MacあんどDTP&デザイン奮闘記

購入したMacが5台連続で初期不良品だった為、トラブル対策で学んだ事、DTP、デザインについて書いている。

書類選考通過で思う事

2005年08月30日 23時21分44秒 | Weblog
少しでも実務経験があるとだいぶ違うんだなあ、というのがここ数日の就職活動の実感である。
前なら面接に行けなかったレベルの会社から、面接に来てくださいという連絡がかなりの確率で入っている。(つまり、書類選考通過)
どうやら、今の会社よりクオリティの高い会社に転職できる希望を持てそうだ。

毎朝掃除から始まるような会社とか、デザインだけでなく自分を根本から鍛えられそうな環境がある会社に行きたいのだけど、今回そういう会社の書類選考を数社通過した。

私は、自分はスパルタ的な社員教育を行う会社の方が成長すると思っている。
私が以前入社した広報代理店はその代表のような会社だった。
例えば情報収集をする時に、情報収集をする方法はいっさい教えてくれななかったので、情報収集の方法から考えねばならなかった。
真っ先にネットで検索しようとすると「ネットは駄目。足で情報収集してこい。方法は自分で考えろ。」とだけ言われ、外に放り出された。

なぜネット検索での情報収集では駄目なのか、という理由は、足で情報収集をしているうちにすぐ分かった。
専門的な分野の情報は、ネットより国立図書館などの書籍の方が信用性が高いし、ネットより詳しいからだ。

その他
「撮影許可のとっていないホテルで写真を撮ってこい。その方法は自分で考えろ」
とか、朝一番で
「○○についての企画を夕方までに5本は考えろ。それまでどこで何をしてもいい。ただし、社内に居ては駄目。」
など、無茶な仕事や悩ましい課題が多かったけど、こうして身を持って学んだ事は、今の仕事でも大変役に立っている。

自分からきつい会社に行くなんて、と言われるけど、甘えられるところがある会社は、つい甘えてしまって結果自分がつらい事になると思うので、あえてきつい所に行きたいと思う。
だから、妥協しない転職活動をしたいなんて考えていたら。。。
今朝会社に出社したら、会社の内情をよく知っている人事の方がいきなり退社していた。
総務の方でも辞める予定の方がいて、本社内ガラガラ。
みなさん、次が決まっているのね。
私も頑張らなくっちゃ。


ポスター制作で

2005年08月24日 00時01分02秒 | Weblog
先週末、久しぶりにA2のポスター制作を行った。
ポスター物なので結構のびのびして今までと違う感じでレイアウトしてみたはいいけど、自由にやりすぎたかな?と、自信がなくなり元上司にレイアウトチェックを依頼した。
その時メールに「ポスター作成の考え方がまだまだなので」的な事を記載したら

>ポスターとチラシではサイズが違うということだけで、相手に何かを伝えるということに変わりはありません。ポスターだから、チラシだからと分けて考えるのではなく、何を表現したいのかを考えることが重要です。そしてそれに最もふさわしい材料を用意してやればいいんです。表現したいことの本質を見る目を養ってください。

という返信が。
確かに。言われれば納得なんだけど、言われなきゃわかんない。
私の”本質を見る目”はまだまだひよこ。。。

ちなみに、今回久しぶりに作品をほめられました。(直しは入ったけど(^^;; )
以前シンプルデザインが好きで目指してると言ったら「あー、それでか。どーもスカスカしていると思ったら。シンプルとスカスカは違うぞ」言われていたんですが。
今回はスカスカでなくちゃんとシンプルで透明感があるって。やった!
ここしばらくシンプルとスカスカの違いを探っていたんだけど、それが何となくつかめた気がしてきた。

迷いが晴れた時

2005年08月13日 00時24分23秒 | Weblog
うちの会社には、一人だけ委託業務で仕事をしているデザイナーがいる。
昔は結構大手の広告も手がけていたとか。(今でもですが)

その方が、今日仕事のデータを持ってくるため来社した。
大きいデータをコピーしたり、データ変換するのに時間がかかり、2時間くらい滞在した。
コピー中暇だった彼は、私が初めてトライした業界のチラシレイアウトがまとまらず苦戦していたのを見て、アドバイスをくれた。
彼のアドバイスを受けて変更したチラシは、瞬く間にプロのデザインしたチラシとなった。
ひよことプロの差を痛いほど実感した。
そう、私はまだまだひよこなのだ。
一人前のデザイナーになるには2、3年かかると言われているのに、入社数ヶ月で上司がいなくなり、部下を育てていると言うお山の大将的な業務をせざるを得ない状態は、自分でも怖い。
ある人には「無茶な会社だなあ。。。」
と言われたけど、まさにあり得ない無茶な状況なんだよなあ、と、実感した。
やはり、デザイナーが数人いる所に行きたい。
プロのデザイナーが製作している現場を拝見して成長したい。
でないと、自分が駄目になると思った。
会社が持ち直そうがどうしようと関係なく、勤めながら今の会社よりクオリティーの高い会社への転職活動を続ける事を今日決意した。


会社が傾きつつあるがゆえ

2005年08月09日 23時42分01秒 | Weblog
現在、我が社は傾きつつある。
一応、一時的な経営悪化と言うけど、給料が給料日に全額払われない人もいて、切羽詰まった状況を感じる。
正社員は100名ほどだけど、店舗や営業所があるので正社員の他にアルバイトや契約スタップだなんだおり、全体では数百人規模の会社なので、倒産となると大事かな。

こんな状況に追い打ちをかけるように、自家サーバーがぶっ飛んだ。
原因は故障。
システムエンジニアが、よその部署に説明をする時、なかなか事態を飲み込めない相手に苛立って
「だから壊れたんです。パソコンが壊れるのと一緒で、普通に壊れたんですってば!」
と、怒鳴っていた。
最初はHDが壊れただけだと思っていたらしいけど、そうでなく、損傷は大きかったようだ。
何個もあるHDから、損害の少なかったHDは数個で、それから復活できるデータを復活するだけで約60万だとか。
そんだけかけてもデータのほとんどが戻らない。
レジの管理を始め、店舗の防犯カメラの録画内容から、発注書やら何から何まで保存していたので損害が普通ではないし、未だサーバーが一部しか稼働していないので、毎日損害金が増えていっている。
最終的に損害がどのくらい出るか怖いと、エンジニアがおびえている。

そんなこんなの状態なので、営業所を統合する話が出たんだけど、話が出たとたん、営業が生き残りをかけて今までとらなかったような仕事まで取ってくるもんだから、もう。。。
FAX DM位ならまだしも、例えば先日はパソコンがない人の手紙をワードで代理清書する仕事までもがデザイナーのする仕事として舞い込んできた。
。。。私、何やってんのかな?と悲しくなり、勤めながらの転職を決意した。
という事で、昨日は面接に行った。
私は、いろいろな業種のデザインを幅広くできるようになりたいと思っている。
また後日詳しく書くけど、長年カタログ制作中心で業務を行ってきた後輩を育てるのにえらい苦労をしている今、ペラ物専門とかキャラクター専門のデザイナーとか、○○専門のデザイナーになりたくないと思うようになった。
それで、いろいろな物のデザインを行っている会社だと書いてあった会社の面接に行ったら、アミューズメント関連の仕事がメインだとかで、用はパチンコチラシの制作が中心らしい。
長ーい面接で、採用後の事までかなり時間をかけて面談したし、感触としては採用された今の会社の面接と同じ感触だったので
「多分受かったかな」
という感じなんだけど、、、ジャンルや制作物の種類を問わず様々な物のデザインができるデザイナーでありたい、と思うようになった今、パチンコのチラシって独特の物があるので、それメインの会社に一旦就職すると、目標とするデザイナーから遠ざかりそうで、受かっても辞退しようか悩んだ。
この会社、残業代は出ないけど頑張って働けばいずれ昇級もボーナスもあるので、今の勤務条件よかだいぶよくなる事もありモチベーションがあがるじゃん(今の会社はデザイナーは昇級もボーナスも残業代もでない。交通費も全額でなく限度額がある。んで、月23日出勤。でも、こういうような勤務条件ってデザイナーの勤める条件で良くありがちと聞くので、これが普通なのかなと思っている。)、と、一瞬パチンコチラシ制作メインでもいいから採用されたら就職しようか悩んだけど、やはり勤務条件よか経験優先だよね。(泣

WEBデザインをする事になって

2005年08月02日 23時03分28秒 | Weblog
水野さんの
HP
検索ですぐヒットしました。
トップページに英語しかないから、最初海外のHPかと思っちゃいました。(^^;;
こういうHP、いつか作りたいです。

今度、私の会社のWEBデザインを担当する事になりました。
初のWEBデザインです。
今の時代、デザイナーであれば、WEBデザインはいずれはやる事になるのかなー?位の考えでいたのですが、思ったよりも早くやる事になってしまいました。
といっても、プログラマーがいるのでデザインと素材作成だけでいいのですが。

業種的に、シンプルなデザインは不可能。
情報量がとても多いので、いかに情報を整理して見やすいHPにするかが腕の見せ所。
ペラ物しか作った事がないので、これから勉強です。
書店を回ったけど、あまりいい本に出会いませんでした。

勉強用に購入したのは、どこにでも平積みになっているMdNの”プロとして~”シリーズ
プロとして恥ずかしくないWEBレイアウトの大原則
エムディエヌ・ムック インプレスムック

プロとして恥ずかしくないWEBデザインの大原則
正しいWEBデザインのルールを知っていますか
エムディエヌ・ムック インプレスムック

もう一冊は、あれ、アマゾンにない。。。古い本ではないのですが。(汗
ネタ帳系の本です。
なんか、技術的な事が結構たくさん書いてあって、それよりもうちょっとデザインについて突っ込んで書いた本はないのかしらー。
と、ただいま、まだ教材探し中。。。
OPENは9月1日。
間に合うか、デザイン?(汗