昨日19日は朝からテンヤワンヤ。
万年ガキ大将が、釣りに行こうと小学生並にソワソワしています。
遠足じゃないんだから・・オトーサンてば。
でも近頃、何かと家周囲の力仕事を頑張ってくれる夫なので
弁当作りにも力を入れなければならない立場にある私。
夕食・夜中食(
の肴)、それと朝食分なので結構な量でした。
でも1食程度はどこかの食堂で済ますかも・・・
釣り糸を垂らしながら「月見で一杯がたまらん」らしい

釣れずとも・・これも釣に勝るとも劣らない楽しみかもしれない。
前回は丁度スーパームーンのとても美しい夜。
でも酒を飲まない同行の友人は、月を撮って携帯画面に収め
やたらと「こんなキレイな月・見たことない」を連発していたようです。

私は、計画していた岡山の藤公園行きを決行。
藤の花は終わったけれど次回のため、道程を調べがてらのドライブ。

カーナビを頼りながら、うっかり通り過ぎてしまった・・ドンマイッ!
どうやらこの川向こうが藤と思しき木立。

カーナビはちゃんと「目的地(藤公園)に着きました」と言ったのに
白丸印の看板が「和気神社」と書かれてあったので
つい、1枚目の画像の場所まで進んでしまったわ・・
実は、和気神社の中に「藤公園」があるのでした。

手前に駐車場があって、中央向こうの赤い欄干の橋を渡り左側に行けば藤公園。

沖縄を除く日本全国の藤が咲き競うと、パンフレットには案内されています。
花の時期には、如何に多くの人が観光に訪れたかが想像できます。
私は向こうの方の坂を上がった所まで歩いていきました。
暑かった! 棚の下にベンチはあったけど・・芝生に座ってゴクゴク

ジュースを飲んだ場所からも来た道を振り返りパチリ
小一時間の間に駐車5台・・私を除けた11人に会いました。
我が家から24キロの距離。
ちょっと花見に行こうか・・には良い距離と判明
再度、紅葉の時期に訪れたい。
神社内にも興味ある伝説がいっぱいでした。
万年ガキ大将が、釣りに行こうと小学生並にソワソワしています。
遠足じゃないんだから・・オトーサンてば。
でも近頃、何かと家周囲の力仕事を頑張ってくれる夫なので
弁当作りにも力を入れなければならない立場にある私。
夕食・夜中食(

でも1食程度はどこかの食堂で済ますかも・・・

釣り糸を垂らしながら「月見で一杯がたまらん」らしい



釣れずとも・・これも釣に勝るとも劣らない楽しみかもしれない。
前回は丁度スーパームーンのとても美しい夜。
でも酒を飲まない同行の友人は、月を撮って携帯画面に収め

やたらと「こんなキレイな月・見たことない」を連発していたようです。









私は、計画していた岡山の藤公園行きを決行。
藤の花は終わったけれど次回のため、道程を調べがてらのドライブ。

カーナビを頼りながら、うっかり通り過ぎてしまった・・ドンマイッ!

どうやらこの川向こうが藤と思しき木立。

カーナビはちゃんと「目的地(藤公園)に着きました」と言ったのに
白丸印の看板が「和気神社」と書かれてあったので
つい、1枚目の画像の場所まで進んでしまったわ・・

実は、和気神社の中に「藤公園」があるのでした。

手前に駐車場があって、中央向こうの赤い欄干の橋を渡り左側に行けば藤公園。

沖縄を除く日本全国の藤が咲き競うと、パンフレットには案内されています。
花の時期には、如何に多くの人が観光に訪れたかが想像できます。
私は向こうの方の坂を上がった所まで歩いていきました。
暑かった! 棚の下にベンチはあったけど・・芝生に座ってゴクゴク


ジュースを飲んだ場所からも来た道を振り返りパチリ

小一時間の間に駐車5台・・私を除けた11人に会いました。
我が家から24キロの距離。
ちょっと花見に行こうか・・には良い距離と判明

再度、紅葉の時期に訪れたい。
神社内にも興味ある伝説がいっぱいでした。