
ピンクのバラがきれい。
後側のミカン10個も甘く熟れればいいけど・・


上の苗、先日、JA関係のお店で買いました。
ニホンフヨウと札が付いていたので、花を見ようとPCで検索。
ニホンフヨウでは、たくさんヒットしたけど・・こんな葉ではない ・・

んじゃ、これは何でしょう?
一般の方が商品を出荷しているので、勘違いをされたのか・・しら。

・・と、思っていた頃・・
夫の管轄・管理しているナガイモのパイプ(筒)置き場?
長いもは、この夏の猛暑で全滅しましたが・・
そこに、草に混ざって生えた、葉がそっくりの植物を見つけました。
夫に「これ、間違えて抜かないでね・良い花かもしれないから」
と、言ってはみたものの心配なので・・周辺を片付けました。
これなら間違えて、抜いたり切ったりはしないでしょう~私もだけど。
茎の色からすると、こちらは白色系の花かも・・
買ったのは、茎が赤いので赤色系の花のような気がします。
あれこれ想像して喜んだけど、実は単なる草かもしれません

来年咲く花を楽しみに待つことにします。
間違いなく「ニホンフヨウ」だったりして・・






