21日、菩提寺で《長法寺お彼岸フェスタ》が開かれました。世界的なマリンバ奏者《カラムス》のお二人の
長時間の熱演に大盛り上がり、境内には夜店も出店、酒、ビールを片手に檀徒の皆さんもノリノリで楽しい初秋の
夜を満喫されました。
そんな境内に、一週間ほど前、寺裏山の墓への帰り、住職から詳細を説明され≪行灯≫をとの話があり、了承。
当日60灯を持ち込み、皆さんのお手伝いのおかげで時間内に飾りつけることができた。
マリンバの演奏も盛り上がりを見せたころ、お寺の《鐘》を合図に≪行灯≫は一斉に点灯された。帳が下りるにつれ
60灯の行灯たちは個性を主張し始め、それぞれが見事に会場の皆さんを≪あかり≫の世界へと誘ってくれた。
また、近くに居ながらにして会うことのない同級生に暫らくぶりに再会、30年ぶりに懐かしい人に巡り合い旧交を
温め、意味の深いものを私自身堪能することができた。素晴らしい一夜になりました。

里の寺音とあかりに誘なわれ
夜店で遊びフェスタ楽しむ
釣り鐘をともすあかりの空間に
今夜も一献酒がうまいゾ
マリンバに般若心経合わせ読む
初秋の寺は彼岸のフェスタ

私を大事にしていただいた、亡き先代住職が遺した庭園の観音様に行灯を添え、ひとり偲んだ。
先代の遺した庭の観音様
寄り添う行灯あかり一灯
長時間の熱演に大盛り上がり、境内には夜店も出店、酒、ビールを片手に檀徒の皆さんもノリノリで楽しい初秋の
夜を満喫されました。
そんな境内に、一週間ほど前、寺裏山の墓への帰り、住職から詳細を説明され≪行灯≫をとの話があり、了承。
当日60灯を持ち込み、皆さんのお手伝いのおかげで時間内に飾りつけることができた。
マリンバの演奏も盛り上がりを見せたころ、お寺の《鐘》を合図に≪行灯≫は一斉に点灯された。帳が下りるにつれ
60灯の行灯たちは個性を主張し始め、それぞれが見事に会場の皆さんを≪あかり≫の世界へと誘ってくれた。
また、近くに居ながらにして会うことのない同級生に暫らくぶりに再会、30年ぶりに懐かしい人に巡り合い旧交を
温め、意味の深いものを私自身堪能することができた。素晴らしい一夜になりました。


里の寺音とあかりに誘なわれ
夜店で遊びフェスタ楽しむ


釣り鐘をともすあかりの空間に
今夜も一献酒がうまいゾ


マリンバに般若心経合わせ読む
初秋の寺は彼岸のフェスタ

私を大事にしていただいた、亡き先代住職が遺した庭園の観音様に行灯を添え、ひとり偲んだ。
先代の遺した庭の観音様
寄り添う行灯あかり一灯