goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうゆうブログ

日々の暮らしと楽しい懸賞生活について

エステローラー

2010-10-19 03:26:29 | 買い物
今月は母の誕生日
毎年誕生日&母の日はプレゼントに悩みます。
弟はお金を出すだけで、考える気なし・・

ほうれい線を気にしていたので、美容系が良いかなと思いました。
色々見て、これしかないと思い買ったのが、
パナソニックさんのエステローラー



【パナソニック】フェイスケア用品 <EH-SP30-N>

お風呂でも使える、防水・コードレス式です

早速私も試させてもらいました。母より先に・・・
軽く頬にあてるだけなのでとても簡単です
リズミカルな動きは、エステティシャンのハンドテクニックに学び開発したそうです。
毎日3分するだけで良いのですが、3分経つと自動でオフになります
とても便利な機能です。

母はとても喜んでくれましたが、父の方が気にいったようです。
私の次に使ってました・・
喧嘩せず使ってくださいね

圧力鍋

2010-04-26 17:22:25 | 買い物
ガス代がいつもより1,000円も高くてビックリしました。
原因はきっと煮込み料理・・・


先週末、イトーヨーカドーさんのチラシが入っていました。
下取りセール
買い物2,500円ごとに、不要品を1点500円で最大6点下取りしてくれるというものです

そのチラシを見て、圧力鍋を買うことを決意しました。
本当は懸賞で当てたかったのですが、当たるのを待っている間のガス代を考えると、今買った方がよいのではと・・・


予算は2万円位だったので、不要品を6点持ちArioイトーヨーカドーさんへ行きました


見やすいところに、T-FaLさんの4.5Lと6Lのガラス蓋が付いてないタイプのものがありました。
うちの相方が「こっちにもあるよ」というので行くと、現品限りの品が3点ありました。
ガラス蓋が付いているタイプ2種と、取っ手が折りたためるタイプ。

迷わず「これがいい」と取っ手が折りたためるタイプを選びました。




選んだ理由は、通常販売価格より5,000円安くて予算内になったことと、以前欲しいなと思っていた商品だったからです

お買い物後、抽選券をいただきました。
張り切って抽選すると、1,000円分の商品券が当たりました
不要品を3,000円分引き取ってもらったので、9,000円も得しました
今日はラッキーな1日でした。
今度レシピに載っていた牛肉のビール煮込みを試してみます

カラーボックス

2010-03-24 15:44:46 | 買い物
先日ついにカラーボックスを買いました
ずーっと欲しかったんですが、どこに置こうか、買ったらまた荷物が増えるのではないか、などと悩んでいました。

たまたま買い物に行った先でカラーボックスを見つけました。
今のカラーボックスってカラフルですねこんなに種類があるなんて
子供部屋においたらかわいい~(うちはいませんが・・・)



    
アイリスプラザ

何色にしようか迷いましたが、ベーシックなフレンチオークにしました。
ちょっと大変な思いをしながら持って帰ってきました
家にかえって一休みした後で、100均のカゴを使い文房具やDVD・雑誌を入れ、居間の片隅に置きました。
部屋が片付いて良かったのですが、また部屋が狭くなってしまいました