goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな町で幸せ探し

団塊世代の夫婦の日々・・
夫が生まれて育った故郷で暮らしています。
悲喜こもごものスローライフの物語。

庭のハナモモと段菊

2014-09-21 19:15:08 | 日記
 
上画像は、トラックの荷台から芝生の上に放り投げた石ころ10個あまり。
夫を鮎網漁の場所まで送った時、川原で見つけました。
疲れていて一つ一つ降ろす力も残って無い時・・このザマです。 



現在・・石ころの使い道は「花桃」の木の囲いにしています。

大事に見守っていた30センチほどの大きさで姉に貰った花桃の木。
芝生を刈るついでに根本5センチほどを残して刈ってしまった夫。
私「おとうさん!花桃の苗木を切っちゃってるやんか、
    気がつかなかったの?ちゃんと名札を付けてたのに」
「そうか?根が残っとるなら、また芽が出てくるやろが」って涼しい顔の夫 

ところが・・ホント、
ダメだと思っていたのにちゃんと芽を出しましたわ 
次回・いくら何でも、この石ころの中の木を切ることはないでしょう・・ね。
夫婦戦争、勃発になりますわよ 

それはそうと・・川の石ころを拾って持ち帰るって・・犯罪ではないですよね  


初めて見ました・・ダンギク。
このところ、よく行く喫茶店のママさんからいただきました