goo blog サービス終了のお知らせ 

スウィートな暇つぶし

2021年、アデラとクリンシーを相次いで亡くしたヘタレママの後悔と懺悔と感謝、そして再生のブログ

新しい病院!

2013-09-02 22:02:14 | 犬・猫
アデラや我が家の歴代の犬猫がお世話になっている動物病院、

「竜之介動物病院」が、9月1日リニューアルオープンしました!



オープン当日、行こうと思っていましたが生憎の雨。

アデラの病院行きにはいつも手こずって「外待機」しなくてはいけないので

2日目の今日、行って来ましたよ~~



個人動物病院としては、日本一ではないか?と思われる規模・設備となって

生まれ変わっておりました。

建設中から「でかいなー」と思っていましたが

足を踏み入れたら、やはり広かった!




待合室の広さに驚くアデラ

この広さなら、病院嫌いのアデラがガサゴソ・ジタバタしてても

回りの患者さんに迷惑かからないかも!



1階は診察室




2階は入院室・面会室・ペットホテル・老犬ホームなど

3・4階は九州動物学院の教室や実習室などがありました。


エレベーターはリードのわんちゃんが中に入るまでドアが閉まらないセンサーつきでした!


今日はこんなに見学させてもらえると思っていなかったので

カメラ持参でなかったのが悔やまれます(T_T)


診察時間も朝の7時~夜の11時まで、日祭日も休みなしと今まで通り

うれしい時間設定。

10年前、事故に遭った猫アンジュは

いつも突然嘔吐して具合が悪くなってしまってて

私も気が休まらず寝れない夜を何度も経験したものだけど

11時まで診てもらえるって本当に心強いです。

特に、我が家は犬も猫もシニア揃いなので、とてもありがたいのです。






オープン記念の品をいただきました。

丸印は、私とアデラも大好きな神社:山鹿の若宮神社のガランザサ。

犬猫の無病息災の笹も入っていました!

アデラ、フィービーとクリちゃんと分けあって大切に食べようね!


キャンディは人間用。病院だから、看病疲れを癒すためのものかな?




できることなら病院のお世話にならないほうがいいんだけど

しっかりと病院が構えてくれてるって、飼い主の心の平安。

益々のご繁栄を!







いつもありがとう!ポチっとお願いね!

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ


夏の思い出ーその2

2013-09-02 14:05:54 | わんことお出かけ:海
海水浴:第2弾!


またまたやって来た、ワン連れ海水浴。

駐車場のおじちゃんたちも笑顔で迎えてくれます(笑)


今回も姉とふたりで計5匹。

人の少ない朝来て、さーっと遊びお昼には退散というパターン。




お天気がいいのに、ここはいつも空いている・・・

ほとんど波がないので、不人気なのか?

わんこにはありがたいけど。





最初は波打ち際で、余裕の笑顔。

私なら準備体操もせずに、一目散で海に入るのになー。




用心深いアデラも、ボールを投げるとわき目もふらず追いかける・・・

同じくミルクも。

だからこそこちらが注意しないといけないこと、多しです。(~_~;)

投げたボールではないものも、カン違いして追いかけるので。




いっぱい泳いで「ヘロヘロ~~」

ちゃんと休憩もしておくれよね。



恒例の、じーさんヤギと化しているアデラ。笑える。



なんとなんと、本日はほとんど写真がないのだ~~

なんでかっていうと

今日はワタクシ、水着着用でして

わんこそっちのけで、楽しんで来ましたの。

泳ぐっていうより、浸かる!みたいな。

何時間でも浸かっていられるのだよー海ん中。

前世はマンボウかなっていうくらい。







逆光で表情がよくわからないけど、

たくさん泳いでみなさんお疲れの様子。

ただひとり泳いでないハニーちゃんだけが余裕の笑顔なのでした!




記念撮影すらも抱っこで。

アデたん、お疲れ様でした!!







いつもありがとー!ポチっとお願いしまーす
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ人気ブログランキングへ