goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン日記

家にあるパソコンの動き具合を日記にしています。最近はiPhoneにはまっており、その日記も書いています。

今日のパソコンの調子

2009-12-11 17:42:26 | パソコン日記
今日はインターネットの調子が悪いです。動きが遅いんです。

画像を読み込むのに時間がかかるし、ちょっとイライラしておりました。

そこで原因を調べたところ、無線LANの電波が届いていないことが分かりました。

実は今日はプリンターを使うために別の部屋でパソコンを動かしておりまして。それで無線の電波が届いていなかったみたいです。

無線LANはバリが5本たっているのですが、今日はバリが1本でした。

そこで部屋を移動したところバリが4本立っていてインターネットが速くなりました。やはり無線LANは電波が関係するようですね。

こういうのはいい無線LANの機械を買うとよくなるんでしょうか?ちょっとわからないですね。


にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

今度は文字が入力できない

2009-10-06 23:48:26 | パソコン日記
今度は文字が入力できないトラブルが起きました。

パソコンを立ち上げて、インターネットを立ち上げて文字を入れようと思ったら入力できませんでした。

こういうときは再起動と思って再起動したら直りました。やはり再起動は役に立つんですね。

ただこの不具合はちょっと気になりますね。なにかあるんでしょうか不安ではあります。


にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へにほんブログ村
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 トラコミュ コンピュータ・ハードウェアの修理・修復へ
コンピュータ・ハードウェアの修理・修復


最近パソコンの調子が・・・。

2009-09-28 17:55:36 | パソコン日記
最近パソコンの調子がちょっとおかしいんです。

電源ボタンを押して起動しているときに、本当にたまに止まってしまうんです。立ち上がらないというやつです。

こういうときは、電源ボタンを長押しして強制終了してやりなおしております。でもこのやり方でいいのか不安になりますね。

あまり強制終了しすぎるとよくないという噂を聞きますし。こういうときはどうすればいいんでしょうか?

にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

パソコン周りは暑い!

2009-09-14 23:37:39 | パソコン日記
夏が終わり秋になろうとしておりますが、夏に困ったのがパソコン周りが暑いということです。

クーラーをつけないとほんとに暑くて汗が出てきます。クーラーをつけてもパソコン周りだけは暑いですね。

そこでパソコン自体を冷やす装置でも買おうかと思っておりました。ノートパソコンの裏につけるジェルみたいなもの、ノートパソコンクーラー、あとUSB扇風機などです。

ジェルパッドやノートパソコンクーラーを付けると暑さによるパソコンの故障を防げますので結構いいかもしれません。

ただジェルパッドは本当に冷却効果があるのか分かりませんね。前に寝具のジェルパッドで1時間しか効果がないといわれていましたし・・・。本当のところはどうなのでしょうか。





にほんブログ村 PC家電ブログ 家電・AV機器へにほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ パソコン・PCへ
パソコン・PC

今後のパソコン。

2009-09-05 20:39:51 | パソコン日記
私は家電量販店のチラシを見るのが好きなので、今日も毎週土曜日に届く家電量販店のチラシを見ておりました。

最近気になっているのはブルーレイの動向です。パソコンにブルーレイを搭載したモデルはまだ少ないですね。それにブルーレイ搭載モデルはまだちょっと高いのでしょうか。

これからパソコンを買うときはやはりブルーレイの動向に注意しながら買わないといけませんね。ブルーレイはこれから普及する可能性がありますので。

そしてもう1つ注意しないといけないのはWindows7をどうするかです。今買って後でWindows7にアップグレードするのか。それとも10月に出るまで待つか悩むところですね。

それと11月12月以降になるとWindowsVistaモデルが安くなることも考えられますので、そちらを狙ってもいいかもしれません。