寒くなってくると!だいこんか゛おいしくなってきますね。
大根面とりして、したゆでして。



※今回は、圧力鍋で大根下湯ゆで5分。
水でさらす。
コレを行うと。大根のあくかとれ。苦いカンジが消える気がします。
しっかり。水でされしてね。
後はしょうゆであじをつけるだけ。


茹で上がったら水にさらして置き。
なへ゛にはガラを水からだしをとり。アクが上がってきますのでていねいに取り。
水にサラシテイタ
大根をガラの入った鍋へ。
ガラには、醤油~ほんだしで味付け。
弱火ガラと大根を煮て~味がしみておいしくなります。ある程度味がしみたら火をとめて自然に味か゛しみるのをまつ。
ガラも食べれますし~
お得よ。ガラ68円だからね~。大根はもらったので。安い~。
だしはおおめに取り。別鍋で、おそばにもいただきます。
なぜガラこんなに安いといいますと。
きりたんぽが名物だからですよぉ~~。
たんぽガラがおいしく取れると。
多く作っても。ソバなどにもいいからね。
きりたんぽは、少し薄い感じのスープになります。
せりとごぼう。鶏肉。糸コンをいれて。
せりてんこ盛りでいただくのがいいんですよ。
寒きなると。たんぽもいいなぁ。