goo blog サービス終了のお知らせ 

只今家庭犬輸送中!

ブログお引っ越ししました( *´艸)ユリィとベッカムのブログはコチラです(*つ´・∀・)つ

富士見高原の夜★

2017-08-16 18:00:19 | キャンプ
2日目はゆっくりゆっくり過ごしました♪
大自然とひとつになりながらね♪
こういう、自然界の中に囲まれて過ごすとお腹の子にはいいらしいですよ(*^^*)
無理しない程度にね(笑)

ハンモック欲しいぜ~!!!(笑)


残念な事に、前日とこの日は雨だった為に夜になってもペルセウス座流星群は見られませんでした……_| ̄|○
なーんてこったい。・゜・(ノД`)・゜・。
せっかく八ヶ岳の麓に居て空が近いっていうのにね(ーдー)

やっぱり私は雨女。


ということで!この日の夕飯は、早めに食べちゃったよ( ´∀`)

肉メインになりがちなキャンプ・・・魚が食べたくなるの!
魚があるとほっとする>゜))))彡
ししゃも<+))))><<

鯵(゜)#))<<

ズッキーニ焼き。

しょうが焼き。

どれもみーんなおいしかった(ノ´∀`*)
やっぱりキャンプは最高(*ノ▽ノ)

そうそう!家の畑で生ったスイカも食べましたヽ(*´▽)ノ♪
熟れすぎ熟れすぎ(笑)
皆さん、熟れすぎてスミマセンデシタ人( ̄ω ̄;)
スイカ割り?しなかったよ~(笑)
棒なかったもん!(笑)

暗くなったのでシカさんがレトロなランタンに明かりを灯す。
前日燃えたので(笑)、ユリィが心配しています。

成功♪


美しいでしょ?このランタン(*^^*)
電池でもなく、LEDでもホワイトガソリンでもなく、灯油式♪

ランタンに負けじと頑張る焚き火( ´,_ゝ`)
落ち着くね。
癒されます。


この日は爆睡(笑)
雨風の音がうるさいのと、またまた困ったことに、前日にコテージにいた若者たちも同じ日にもう1泊したみたいで、騒ぎに騒いでたらしいですが気づきませんでした( ´,_ゝ`)
それほど爆睡してたのね(笑)
またカラオケやってたらしい……ρ(ーoー)♪
てかさ………
カラオケBOXに行って歌えよーッッ(ノ-_-)ノ~┻━┻迷惑('ε'*)

そして夜中に起きてトイレへ行って~ユリィとベッカムの為にバケツに水組んで~、、、(しかも夜中)

ボチャン。


ぎゃあああぁぁぁヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

携帯をバケツにボチャンしちゃったよ\(゜ロ\)(/ロ゜)/まさかの水没(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)
以来、なーんかワタクシのスマホが調子悪いッス( ノД`)…

アーメン(≡人≡;)

富士見高原で雨キャンプ☆2日目

2017-08-16 16:24:30 | キャンプ
富士見高原は霧と霧雨が発生中(*゚▽゚)ノ
ひなちゃん、たまご君がワンプロして遊んでいました( *´艸)かわいいのぅ。

夜中~朝方は雨が降っていましたが、ユリママの25年ほど前のテントでは雨漏り一切しませんでした!!よかった(°▽°)

しかし、タープ内は、雨と風にやられて濡れてしまっていた~。
まあこれもキャンプの醍醐味なんだし( ´,_ゝ`)


……はなさん…雨降って泥んこなのに、穴掘って埋まっています(笑)
汚れるっちゅーの!!
あ~あ、はなひな家はキャンプから帰ったらシャンプーですねぇf(^ー^;
うちの2匹もですが~(ーдー)

シカさん特製チャーハン♪
ゆっくりしすぎて、朝昼兼用ご飯でーす(笑)

キャンプでお料理作れる旦那サマってカッコイイですよね♪♪
もちろん、シカさんとこむパパさんは作ってくれます(*>∀<*)(*>∀<*)(*>∀<*)(*>∀<*)
すっかり甘えちゃった♪

ほら、、、私ポンコツだからあ( ´,_ゝ`)ププ

こむパパさんの食べてるの邪魔しないで(笑)

↑もーぐもーぐな表情のこむパパさん(笑)

このこむパパさんの左手……散歩中に猫が急に出てきて、それに驚いたたまご君が引っ張って、リードが指に絡まりボキッってなっちゃったそう・・・(°Д°)(°Д°)(°Д°)(°Д°)
い…痛い。゚(゚´Д`゚)゚。
ボクサーみたいな左手ですが、ボルトで留めてあり退院したばっかりで数日後キャンプって。
元気です!!
早い回復をお祈りしています♪お大事にしてください。。。

こむたま家で作ってる犬のおやつ(*´ω`*)
こちらはまだ商品化してないの。
無花果だって♪
皆で試食♪試食っっっ♪♪

ベッカムは『ん??』って表情してたけど、ユリィは甘い無花果が好きみたい(*^^*)
おねだり激しすぎ(笑)

もちろん、人間も食べちゃえます( ´,_ゝ`)
乾燥してある無花果は、甘くておーいしーーー(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)


あっ!
やったね(。ゝ(ェ)・)-☆晴れたよ(*ノ▽ノ)
青空、青空(*ノ▽ノ)


これでテントが乾く。

ポカポカしてきてお昼寝タイム。

この表情。。。
しあわせそうです(*´ω`*)

女バニ3頭衆も寝ればいいのに。
暖かくなってきたので、日影探してる。…らしい(笑)

たまご君のあんよ、超かわいい(ノ≧▽≦)ノ
こうやって折り畳むのがクセなんだって♪

2日目からは、百々さん百々姉さんたちは用事があり、帰ってこの日から3家族で(°▽°)
百々姉さんの噂のランクルに乗っちゃった♪♪♪
めーーーーーーーっちゃカッコイイの.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
写真撮るの忘れました、、、、(笑)エヘ
また一緒にキャンプしようね♪♪


そんなキャンプメンバーさんたちのブログはコチラ(°▽°)

百々姉さんブログ→https://ameblo.jp/mococo-08

はなひな家ブログ→http://shikatoaraiguma.blog.fc2.com

こむたま家ブログ→https://ameblo.jp/ada-com1977/


その後いいお天気だったのに、ちらちらと雨が降ってきたのは言うまでもない………( ´_ゝ`)フッ…

山の天気は変わりやすいのさ★

1日目の夜…

2017-08-16 12:04:11 | キャンプ
キャンプの続きです( ´∀`)

夜、近くの鹿の湯にてお風呂に入ったりしに行って、11時頃には皆で各自のテントにて就寝。。。。(+.+)(-.-)(__)..zzZZ

なんか外が騒がしかったのと、ベッカムが急に唸りだし、せっかく眠りに就いたのに起きてしまいました。

私たちのドッグランサイトの前に貸し別荘(コテージ)があるのですが、騒がしい原因がそこに泊まってた、なにわナンバーの若者たち・・・


大音量でカラオケ中・・・・・。



時計(携帯)を見てみると、

時刻は午前2時( ´;゚;∀;゚;)


もう周りなんて寝静まってるっっちゅーのに、深夜2時に大音量でカラオケって…

しねばいいのに( ´_ゝ`)ボソッ



若者A『うぃぇーーーい!』
若者B『ヒャッホーーーイ』

………てめぇら全員、道頓堀川に沈んでこい(`皿´)ムキーッ

そんな若者改め馬鹿者は、一体何人居たのでしょう?

10人程だったかな?
最初は学生か?!と思ったけど、学生にしては老けてるし……まあそこそこ年齢のいった『いい大人』ということは間違いないね。
ユリママくらい?
30そこそこの……

あまりに五月蝿すぎて、騒ぐのでさらに隣のコテージのオッサンが『うるせーぞ』と怒鳴ってた(笑)

いいぞオッサン、もっと言え( ´,_ゝ`)


さらに、雨も超ザーーーーザーーーーーー降りが本格的になってしまい、うちのテントの雨漏りの心配をしてたら、尚更寝れなくなっちゃったっていう、1日目の夜。。。



気づいたら朝に。

ぐっもーにんぐ(´∀`)


寝起きベッカムです(笑)
深夜2時に起き、結局は4時くらいまで寝付けなかったよ(。´Д⊂)ウウッ
超眠いッス(∋_∈)(∋_∈)(∋_∈)(∋_∈)

雨漏りの心配はなかった(*ノ▽ノ)よかった。


ユリィの目線の先には何が居る?

深夜あんなにザーザー降りだったのに、朝は雨が上がっていました(°▽°)

おはよう!とひなさんが起こしに来てくれました♪
いや~もう、癒しだね(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)

ぐっもーにんぐ♪

キャンプ飯ってどうしてこんなにも美味しいのかな?

2017-08-15 23:05:24 | キャンプ
本日、ボクシングの山中慎介の防衛戦……見逃した~(°Д°)
疲れて爆睡。
結果は……4RにてTKO負け、と携帯ニュースで今知る。
具志堅用高の記録には届かなかったね( ´~`)

********************

さて、キャンプ編続いていますよ(´∀`)
キャンプといったら、美味しい美味しいキャンプ飯!!!
キャンプのメインイベントでしょう♪
うちらがキャンプしてた時のキャンプ飯っていえば、カレーとスペアリブが定番?なんだけど、さてさて今回は・・・?( ´∀`)

百々、こむぎ、ひな♪


百々さん、もう待ちきれないね~ヽ(*´▽)ノ♪

本日のキャンプ飯は…
オシャレなアヒージョ♪

イカ、エビなどの魚介類にマッシュルームたっぷりです!
近くのパン屋さんで買った食パン浸して食べよ(*^^*)
しかも超焼きたて♪♪
このままでも充分美味しいパンでーす(*ノ▽ノ)

アヒージョ完成(ノ´∀`*)
わあ(ノ´∀`*)おいしそ~!
実はユリママ、アヒージョっていうシャレオツな食べ物なんて食べたことがない!(笑)

近くの直売所にて、地元の野菜たちを買い込みまして…


夏野菜のチーズ焼き!!
夏野菜は、ズッキーニとナスとトマト♪
もうね、皆さんキャンプ飯の上級者(*゜Q゜*)
キャンプでチーズ使っちゃうんだもん(ノ´∀`*)

百々姉さん特製のキュウリの浅漬け(°▽°)
浅漬け大好き(*^^*)

オリーブも(*^^*)
オリーブって、黒と白あるの知ってました?
黒は完熟みたいで甘めなの。
白はまだ若い実で種があるから気をつけて~(笑)

おつまみの定番、枝豆( ´,_ゝ`)
これも直売所にて。
高原野菜につき?茹でるとめっちゃキレイな緑色してます。

おつまみメニューその2( ´,_ゝ`)
揚げのネギと茗荷まみれ(笑)

うー!(゜m゜;)めっちゃビールが飲みたくなっちゃうΣ(´□`;)
妊娠中につき、我慢我慢。


テント設営時雨が降ってたので・・・
テント内どろんこ(笑)

サイト内が赤土だから仕方ないp(●`Д´●)


↑そんな赤土に寝転ぶユリィさん。。。
潔癖なハズなんですが………(笑)

わーい!\(^o^)/
待ってましたバーベキュー♪
肉!♪♪♪♪♪♪♪

なんで、キャンプで作るご飯ってば、こんなにも美味しいのかな?

暗くなったので、明かりを灯す。
はなひな家の自慢のランタン♪
灯油式のレトロなランタンがとってもオシャレでした(*^^*)(*^^*)(*^^*)

、、、灯油が漏れて○万円のランタンがボオボオ燃えたって事は内緒ですが……( ´,_ゝ`)

夜食は、キャラメルポップコーン(*ノ▽ノ)

まだまだつづきます☆ミ

富士見高原で雨キャンプ☆1日目

2017-08-15 15:19:21 | キャンプ
ただいまー!(^○^)

4日間のキャンプの日程を終えて帰ってきました♪

なぜか更新せず心配されたこのブログ(笑)ごめんなさいねっ(笑)
4日間ずーーーっと雨だったので、再びユリママは雨女の称号を手にしちゃいましたとさ( ´,_ゝ`)

帰ってから、その後雨と泥まみれになったユリィ&ベッカムをシャンプーしたりで今やっとゆっくり出来たユリママです(°▽°)

濡れ濡れになったテントはいつ干せるかな~。。。
梅雨も明けたのに、台風も去ったのに、このお盆の連休はずーーーっと天気悪かった(ToT)

まあ…
キャンプに雨は付き物さッッ!(笑)

お盆休み・・・実はワタクシ、こっそり休み取っちゃったんだ♪
キャンプなんて子供が産まれたらしばらくは出来ないからね。。。
はっちゃけまくった!!!( ´,_ゝ`)

思いきって、ユリパパに許可もらって…

3泊4日!!!(〝⌒∇⌒〝)


そうしたら、ユリパパは今日が埼玉の代表の花咲徳栄の甲子園での試合だってのに、雨で延期だそうで・・・(ニュースでもやってたw)しばらく帰って来れません(笑)
うーーーん。
4泊すればよかったなー(((^_^;)

明日晴れれば明日高校野球やるみたいだよ。

キャンプで大自然の中に居れたんで、明日からの仕事は頑張れそうですo(・ω・´o)(o`・ω・)o



でわ・・・・
前置きが長くなっちゃいましたけど、キャンプについて綴っていきますね!

バーニーズのはなひな家からお誘い頂き、初メンバーでキャンプ!
うちはなんとキャンプは2年ぶり!

場所は、長野県富士見町にある富士見高原別荘のドッグランサイト♪♪
富士見高原の別荘地には中学生以来だったので…当時は、犬と一緒にキャンプが出来るドッグランサイトなんてなかったんだよ。
久しぶりすぎて、なんだか新鮮ヾ(*´・∀・`*)ノ

お盆の時期だし、連休だし夏休みだし、別荘内は超混雑で満員御礼なのかなー?って思っていたら、思ったより人も少なかったですε=(*ノ´Д`)ノ
うちらのサイトは、4家族泊まったので、テントとタープで満員御礼( ´,_ゝ`)

メンバーは
はなひな家、こむたま家、百々家、ユリィ&ベッカム家♪

計画立ててくれたはなひな家、ありがとうございましだ(pq´∀`)┌iiiiii┐(´∀`pq)゚゚
実はみーーーんなバーニーズ(笑)

はなちゃん、ひなちゃん、こむぎちゃん、たまご君、百々さん、ヨロシクネヾ(о-ω・)ノ⌒★


お土産品。

うちが持ってきたハラダのラスクと、はなひな家の地元の名産はとサブレ♪
ハラダのラスクは、低カロリーでバター少な目のラスクが新商品で出たんだけどハラダのラスクは、バター風味がなくっちゃただのラスクでした(笑)
ぶっちゃけ新商品はオススメしません。
失敗しちゃったなー………。

嬉しかったのが、はとサブレ♪
埼玉県じゃ買えないもんね。

だって、はとサブレなんて小学校の修学旅行以来なんだもん(*^^*)
サブレといったらはとサブレだもんね(*^皿^*)

こむたま家からは、自家製の犬のおやつ!
すっごーーーい!!!

↑こちらはあとでゆっくり宣伝させてください_(._.)_ペコリ

バタ豆さん焼いて~


ちょっと待ってってね♪
ブレちゃった(笑)

バタ豆さん焼けたよ(*≧∀≦)
このバタ豆っていうのは、ひょうたんの形をしたかぼちゃなんだよ~。

百々姉さんからは、特製の煮たまご♪♪


前にラーメン屋でアルバイトしてたときに教えてもらったっていう一品!!
煮たまごなのに、超~味が染みててこの半熟さっていうのが難しいよね。
黄身がとろぉ~って、マジで美味しいの( *´艸)
作り方教えてもらったんだけど、こんなに半熟のとろとろには出来ないだろぉな(゚ω゚;)

そんなー、こんなー、でまだまだ富士見高原のキャンプは続きますヾ(☆ゝ∀・)ノ