goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン日記

家にあるパソコンの動き具合を日記にしています。最近はiPhoneにはまっており、その日記も書いています。

iTunesカードを買ってきました。

2010-01-27 17:11:08 | iphone
昨日iTunesカードを買ってきました。



これは1500円分のカードです。これでiPhoneのアプリケーションや音楽などを買うことができます。電気屋さんで売っています。裏面にコードが載っているので、これをiTunesで入力して買います。

これが何がいいのかというと、お金の管理ができることです。買うのは少しめんどくさいですが、クレジットカードと比べればお金の管理ができます。

クレジットカードは確かに便利なんですが、無制限にお金を使いそうで怖いですね。いつの間にか請求額が膨れ上がっていたら怖いですので。

これでiPhoneのアプリを買います。


にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ iphoneへ
iphone

iphoneのwifi接続について

2010-01-24 23:31:51 | iphone
今日はiPhoneのネット接続について話をします。

iPhoneは基本的にパケット定額プランを契約しますので、月々のパケット通信料は1000円~4410円の間で支払います。

ところがこれが家に無線LAN機器があると、iPhoneのパケット通信料が無料になるそうです。

私は契約するときはこんなことは知らなかったのですが、無線LAN機器があってよかったなと思っています。おかげで家でしかiPhoneのネット通信をする私は通信料が下限の1000円で済みそうです。

ただ外でつなげると普通にパケット料金を取られますので、外でiPhoneを使う方は注意が必要です。

ただ外でも無線LANポイントがある施設でiPhoneを使えばパケット通信料がただになります。

これで私の場合は通信料を節約できそうです。結構お得なiPhoneでした。





にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ iphoneへ
iphone

iPhoneでは携帯サイトが見られない?

2010-01-17 17:26:49 | iphone
最近iPhoneでホームページを見ていたのですが、携帯向けのサイトがiPhoneで見られないことに気づいたのです。

実はiPhoneはPCサイトのホームページを見ることができるので、携帯サイトのページは見られないのです。

でもこれはSBrowserなるソフト(230円)なるアプリケーションを買えばある程度携帯サイトが見られるそうです。

ファンタシースターユニバース冒険日記さんで紹介されていました。

SBrowserSBrowser

今度はこれを入れてみようかと思います。私も携帯サイトが見れないと困ることがありますので。

これである人は「くら寿司」の予約が取れるようになったそうです。良かったですね。

にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ iphoneへiphone

iTunesのページへのリンクの貼り方。

2010-01-07 23:05:13 | iphone
アップルが提供している、音楽などをダウンロードしているソフトiTunesのページにどうやってホームページからリンクを貼るんだろうかと思っていたのですが、そのリンクを作るページを見つけました。

iTunesリンクメーカーです。

iTunesリンクメーカーにソフト名などを入れて検索すると、リンクタグを勝手に作ってくれるものです。

今日は私がはまっているアプリケーションの野球ゲームへのリンクを作りました。

Baseball Superstars 2010Baseball Superstars 2010です。

これをクリックするとiTunesのページに飛びますが、ちょっと時間がかかりますね。特にiTunesを立ち上げないといけないので。

ただアプリケーションを紹介できるので今後使っていこうと思っています。


にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ iphoneへiphone

iPhoneの楽しさ。

2010-01-04 17:38:20 | iphone
あけましておめでとうございます。今日はiPhoneの楽しさについてお伝えしたいと思います。

やはりiPhoneの楽しみと言えばアプリケーションです。ゲームやビジネスに役に立つアプリケーションなどiPhone専用のものがたくさんあり、iTunesからダウンロードして使えます。

そのアプリケーションですが、無料のものもたくさんあり、有料のアプリケーションでも100円から、高くても1000円くらいで買えます。結構安いですね。

iPhoneはこのアプリケーションをダウンロードしないとはっきり言って楽しくありません。買う意味がないと言っていいくらいアプリケーションはiPhoneにとって楽しみなものであります。

またiPodも入っているので音楽が聞きたい人にも最適です。音楽をダウンロードすれば外で音楽を楽しめます。

他にもいろいろ楽しみがありますので、買ってみて楽しんでみてはいかがでしょうか?

今後は私が入れているアプリケーションを紹介していこうと思っています。

にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ iphoneへiphone