このごろわたしは調子がいい,と思う
歩きながらつい笑っていたり,ふとやりたいことを思いついたり,何より些細なことがうれしい
わたしは元々気分にすごくムラがある人間なので,
すごく悲観的で絶望的な,まるでこの世の終わりのような,調子の悪いときもあるわけですが,
それでいうといまはなんだか調子のいいときなんだと思う
けれども,調子がいいということは,そのうちいつか調子は悪くなるということで,
何がっていうと,全ての物事は日々変化しつづけている,ということで,
日々,わたしたちの内面はころころと忙しく揺れ動いて変わっている
昨日のわたしはきっともう今日のわたしとは違う人間で,明日もまた違う人間なんだと思う
1+1の答えや,三平方の定理は,いつでも変わらず,解は決まっているのだろうけれど
わたしたちは数式や定理ではないので,いつでも変わらない解はない
普遍的なものはないのだということ
絶対に安定したものや関係というものは幻想だということ
何かの問題があるとして,今日必死にその解をさがして,無理矢理これが解だとしても,
明日のわたしはまた今日のわたしとは違うわたしで,同じことが相手にもいえて,
ということは今日の解が明日も有効かというと,全くそうではないのだと思う
最後の鍵のような,何にでもつかえる,魔法のような解は人間には存在しない
今日の確固たる約束は,明日にはろうそくの炎のように頼りない
だから,わたしもいま調子がいいからといって,これがいつまでも続くなんてことは決してない
またすぐ何かにつまづいて,未来へ絶望したり,何もかもが嫌になるときがあるんだろう
でも,それが当たり前なんだと思う
変わらないものはないのだから,
わたしたちは変化を恐れることではなくて,
必ず変化をするのだということを受け入れることが大事で,
変化したときに,いつもその変化にどう対応していくのか,ということがきっと要なんだろう
それから,もうひとつ要は,調子のいいときの,いまのこの気持ちを思い出すこと
なぜだか,つらい経験や嫌な思い出は,忘れたいのについつい思い出してしまうものですが,
なぜだか,たのしい気持ちやうれしい感情は,どうも忘れっぽくて,すぐにそれを思い出せなくなってしまう
でもいまの気持ち,些細なことがうれしい,そんな気持ちを忘れても,また思い出す
そうすれば,調子が悪くなっても,また浮上できるように思うんです
オワリ
※最近よく考えていることを調子のいいうちにまとめてみた
※まあ調子はいいんですが,元々調子のいいのが性格で,きっと調子にのっているだけ
※何事も,誰かのおかげでいまがある,それもゆめゆめ忘れずに
歩きながらつい笑っていたり,ふとやりたいことを思いついたり,何より些細なことがうれしい
わたしは元々気分にすごくムラがある人間なので,
すごく悲観的で絶望的な,まるでこの世の終わりのような,調子の悪いときもあるわけですが,
それでいうといまはなんだか調子のいいときなんだと思う
けれども,調子がいいということは,そのうちいつか調子は悪くなるということで,
何がっていうと,全ての物事は日々変化しつづけている,ということで,
日々,わたしたちの内面はころころと忙しく揺れ動いて変わっている
昨日のわたしはきっともう今日のわたしとは違う人間で,明日もまた違う人間なんだと思う
1+1の答えや,三平方の定理は,いつでも変わらず,解は決まっているのだろうけれど
わたしたちは数式や定理ではないので,いつでも変わらない解はない
普遍的なものはないのだということ
絶対に安定したものや関係というものは幻想だということ
何かの問題があるとして,今日必死にその解をさがして,無理矢理これが解だとしても,
明日のわたしはまた今日のわたしとは違うわたしで,同じことが相手にもいえて,
ということは今日の解が明日も有効かというと,全くそうではないのだと思う
最後の鍵のような,何にでもつかえる,魔法のような解は人間には存在しない
今日の確固たる約束は,明日にはろうそくの炎のように頼りない
だから,わたしもいま調子がいいからといって,これがいつまでも続くなんてことは決してない
またすぐ何かにつまづいて,未来へ絶望したり,何もかもが嫌になるときがあるんだろう
でも,それが当たり前なんだと思う
変わらないものはないのだから,
わたしたちは変化を恐れることではなくて,
必ず変化をするのだということを受け入れることが大事で,
変化したときに,いつもその変化にどう対応していくのか,ということがきっと要なんだろう
それから,もうひとつ要は,調子のいいときの,いまのこの気持ちを思い出すこと
なぜだか,つらい経験や嫌な思い出は,忘れたいのについつい思い出してしまうものですが,
なぜだか,たのしい気持ちやうれしい感情は,どうも忘れっぽくて,すぐにそれを思い出せなくなってしまう
でもいまの気持ち,些細なことがうれしい,そんな気持ちを忘れても,また思い出す
そうすれば,調子が悪くなっても,また浮上できるように思うんです
オワリ
※最近よく考えていることを調子のいいうちにまとめてみた
※まあ調子はいいんですが,元々調子のいいのが性格で,きっと調子にのっているだけ
※何事も,誰かのおかげでいまがある,それもゆめゆめ忘れずに