A Clockwork Gallus

A Clockwork Gallus

ワイン。

2006年07月01日 | IN THE COOP(完結)

ご夫婦で毛ばり釣りを楽しまれるかたのブログに。

毛ばり釣りにちなんだネーミングのワインの記事が載ってた。

毛ばり釣りをこよなく愛する〈鶏〉も思い立っては、いろんな酒売場に出向いてワインセラーをくまなくじっくり見て回ったのだがそう簡単に見つからない。

そりゃそうです。〈鶏〉も酒好きで今までいろんな酒売場をうろついたはずだがこんなの見たことなかったのだから。

で、

昨日やはり近所のスーパーのワイン棚を眺めてるとフランスのワインに、・・・CREEKの文字が。

シュリダン・アンダーソンのフライフィッシング教書で毛ばり釣りにのめり込んだ人たちの魔法の言葉、カーティス・クリークが頭に浮かぶ。そうだこれを買わなくちゃ。

だけどよく見るとラベルには鱒どころか亀の絵。名前もTORTOISE CREEK。

きっとフランスは毛ばりで亀を釣るに違いない。   間違いない。