娘が独身の時に買ってくれたデジタルカメラが
私の人生にどれほど大きな楽しみを与えてくれたことでしょう。
プレゼントしてくれたのは平成11・2年ごろだったでしょうか。
この種のカメラ、当時はまだ高価だったような記憶があります。
でも15・6年も使えば寿命も尽きたのかもしれません。
テープに残した動画も大量にあります。
ビデオテープを再生するのは不可能かもしれない・・。
次々開発される電気製品。
カメラ店に修理依頼は、新しい製品推奨されるのは必至のはず。
でも大丈夫!もう一台あるし・・と
横10㎝ほどの小さな携帯デジカメでブログ用をパシャパシャッ
いつも画像を取り込む時に使うウインドゥスXPにSDカード挿入。
ところがPCが応答しないばかりか文字の変換さえできない状態。
カメラとほぼ同時期に古いPCが不具合って何?
確かプリンタも含めて20万近かった・・そのPCもついに寿命が?
PCオンチが慣れているからとは言え、新PCを使いながら
そもそもサポートのないXPの方に
重きを置いて利用していたのが間違いだったかしら。
新機種の研究??は
自分個人の周辺活動が落ち着いてからと油断した間のトラブル。
地域のボランテイア活動も辞退し落ち着きそう・・と思いきや
明日、午前中は眼科(目ヤニが乾燥してカサブタ状に白く固まる)
午後は3年ぶりの歯科医院に(複数の歯が動き・血が出る)予約済み。
な・なんか・・故障は、PCやカメラだけではないみたいですね。
私の人生にどれほど大きな楽しみを与えてくれたことでしょう。
プレゼントしてくれたのは平成11・2年ごろだったでしょうか。
この種のカメラ、当時はまだ高価だったような記憶があります。
でも15・6年も使えば寿命も尽きたのかもしれません。
テープに残した動画も大量にあります。
ビデオテープを再生するのは不可能かもしれない・・。
次々開発される電気製品。
カメラ店に修理依頼は、新しい製品推奨されるのは必至のはず。
でも大丈夫!もう一台あるし・・と

横10㎝ほどの小さな携帯デジカメでブログ用をパシャパシャッ

いつも画像を取り込む時に使うウインドゥスXPにSDカード挿入。
ところがPCが応答しないばかりか文字の変換さえできない状態。
カメラとほぼ同時期に古いPCが不具合って何?

確かプリンタも含めて20万近かった・・そのPCもついに寿命が?
PCオンチが慣れているからとは言え、新PCを使いながら
そもそもサポートのないXPの方に
重きを置いて利用していたのが間違いだったかしら。
新機種の研究??は
自分個人の周辺活動が落ち着いてからと油断した間のトラブル。
地域のボランテイア活動も辞退し落ち着きそう・・と思いきや
明日、午前中は眼科(目ヤニが乾燥してカサブタ状に白く固まる)
午後は3年ぶりの歯科医院に(複数の歯が動き・血が出る)予約済み。
な・なんか・・故障は、PCやカメラだけではないみたいですね。