自転車通勤日記改め単身赴任&JOG日記

自転車通勤の記録(2005年4月~)単身赴任の記録(準備を含めて2008年6月~)ジョギングの記録(2008年10月~)

時がたつのが早すぎ

2012年08月04日 | Weblog

単身赴任日記になってから4年たってるー

無常だなー

 


更新滞り中~

2011年12月16日 | Weblog
前回10月なのね~
もう12月
悶々
来月初のフルマラソンだす。

結構アクセスあるのね

2011年10月31日 | Weblog
ほんとうにしたいことをどんどんしなさい!
ほんとうにしたいことを、
どんどんしなさい!
ほかのことはしてはいけない。

「どうして、わたしは、
ほんとうにしたいことをして、
暮らしていけないんでしょうか」

わたしたちはみんな、
何度もそういう段階を通ってきている。
ほんとうに好きなことをして、
暮らしているひとは、
何が何でもそうしたいとこだわっているひとだ。
彼らはあきらめない。
決して、譲歩しない。
好きなことができない人生なんて
あってはならないて思っている。

だが、ここではべつの要素も考えなければならない。
たいていのひとがライフワークについて考えるとき、かけている要素だ。

何かで「在ること」と「行動すること」には
違いがあり、
たいていのひとは
後者に力点を置いているということだ。

「いい」とか「いけない」ということではない。
あなたが何を選ぶか、
どうすればそれが実現するかというだけだ。
あなたが平和と喜びと愛を選ぶなら、
行動を通じてでは、獲得できないだろう。

あなたが幸福と満足を選ぶなら、
行動という道を通じてでは、
手に入れられないだろう。
最高の知識、深い理解。
終わりのない共感、全面的な目覚め、
限りない充足を選ぶなら、
行動では、達成できないだろう。

言い換えれば、
あなたが発達することを
ーー魂の発達をーー選ぶなら、
身体の世間的な活動によって、
達成することはできない。

「行動すること」は身体の働きである。
「在ること」は魂の働きである。
身体はつねに何かをしている。
毎日、毎分、何かしようとしている。
身体は魂に促されて、
何かをするか、
魂に反して、何かをする。
人生の質は、このバランスによって決まる。

魂は永遠に在るものだ。
身体が何をしようとも、
魂は在るがままに存在する。

あなたが、人生とは「行動すること」だと
考えているなら、
自分を理解していない。

あなたの魂にとっては、
暮らしのために、
何をするかなどはどうでもいい。
人生が終わるとき、
あなたもどうでもいいと思うだろう。

魂にとっては、
どんな行動をするかではなく、
その間どんなふうに在るかだけが大切だ。
魂が追求しているのは、
在り方であって、
何をしているかではない。

魂は、経験しようと努めている。
経験するには、
何もしないのが
いちばんいいということも知っている。
何もせず、ただ在ることだ。

あなたが望む在り方であれば、
幸福、悲しみ、弱さ、強さ、喜び、復讐、
洞察、盲目、善、悪、男性、女性、
なんでもかまわない。

どちらも同じことをしているのに、
あるひとたちは、大金を稼ぎ、
ある人たちは、暮らしがたたない。
何処が違うと思う。

魂の関心事はただひとつ、
あなたがどこへ行くか、
ということだけだからだ。

あなたは不安と呼ばれるところへ
行こうとしているのか、
それとも、愛と呼ばれる場所か。

人生に出会うとき、
あなたはどこにいるのか__
そして、どこからきたのか。

同じような資質を持った2人なのに、
ひとりは成功し、
ひとりは失敗したという例だが、
それは、
「していること」のせいではなく、
「在り方」のせいだ。

ひとりは、
開放的で、親しみ深くて、こまやかで、
親切で、思いやりがあって、陽気で、
自信があって、仕事を楽しんでいる。

もう一方は、
閉鎖的で、よそよそしくて、冷たくて、
不親切で、陰気で、
自分がしていることを嫌っている。

さて、あなたがより高い在り方を選ぶとしょう。
あなたは、
善、慈悲、同情、理解、赦し、愛を選ぶとしよう。
そうしたら、どんな経験をするか。
それを教えよう。

存在は存在を引きつけ、経験を生む。

あなたは、
身体によって、何かを生むために、
この地上にいるのではない。
魂によって、何かを生むために、
この地上にいる。

身体は、魂の道具にすぎない。
身体を動かす動力は、あなたの精神だ。
だから、
あなたが地上にもっているのは、
魂の欲求に従って、
創造するための動力機械なのだ。

壮大な仕事が待っている。
「在り方」の厖大なメニューのなかから
選ばなければならない。
いま、この瞬間も魂はそれをしている。

在り方を選んでいて、
そして、正しい完璧な条件を創り、
その条件のなかで、
経験を創り出している。

だから、あなたに起ること、
あるいは、あなたを通して起ることで、
自分の最高の善のためにならないことは
何もない、
というのは真実だ。

魂は計画どおりの経験ができるようにと、
正しい完璧な機会にあなたを導く。
実際に何を経験するかは、
あなたしだいだ。

あなたは計画したことを経験する
かもしれないし、
べつのことを経験するかもしれない。
それは、
あなたが何を選んだかによる。

最も大きな意味で、
あなたの本質的ないのちは、
自分の望みに目覚め、
それと
喜ばしい一体化をするときを求めている。

だが、いのちは決して、
現実のあなたの意識的、
肉体的な部分に、
自分の欲求を押しつけることはない。

神は、
あなたの世俗的な成功には関心がない。
あなたが長い期間をかけて、
在り方を達成すれば、
世間的に成功しないでいるほうが
かえってむずかしいだろう、
それは事実だ。

だが、あなたは
「暮らしをたてる」ことにかかずらうべきではない。
「真のマスター」は、
暮らしを立てることではなく、
生きることを選んだひとたちだ。

ある種の在り方からは、
非常に豊で充実した、
生き甲斐のあるすばらしい人生が生まれる。
そうなったら、
世間的な財産や成功はどうでも良くなるだろう。

人生の皮肉は、
世間的な財産と成功に
関心がなくなったとたんに、
それがふんだんに
流れこんでくる道が開けるということだ。

久々すぎる

2011年09月16日 | Weblog
うーーん

離婚

2011年05月11日 | Weblog
とうとうサインもらいました。
あとはだすだけ。
なんかかなしい。。。
頭で考える部分と感情の部分の食い違いがあって。。

ひさびさ~

2011年05月06日 | Weblog
今日お休み頂いて走っていたら、ふと
処女と賞状は無理という症状がでてるなと。
どっちに対してもコダワリ過ぎでバカだな~、と。
手放しました。

今日からゴールデンウィーク

2011年04月29日 | Weblog

なにしよか。。。。都心でも行く予定。あんまり走ってなくてフットサルして筋肉痛


みんな考えてくれよ

2011年03月29日 | Weblog

こんなブログ誰も読んでないから影響力は微々たるものだけど、けど少しでも役に立ちたい。

みんな考えてくれよ

阪神大震災の時に自衛隊を派遣せず、救助活動を妨害したのは民主党(社民党)だぞ。何人の人がこれで死んでいったか。もう一度考えてくれよ。阿鼻叫喚のなか、つじもと議員は自衛隊を批判するビラをまいてたんだぞ。

今回の震災も真っ先に来てくれた台湾の救助隊を2日間足止めして遅れてきた中国(それもわずかな人数)を一番最初に受けれた形をとって、人命よりも中国を優先したのは民主党だぞ

かんのパフォーマンスのために原発の作業を止めて、それがあとの爆発につながったんだぞ。アメリカとかフランスとかの申出断って事態を悪化させて東電を責めてるだけなのは民主党だぞ。2月に福島原発の20年延長を決めたのは民主党だぞ。原発安全対策費とスーパー堤防と塩とガソリンと学校の耐震強化費を仕分けしたのは民主党だぞ、全部今困っているじゃないか。

政党で義捐金をなにに使うかわからないのは民主党だけだぞ。税の控除うけれないんだぞ。火事場泥棒だぞ。

なんでこんな奴らに票を入れるんだ。もう少し考えてくれよ。

みんな選挙にいこうよ。

朝日新聞の不買運動と朝日放送みないようにしようよ。ニュースステーションなんかみるから日本がおかしくなるんだ。今朝日新聞とってるなら止める。職場にアエラとか朝日系のものがあるなら撤廃する。みんなできることからしようよ!

こういった小さいことが大きな流れになることを信じて。


自民党に票をいれて朝日新聞不買運動をしよう

2011年03月26日 | Weblog

http://blogs.yahoo.co.jp/mabo1763_g_101/29076156.html

 


原発安全対策費を仕分けした民主党

2011年03月24日 | Weblog

学校の耐震補強も仕分けしてた。

この2つでどれだけの被害と死者を出したことだろう。

謹んでお悔やみ申し上げます。

この2つを仕分けしたえだのと連ほうがのうのうとエアコンの効いた部屋で暮らしている。故意ではないにしろ何百人と殺しておいてどういうことなんだ??東電を責めるだけでなにもしなくていいのか。もう少し考えてくれ。目先の票のためだけに将来のことはどうでもいいという姿勢をなんとかしてくれ。


朝日新聞と民主党は売国奴

2011年03月09日 | Weblog

民主・土肥氏「竹島領有権、日本は主張中止を」韓国議員と共同宣言 会見まで

大体かん総理もあれだろ、拉致しまくった奴を恩赦させようとして署名した奴だろ。年金もちょろまかしてたし。法務大臣もそうだっただろ

外務大臣もこんな感じ

よど号の犯人と写真とってるし

 


離婚もおおづめ

2011年03月09日 | Weblog
離婚も大詰め
5月に離婚届だします。
ほぼ同意

更新してないのにコンスタントにアクセスあるな~

2011年02月08日 | Weblog
離婚も大詰め。
情があるのがネック。向こうは情のかけらもないし、罵倒することばっかり。要は生活費それだけって感じ。
消化するのに時間かかりまっす。

先週も駅伝、今週も駅伝。寒くてあまり走れてなくて体重増加気味。
今日から、粗食ライフスタートです!

結構アクセスあるのね??

2011年01月28日 | Weblog
たまには更新しないと・
離婚っていざなると情がでてきてこんにちはって感じです。
とりあえず来年度も東京だす!

あけましておめでとうございます!

2011年01月02日 | Weblog
今年もよろしくお願いします。ありがとうございます。
年末からの動き
23日 足立区ハーフマラソン 1時間54分
24日 クリスマスイブ
25日 クリスマス
26-28日 お休み
29日 レンタカーで大阪へ 渋滞なし レンタカー2万、高速代7千円、ガソリン3千で 片道3万 高!
1日 レンタカーで大阪から東京へ 高速2千 ガソリン4千 渋滞なし
2日 未定