goo blog サービス終了のお知らせ 

私とトト坊、毎日がにじいろスカイブルー色に

はるの大好きな東方神起♪
韓国ドラマ♪日常。猫トラ吉と楽しい出来事をつづるブログです。シアチャンファンデ、ゴザイマス

おしらせ

コメントについていろんな考え方があると思いますが、カテゴリー記事より。ごあいさつ欄よりおよみください。コメント初めての方は、ごあいさつしてね。それからコメントをどうぞ。 それが礼儀です。ご理解を(^^ゞ マナーを守りましょう。 ★シアファンのはるより★

食パン

2009-10-16 22:44:22 | パン作り
いいかおり~いまできたてほやほや。

マンネン。シンプル食パンばかり。
横でトラキチがねらってます!
バターのかおりに、さそわれて。

くるみ&チョコ

2009-06-12 22:55:49 | パン作り
今日のパンは。
Kさんから、いただいた!いつもお世話になりぱなし。ペコペコm(._.)m
早速いただいた感想~
香ばしくて~口のなかで香る。くるみ最高。

初めてなんですお菓子などで使うの!
スゴイおいしくて。
何も、付けないで食べてもクルミの柔らかいから!
パクパク食べれちゃう。

Kさん(^O^)
ありがとう。

作り楽しさが広がります。

メロンパン

2009-06-08 13:56:27 | パン作り
形ヘンテコですが~。味はおいしい。
上にのせるの、メロン生地~最初のねるのを、記載されているより~簡単に練り上げ、まぜたのがまずかったと、おもいます。
だめだね~やはり記載通にやらないと。ついつい先急ぎたくなるf^_^;

またチャレンジしょう。

プリンパン

2009-06-06 19:37:27 | パン作り
二個試しにやいてみたところ!

香りがすごくよくて!プリン入り。
焼けた生地までプリンの色々~
プリンの香りが~ただよってます!~~いい香り。


※味の感想。。
仕上がりはいいのですが。
あまりおいすくないぞ。
何もつけないでたべたんですが。

やはりシンプルが一番。
今度はどんなのがいいかなぁ^^

食パン

2009-06-05 14:12:53 | パン作り
パン毎日焼いてますよ~。ちょっと変化をつけて。
発酵途中に
生地の上にコーヒーのシュガーをちりばめて、やいてみました!
シュガー参考迄に。
グラニュー糖でも良いかも。


※生地にシュガーをまくタイミングは、焼きコース→ソフトにして。
焼き時間残り50分がよかった 。

ためしに、生地にグラニュー糖ちりばめたんですが。。
タイミングがわるか、うまくならなく。
少し早く生地にグラニュー糖ちりばめた気が。

焼きの時間に入る前のほんの二分~三分がいいかも。





ちょうどいい

2009-05-26 09:37:23 | パン作り
パンの中に入れます~具。
チョコ。
私はこれをつかいます!
調度量バッチリ。
今日はチョコ入り食パンつくってみます!


子供のころ。たべたときありますよねp(^^)q


よる10:45追加。
ガテえゴリー。
パンつくりはじめたので^^
新しく作ろうか考え中。
増やすと。
豆な私も、振り分け
おいしいもの分野でいいかなぁ~~。
見やすさか行けば分けたほうがいいよね。
どうしょうかなぁ~~。

ないはずだよ。アピーリング
ローソンで探していた。私。。
売れ切れているものだとばかり。

飛んでいってみてみたら。。。
アピーリングさんで!!

足を運ぶもんだと自然に日にちが近づくと店に行ってしまうから^^。




ではでは~おしらせ。


現在リニュアル準備のため
5月24日号はお休みとさせて頂いております。

詳細が決まりましたらばブログでお知らせいたします。


アピーリング編集部



場所取らない

2009-05-25 09:12:45 | パン作り
コーヒーマシーンの隣に置いても場所とりません~ポットとおおきさかわりませんし!

画像が逆さになっているので首をかしげてみてください。
ちょいと見にくいですが。
くっと!!首をかしげて。見てください。

一日どんより曇りで中々天気にならないね。
明日は晴れと言っていましたが。

ごまいり食パン

2009-05-24 16:31:48 | パン作り
粒々のいりごまをいれた。食パン。
焼き方はソフトにやきました。
皮もフワフワ中はモチモチ。


♪♪♪♪~~~~パンづくりに、はまり中~
機械は買っても作るのには難しいかと、おもえましたか゛!そんなことないですよ~。私でもできますから~。
たねいれて、パン作りコース選ぶだけ。
今回のように具を入れたい時は17分位すると投入合図鳴りますのでとても、たすかります~♪


写真は違いますが。今日とうもろし入りつくりました。二個食パンつくちゃった!好きなので毎日がたのしいです。
パンの世界がかわった。
機械任せですが~好きな具を入れてあれこれたのしんでます。

毎日二個~三個つくってます!

ごまいり食パン

2009-05-23 16:40:07 | パン作り
粒々のいりごまをいれた。食パン。
焼き方はソフトにやきました。
皮もフワフワ中はモチモチ。

姪たちには、チョコいりのを食パン上げましたら。
お昼に半分ぺロットたべてしまいました。
お昼ごはんも食べたのに、すごくないぃ。
おいしいと。パクパク食べたいたので。
残りの半分も、あげました。
子供はチョコスキね。
又作ってあげるよ^^

ココからちょいとながいよ。ゆっくり読んでね^^


※パン焼きに機の品名など参考までに。
購入はアマゾンサンから、私は購入しました。

ZOJIRUSHI 自動ホームベーカリーパンくらぶ BB-HB10-CA ベージュ
詳しくは。アマゾンさんまたは電気やサンで見てみてね。
自分にあったのがきっと見つかるはず。

購入前に何度も購入者の声が書いてあるので読んで。
私が購入に決めたポイントは。
軽い。
うるさくない。
簡単。

なんといっても。ココが優れもの。
家事をしたり洗濯をしていても。そばにいてみていなくてもいい。
強力粉など分量をいれて。
好みのコースにボタンを押すのみ。
後は出来上がり。
こんかいのソフトコース三時間です。
ゆっくり発酵なので。出来立ては中までモチモチ。皮は香ばしく。

もちなども作るのもありましたが。
パンがとても作りたく。
おもちは、ついてもたべる?そんなたべないかも。
食べるときは少し有ればいいので。
おもちの機能は無いのをきめた。
パンのみできるのにしました。

ほんとに軽いです。
お掃除もかんたん。

パンの世界がこんなに変わるとは思いませんでした。
かってもおいしいのもありますので。
私も好きなので、出かければ買っておいしいパンはよくたべるよ。

私は悩んだ末に購入してよかったと思っています。

何度か作って。今度は実家に送ってあげよう。
たのしみだなぁ。



これ買っちゃった。

2009-05-19 15:48:23 | パン作り
定額給付金。(ほかの方はどんな使い道しているのかしら)
私は、パン焼き機かいました。
去年から10月くらいから悩んでわ、購入までに中々踏み込めなかったんですが。
せっかくもらったので形に残り普段は中々買わない。そう思い。
思い切って日曜日Amazonさんで注文してきのう到着後。直ぐに箱からだしてきのうで3個焼きました。食パン!
部屋中パンのいい香りがたまりません!
朝早速いただき。おいしい~!
皮までこうばしく、何もつけ無くても甘みがあり。
耳までおいしい。
そんなことで。
きのうに引き続きパン焼いてます!朝からまた3個。

はまってるよ~私o(^-^)o
パン焼くのに!