悠の食虫植物 ネペンテス普及委員会 (和名 ウツボカヅラを世に広める会)

食虫植物のネペンテスを広めていくためのブログ。

ネペンテス栽培記 36 ミズゴケのその後

2014年08月10日 01時44分36秒 | 悠のネペンテス栽培記
やばい、

クビになるかも。


やっぱり大人の世界って怖いっすわ~。


お前を守るから安心しろ、

俺も覚悟はできてるとか言ってた人が、

何を言われたのか急に、

大勢が迷惑している、

みんなが被害を被るんだぞ、

わかってるのか、

だって。


会社ぐるみで口裏を合わせ

私が独断で違反を犯したという方向になりました。

完全に尻尾切りってやつですね。


部長4人に囲まれたり、

社長から男気がねーだの全然反省してねーだの、

お前が一言、

全部私がやりましたすいませんでしたと言えば、

みんながまた生活できるんだぞとか、

言われ続けているうちに、

私もどうでもよくなって、

じゃあそういう報告書を作ってくださいとお願いする形になりました。


今月中にお上に呼ばれる予定です。

どういう処分が下されるかわかりませんが、

私は全部それを受け止めるつもりです。





洗いざらい真実を話しますが







へっへっへ~、

お前らの生活なんか知ったこっちゃないっつ~の。


まぁお上も会社と同じ体質だから、

嘘を言って言い逃れしようとしてると判断するでしょうが、

それでもかまいません。

目標だった人も会社からいなくなったし、

未練は一切ありません。


あと会社は忘れてるかもしれませんが、

私は労働組合の幹部なので、

もしクビになったら、

こういった事例が出ましたので、

皆さんも気をつけてください。

私はこれから出るとこ出て、

和解金等の話しをするつもりです、

という内容をFAXして退会しようと思ってます。




マンガみたいなことが現実では簡単に起こりますので、

皆さんも気をつけた方がいいよほんと。

雲行き怪しくなったらスマホでもなんでも録音ボタン押した方がいいよほんと。




そんな今日この頃、

いかがお過ごしでしょうか。


いや~、

なんか気分がいいです。


明日からもう何言われても定時で帰りますし、

使ったことの無い有給もバンバン使おうかと思ってます。


スキューバとかスカイダイビングとか、

やってみたかったこといっぱいあるんですよね~。


沖縄も計画しています。

人生の中で行くことはないだろうと思ってた海外も、

行こうと思えば簡単に行けそうだと感じてます。


ただ気になるのが、

そう、

ネペンテス!


留守中はどうすればいいのか。


そこで兼ねてから実験中だった3本の勇者たちの様子を見てみることにしました。




なんか見栄を張って久々に見たような雰囲気を出してしまいましたが、

実際は





毎日熱心に観察しておりました。







ちなみに、

植替え直後の様子。

高植えってのを知らなかった状態。



ネペンを知る者、いぼがえる師匠の話しでは、

水さえあれば、

ここから生ミズゴケがもさもさ増えてくる可能性があるとのこと。


マジか。

待ちきれないんですけど。




一応、

調子のバロメーターの一つである袋も、

変化がないか見守っております。

ピント合わせるとこ間違ってるけど。


で、

これを受け皿で腰水という状態にして、

水は雨のみという根腐れ感MAXの状態で放置。

毎日超見てたけど放置。


これが7月末の話しなので、

都合10日以上は経過しているわけですね。


そこで現在の様子なのですが、

画像がないので、

取りあえず私が目に見えて変化があったところだけ書きますね。



変化 1


ボウフラ大発生。





マジかよぉぉぉぉぉ





だいたい想像してたけどさ、

マジいらないんですけどそういうのほんと。





さらにショックなのが、



変化 2



変化なし。





変わってねーじゃん!




毎日眺めてるけど、

変化してないよぜったい。


いや、

でも逆に考えると、

まだ10日しか経ってないとも言えますね。



もう少し様子を見た方がいいでしょう。

ダメと言われても毎日様子を見ると思いますが。



で、

今回は結局何が言いたいかと言うと、




10日以上給水してないという事実




というわけですよ。


気づきました?

変化してないという重要な放置プレイ要素を。



つまり、

炎天下が続いても、

この方式だと枯れる心配がないということなわけですよねこれ。


さらにミズゴケは酸性が強いから、

用土自体が腐るという心配も少ないわけですね。


雨が降れば腰水システムが稼動し続けるわけだし、

完璧でしょこれ(ボウフラ除く)。



よしよし、

さらに10日ほど経過を見てみることにします。


ネペンの調子が悪そうだったらすぐに中止にしようと思ってましたが、

なんとなくいけそうな感じです。





ではでは、

次回をお楽しみに。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネペンテス栽培記 35 交... | トップ | ネペンテス栽培記 37 植... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いぼがえる)
2014-08-11 00:12:04
こんばんは(^ω^)

悠さんも仕事で色々と大変なんですね。
会社ぐるみで一人に責任を押し付けて、裏切って、本当に最低な奴らですね。

それが一番手っ取り早い逃れ方だし所詮人間ってそんなもんだよなーって、分かってはいても実際食らうと憤りを感じてしまいますよね。

そんな逆行の中でもネペンテスへの情熱を忘れない姿勢、正直感動しました。

もし自分が悠さんの立場になったとしたら、植物の世話を疎かにしない自信がないです…

普通ならネペンテスどころではないのかもしれませんが、悠さんにはどうかこれからもネペンテスの栽培を続けて行ってほしいです(>_<)

返信する
いぼがえるさんへ ()
2014-08-11 00:40:03
こんばんわ!

ネペンテスは全滅しない限り続けるつもりなので、当分は終わりませんよ!

定期的に補充もしてるし(笑)

私は心が強いわけではありません。たぶん、他人事みたいな受け止め方をしているのでしょう。
私は悪くないとハッキリ言えますが、もし責任が一部でもあったら、精神的に相当やられてしまっていたと思います。

あと、コメ欄違いの返答ですいませんが、趣味人の敵、また買ったの攻撃が始まるので、なかなか新ジャンルに手を出せないでいるんですよね~(^^;)

でもチランジアなら部屋に置いといてもバレにくいかもしれませんね(笑)
返信する

コメントを投稿