそこそこに行って参りました


入場料は$10。
日本人観光客が多く、ギャンブルというより観光地??
女性や子供、家族連れが多かったです。

ここで馬券ならぬ犬券を購入。

この番号の台に出走犬が並び、それを見て予想をします。
黄色い線は、疑似餌のうさぎのぬいぐるみが走るレーンです。
予想紙の見方もわからないので、カンが頼り。
グレイハウンドはウィペットに似ているので
俊足のシーマに似ているスタイルの犬を選ぶことに決定
みんなは肉づきのいい、がっちりタイプを選んでいたようですが
私はシーマみたいに、顔が小さく薄い体(?)で
アバラ骨が見えてて、太ももがしっかりしているのを探しました。

それが、この子です。

7番、HOW COMEちゃん。
がんばってくれよぉ~~
そしたら、どうでしょう!!!
なんとHOW COMEちゃん、半身差の1位!!

しょぼい掛け金だったので、払い戻しもしょぼかったですけど。
なかなかエキサイトしました~~
疑似餌を使うとはいえ、全頭まっしぐらに走り
しかもインに入ってくるあたり、
騎手でも乗ってるのかな~と思わせるほど。
かっこいいワンコたちに拍手
です。

カイくんみたいなわんこ発見
。

レース前に観客の前でトイレタイム。
やはり走る前は出しておかないとね!!
1位を当てた私、博才があるって言われましたが
私の周りのウィペットオーナーならば
どんなタイプが足が速いかわかっているので
もっと勝てるのでは??と、感じました。
勝てる勝てないには関係なく
わんこ好きにはたまらないレースですね
・・・・・・・・・・・・・・・・・
やはりグアムといえばマリンスポーツでしょ~~
運動音痴&泳げなくても、海が大好きな私。
運動神経に頼らずともできるマリンスポーツをチョイス。


まずはパラセイリング。
こちらは沖縄で経験済み。。。。
とても気持ち良く何時間でもやっていたい~~
沖まで船で行き、引っ張ってもらいます。
画像が汚いのは、水中カメラ使用のため。。。
濡れるのでカメラは持って行けなかったんです。。。
そしてバナナボート。
沖縄で海に振り落とされ、死ぬほど怖い思いをしたので
かなり心配しましたが、今回海に沈むことなくホっ
こちらは画像ナシ。
危ないから~ということで水中カメラも持って乗れませんでした。
今回、初挑戦のシーウォーク

泳げなくても、ダイビングのライセンスがなくても
自由に海底が散歩できるというもの。
チョー期待


こんな宇宙服みたいなヘンテコリンな格好で
7Mくらいの海底へ、はしごを伝って降りて行きます。
このヘルメット(?)の中は空気があって
普通に息ができます。
管があって、そこから酸素が送られるんですよ~~
はしごを一段一段降りると、耳がちぎれるくらい痛くなります。
私の前にいた女の子は耐えられず、途中でリタイア。
私も、もうだめかと思いましたが
ここで諦めたら一生後悔すると思い(←オーバー
)
耐えましたよ~~

このように、常に近くにインストラクターがいて
手助けをしてくれます。
水中に入るときに、いくつかサインを教えてもらい
何かアクシデントがあったときには合図するようになっているので安心。


餌付けをしています。
餌を持っていると、魚が寄ってきて
手をつついたり、チュッと吸ったり。
中には勢い余って噛むお魚サンも。
とてもかわいかったです~~

スキューバがやりたいと思いつつ、前進できない私ですが
とても楽しい、いい経験
ができました。
このあとも2日くらい耳がおかしかったり
心臓が重い感じでしたが
またやってみたいな~~~


さんご礁。これは足こぎボートから
防水ケースに入れたデジカメで撮影。
なかなかキレイに撮れました。
水漏れもなく、防水ケース、グッジョブ
ですね。

初公開
水着姿。
これ以上大きくはできません
けど。
老婆になっても、絶対水着を着てやる
つもりです。
外国ではシワシワのおばあちゃんでも
赤いビキニを着てたりするので。。。目標です。
明日はお買物~など。(後編の後編??)

ブログランキング参加中!!
ポチっとしてくれたらウレシイです!!


どうしても行きたかったドッグレース。
ディナーもそこそこに行って参りました



入場料は$10。
日本人観光客が多く、ギャンブルというより観光地??
女性や子供、家族連れが多かったです。

ここで馬券ならぬ犬券を購入。

この番号の台に出走犬が並び、それを見て予想をします。
黄色い線は、疑似餌のうさぎのぬいぐるみが走るレーンです。
予想紙の見方もわからないので、カンが頼り。
グレイハウンドはウィペットに似ているので
俊足のシーマに似ているスタイルの犬を選ぶことに決定

みんなは肉づきのいい、がっちりタイプを選んでいたようですが
私はシーマみたいに、顔が小さく薄い体(?)で
アバラ骨が見えてて、太ももがしっかりしているのを探しました。



7番、HOW COMEちゃん。
がんばってくれよぉ~~

そしたら、どうでしょう!!!
なんとHOW COMEちゃん、半身差の1位!!


しょぼい掛け金だったので、払い戻しもしょぼかったですけど。
なかなかエキサイトしました~~

疑似餌を使うとはいえ、全頭まっしぐらに走り
しかもインに入ってくるあたり、
騎手でも乗ってるのかな~と思わせるほど。
かっこいいワンコたちに拍手


カイくんみたいなわんこ発見


レース前に観客の前でトイレタイム。
やはり走る前は出しておかないとね!!
1位を当てた私、博才があるって言われましたが
私の周りのウィペットオーナーならば
どんなタイプが足が速いかわかっているので
もっと勝てるのでは??と、感じました。
勝てる勝てないには関係なく
わんこ好きにはたまらないレースですね

・・・・・・・・・・・・・・・・・
やはりグアムといえばマリンスポーツでしょ~~

運動音痴&泳げなくても、海が大好きな私。
運動神経に頼らずともできるマリンスポーツをチョイス。


まずはパラセイリング。
こちらは沖縄で経験済み。。。。
とても気持ち良く何時間でもやっていたい~~

沖まで船で行き、引っ張ってもらいます。
画像が汚いのは、水中カメラ使用のため。。。
濡れるのでカメラは持って行けなかったんです。。。
そしてバナナボート。
沖縄で海に振り落とされ、死ぬほど怖い思いをしたので
かなり心配しましたが、今回海に沈むことなくホっ

こちらは画像ナシ。
危ないから~ということで水中カメラも持って乗れませんでした。

今回、初挑戦のシーウォーク


泳げなくても、ダイビングのライセンスがなくても
自由に海底が散歩できるというもの。
チョー期待



こんな宇宙服みたいなヘンテコリンな格好で
7Mくらいの海底へ、はしごを伝って降りて行きます。
このヘルメット(?)の中は空気があって
普通に息ができます。
管があって、そこから酸素が送られるんですよ~~
はしごを一段一段降りると、耳がちぎれるくらい痛くなります。
私の前にいた女の子は耐えられず、途中でリタイア。
私も、もうだめかと思いましたが
ここで諦めたら一生後悔すると思い(←オーバー

耐えましたよ~~


手助けをしてくれます。
水中に入るときに、いくつかサインを教えてもらい
何かアクシデントがあったときには合図するようになっているので安心。


餌付けをしています。
餌を持っていると、魚が寄ってきて
手をつついたり、チュッと吸ったり。
中には勢い余って噛むお魚サンも。
とてもかわいかったです~~


スキューバがやりたいと思いつつ、前進できない私ですが
とても楽しい、いい経験

このあとも2日くらい耳がおかしかったり
心臓が重い感じでしたが
またやってみたいな~~~



さんご礁。これは足こぎボートから
防水ケースに入れたデジカメで撮影。
なかなかキレイに撮れました。
水漏れもなく、防水ケース、グッジョブ


初公開

これ以上大きくはできません

老婆になっても、絶対水着を着てやる

外国ではシワシワのおばあちゃんでも
赤いビキニを着てたりするので。。。目標です。

明日はお買物~など。(後編の後編??)

ブログランキング参加中!!
ポチっとしてくれたらウレシイです!!


いや~早速後編見させて頂きました!
シーウォーク私も挑戦したいですね。海の中って神秘的で素敵でしょうね??
ドックレース!凄い当たったんですね(^^♪やり~
水着姿・・ビキニですね。私はもう着れません(>_<)
買い物編~~~楽しみですよ(^O^)/
シーウォーク、楽しかったです!
私みたいにどんくさい者でも
海底を経験できるんです!!
格好は笑っちゃう~ような姿だけど
息ができて海の中を歩くなんて
不思議~~!!
機会があったらぜひトライしてみて!!
ドッグレース、勝ちといっても
恥ずかしい掛け金なので。。。
ただ、カンが当たったのはうれしかった
ですよ~~
ビキニは海外ならでは。
もちろん、日本じゃ~着れない年令ですから!
でもやっぱり欲しいのはビキニだなぁ~
三角ビキニ、かわいいもん。
グアム~~行ってみたくなりました!
>シーウォーク←すごいですね~
楽しそうですね~~!!!
防水ケース←そういうことだったんですね!
ホント…グッジョブですね!
グアムに行って餌付けがしたいな~~(笑)
シーウォーク、よく考えられてました!
あのヘルメットみたいなのの下は
手が入るくらいあいているのに
水が入らないんですよねー
耳が痛い以外は、快適な海底の旅。
ほんとに人魚になった気分でした(笑)
ドッグレースすごーい
ホント、シーマに似てる・・・・!!!!
特に尻の模様が(笑)
いいなぁ~!!!私も海外いきたい
楽しんでますね~!
いいなぁ~!
シーウォーカーも、パラセイリングもされたんですね~!
私達も、ハワイに行った時に、したいなぁ~と思いながらも、しなかった~。
なかなか、行けなくなって後悔してます・・・
ゆうこりんさん、マリンスポーツ、似合いますよ~!
あぁ~!海もきれいだし、行きたいなぁ~・・・
ドンなモコでした・・・
ドッグレース、しーまま。も
見たら大興奮だろうなあ~と思いながら
観戦しました~
シーマのおかげで勝てたし♪
これならもっと賭けとくんだった、って
思いました。
HOW COMEちゃん、太ももの上の
ゴツゴツ感がシーマっぽかったんだよ~!!
モコさん:
マリンスポーツって、南の島ならでは~
ですよね。
運痴なわたしもついつい挑戦しちゃい
ましたよ!(笑)
ほんと、キレイだしカップルで行けば
すご~くロマンチックだと思いますヨ♪
私もよく失敗します~~
気にしない、ない
景色もきれいだし、アクティブなゆうこりんさんにメロメロになりそうです。笑
ぁでちゃんいい子にしてくれてて良かったですね。
でもストレスが・・・きっと泣く思いだったんでしょうね。胸がいたみます。
でもきっとまた行かれるんですよね?笑
くびれて見えますか?
実は幼児体型です!(笑)
トシを忘れて、弾けてきました~
って、いつもトシ忘れているんだけどね!
アデラはもうすっかり普通~
ほんとにストレス感じてたの?ってカンジ。
もっとたくましく育てねば!!!