今日も休日返上のお仕事だったため、
外出はアデラのお散歩で近所をウロウロしただけ。
お出かけ大好きなアデラと私はちょっと欲求不満~

お盆最後の日の今日は
姉一家が夕飯を食べに来ましたよー
もちろん、ワンも一緒です。
ワイワイガヤガヤで、アデラもすごーくうれしそう

いつもは人間のあとに食べさせるワンごはん、今日は先に食べさせます。
なんせうるさいからねー

今日のアデごはん。
鶏ひき肉・砂肝・きゃべつ・トマト・じゃがいも・
十穀米・スキムミルク・ごま・

がつがつペロっと食べちゃいました~~
私の料理(?)の腕前、アデラ以外にも好評のようです。

ボクのごはん、まだぁ~~

姉から借りた、ワンごはんの本。
えっ??こんなのもやっていいのー?と、目からウロコの本。
どれもこれも体にやさしそうで、おいしそう~
とくに驚いたのは「あずきかぼちゃ」
もちろん砂糖なしですが、「ゆであずき」という発想がなかったので
驚きました。糖尿病のワンちゃんにいいそうです。
いつか試してみたいなー


今日もポチっとご協力を~~
外出はアデラのお散歩で近所をウロウロしただけ。
お出かけ大好きなアデラと私はちょっと欲求不満~


お盆最後の日の今日は
姉一家が夕飯を食べに来ましたよー
もちろん、ワンも一緒です。
ワイワイガヤガヤで、アデラもすごーくうれしそう


いつもは人間のあとに食べさせるワンごはん、今日は先に食べさせます。
なんせうるさいからねー


今日のアデごはん。
鶏ひき肉・砂肝・きゃべつ・トマト・じゃがいも・
十穀米・スキムミルク・ごま・

がつがつペロっと食べちゃいました~~

私の料理(?)の腕前、アデラ以外にも好評のようです。


ボクのごはん、まだぁ~~


姉から借りた、ワンごはんの本。
えっ??こんなのもやっていいのー?と、目からウロコの本。
どれもこれも体にやさしそうで、おいしそう~

とくに驚いたのは「あずきかぼちゃ」

もちろん砂糖なしですが、「ゆであずき」という発想がなかったので
驚きました。糖尿病のワンちゃんにいいそうです。
いつか試してみたいなー
![]() | かんたん犬ごはん―プチ病気・生活習慣病を撃退!女子栄養大学出版部このアイテムの詳細を見る |


今日もポチっとご協力を~~
熊本は7月だということ、初めて知りましたよ。
来月はお盆の行事はないのですか?
ってなぜかお盆が気になってしまいました。
ママさんのわんこごはん、かなり好評なんですね。
みんなペロっと食べてくれると、作った甲斐がありますよね。
みんなにごはんも好評だったようでよかったですね
須崎先生のかんたん犬ごはんはシンプルでわかりやすい本ですよね!
私もあずきかぼちゃは気になっていました!
普通に人間が食べても美味しそうでイイですよね
いつか作ろうと思いつつ…いつも先延ばしにしています(笑)
熊本市内は7月盆ですが、田舎の方は
8月です。
ウチは父方が7月で母方が8月なので
ずーっとお盆のような気がします(笑)
ワンごはんは材料を切って、一緒に
煮込むだけ。。。味付けがいらないので
私向き(?)の料理です♪
mikutaさん:
あずきを食べさせていいなんて
すごい発見!人間に良いですからね、
ワンコにもいいのは当然ですよね。
かぼちゃとあずきのコンビネーションも
惹かれますね。私も一緒に食べたい
です。
須崎先生のこの本、シンプルで内容も
写真もいいですね!!