goo blog サービス終了のお知らせ 

明日晴れたら...自転車に乗ろうよ♪

三度の飯と競輪大好き☆つけ麺と時々うどんと競輪について
主戦場はG戦とFⅠ戦 近畿勢と健気に頑張ってる選手が好き☆

いわゆるひとつのクリーミー系?

2017年05月18日 | つけ麺☆他食べ歩き
中華蕎麦 葛さんに行きました。


インスタ映えするラーメンはコチラ♪
インスタやってないですけど♪

ノーマルで550円と激安です。
スープは塩と醤油系があって、今回はオススメの醤油にしました。
和風の出汁なのか、スープはむっちゃ美味しかったです。

ただ、中太系の麺がまったくスープと合っていなかった。
自家製麺ではないと思うのですが、割と主張する麺で
それがスープと合わさると、微妙に合っていなかった。
もうちょっと細かったら良かったのかもしれない。

食べログの得点も高いので割と並んでるようですけど
並んでまで?ですし、また次も?感は野村満載でした。
美味しかったけどね。惜しい。おいしい。でした。




濃厚鶏スープ♪

2017年04月27日 | つけ麺☆他食べ歩き
日本橋の麺のようじさんへ行って来ました。


鶏ドロつけ麺 美味しい♪


鶏すきやき風つけめん ちょっと味が濃いかな?

どっちもおいしかったです。
ここはお勧めが頻繁に変わるし、新作がよく出る店なんでよく並びますけど
実は王道系の方がおいしいなっていつも思います。

鶏ドロつけ麺はまた食べたいかな♪ごちそうさまでした☆

平安神宮近くのうどん屋の行列に脇目も振らず!!

2016年11月04日 | つけ麺☆他食べ歩き
でもあのうどん屋も美味しそうですな(≧з≦)ノ

ありえない大行列なのは、山元麺蔵さんと岡北さんの2軒です。
何事かってくらい並んでます(ノ゚O゚)ノ
たまたま時代祭の日に行ったようでさらに人が多かったです。
平安神宮前の道には椅子がいっぱい置いてありました。

それを見て繰り広げられた会話。
「なんのイベントやろなぁ?」

『時期的に時代祭ちゃうか?』

「22日って書いてあるわ。」

『22日なら明日やな。』

「残念やったなぁ。」

『それにしても椅子置くん早いな!』

「台風来たら飛ばされてまうな!」

って22日に行ってましたやん!!見れましたやん( ̄ロ ̄ノ)ノ笑

稲垣選手の優勝報告会で行ったんで時代祭どころじゃなかったのですが
見れるのなら見たかったなぁと今更思ったり思わなかったり。
日付を完全に間違えてるアホな会話が空しい( ̄∇ ̄;)
なわけでグリル小宝さんにまた行ってしまいました。
しやれた味でした。美味すぎちゃんヽ(^▽^@)ノ


定番のオムライスo(*^▽^*)o~♪
150円プラスでドミソースを増量しておきました♪


ヤキメシも頼みました。
洋食屋さんなのに珍しいのと前回行ったときに頼んでる人が多かった。

どっちも美味~いo(*^▽^*)o~♪


チキンカツも頼んでおきましたヽ(^▽^@)ノ

何もかもが美味しかったです。
大阪市内に作って欲しいです。
むっちゃ美味しすぎてもうすでにまた行きたくなっています。

日本橋界隈が今熱いヽ(^▽^@)ノ

2016年05月27日 | つけ麺☆他食べ歩き

清麺屋さん


鶏もつつけ麺ヽ(^▽^@)ノ


鶏魚らーめんヽ(^▽^@)ノ

うますぎちゃーんヽ(^▽^@)ノ

つけ麺の麺がむっちゃ美味しいです。
ただつけダレはちょっと方向性が分からない感じでした。
美味しいんやけど、麺が美味しかっただけに・・・

そして鶏魚らーめんは超抜の旨さでした!!
とろろとゆずが入っていてまったりしたスープに
魚介と鶏の旨味がギュッと凝視されている劇的においしいスープでした。
こちらは細麺を使っているのでちょっと麺が伸びやすいのが南天のど飴ですが。
むちゃくちゃおいしいので絶対に食べた方がいいです!!

味噌ラーメンリベンジヽ(^▽^@)ノ

2016年05月11日 | つけ麺☆他食べ歩き
リベンジばっかりやな( ̄ロ ̄ノ)ノ

福島のみつか坊主さんへ行こうと思ったらまさかの臨時休業( ̄▼ ̄*)
これは私のせいじゃないぞー!!笑


なわけで國丸さんへ行きました。
ここはお店の外観が全然美味しそうじゃないんで迷ったんです。
この手のチェーン系の作りって美味しそうに感じないんですよ。


土佐カツオ味噌ラーメン


北海道百年味噌ラーメン

予想に反して激ウマーでしたo(*^▽^*)o~♪

これこそフォッサマグナの王道味噌ラーメンだ!!ってなド定番な味ですが
とても美味しかったです。絶対また行きます。ごちそうさまでした。

溜まったラーメンシリーズを一気に!!

2016年04月21日 | つけ麺☆他食べ歩き

もっこす西宮店さん♪


つけ麺がありました。意外と美味しい♪


中華そば♪

10年以上ぶりのもっこすは案外おいしかった!!

神戸と言えばもっこすって昔はそんな感じだった気がしますが
最初に食べた印象が良くなかったので随分行ってなかった。
つけ麺は思った以上に美味しかったです。
次行ったらたぶんつけ麺だけを頼む所存ですヽ(^▽^@)ノ


きりん寺大阪総本店さん


油そば♪ これまた意外と美味しかった♪
あまり期待していなかったので期待を裏切る美味しさでした。


某店の大盛り♪


こちらはワンタン入りです。4月から値上げしてます♪

なんか最近毎回つけダレが薄い気がする

あの甘酸っぱさは変わらんのだが、もうちょい濃いめでもいいかもしれない。
もしくは麺の水をもっと切って欲しいのかもしれない。
昔に比べたら麺の形状が変わったのかなぁ?表面もつるつるやし♪
でもあの麺はやっぱり美味しいし、つけダレの絶妙な酸味も好きだな。
安定の雑な仕事でも大好きな名店です♪


天天、有さん♪


美味しいラーメン美味しい♪


ギョーザもおいしい♪


麺と人さん


味噌麺 730円


味噌つけ麺 790円

味噌専門の割には味噌は隠し味程度でした(≧з≦)ノ

麺は美味しかったと思いますが、スープは攻め過ぎた結果空中分解状態?
豚骨と鶏系だと思いますが、ドロッとしたクリーミーなスープは
脂っぽくはなくすっきり飲める味なのですが、豚骨が強すぎて
味噌の風味は全く感じられず、これは味噌なのか?という感じでした。
味噌を売りにするのならもっと味噌がガツンと来た方が私はいいかな♪
味噌ラーメンを期待して行ったのでまともな味噌をフォッサマグナ中です!!

阪神競馬場へ行ってみたぁ♪ その4

2016年04月19日 | つけ麺☆他食べ歩き
皐月賞が終わってもーたやないか( ̄ロ ̄ノ)ノ

ちなみに皐月賞は優勝したディーマジェスティ号に大きく期待して
リオンディーズとの折り返し馬単にぶち込んだんです!!
マカヒキはミルコが選ばなかったから強いのはリオンなのかな?
とか思ったんですけど、展開が向きましたな。
この騎乗でミルコが2週間騎乗停止になってしまった。
今週はG1の無い週やからよしとしよう!!


仁川と言えばしぇからしか!!


ネギ増しにしました。あっさりスープが美味しかったです♪


甲子園口のBifRost(ビフロスト)さん♪


ローストビーフ丼 大1000円也
ちなみに3.5kgを7分で食べたら無料の挑戦やってます!!
この挑戦は店内の張り紙を確認して下さい。期間は未定です。


牛フィレビーフカツセット 1800円也

むっちゃ美味しかったですヽ(^▽^@)ノ

2国沿いに西宮ビーフってあるんですけどそこのローストビーフも良かったけど
個人的にはこちらのお店の方がおいしかったのでまた行きたいです。


ついでに甲子園口ナンバーワン餃子を並ぶ。


もちもちの皮と肉汁あふれるぷりぷりの餡でした。
おいしかったですヽ(^▽^@)ノ
台湾人ご夫婦がされてるっぽいです。
奥さんが王理恵さんにそっくりです。
作ってる様子を見るとなかなか面白かったです。
出て来るのが結構な遅さなので空いてる時に行きましょう。

餃子屋さんとパン屋さんヽ(^▽^@)ノ

2015年11月10日 | つけ麺☆他食べ歩き
書けていなかったシリーズをまとめてドーン!!

西成のせんやさんへ行きましたぁ♪


1人前は300円ですヽ(^▽^@)ノ

薄皮パリパリ系の軽めの餃子でした♪
マスターがとっても気さくな方で空いているとお話が弾みます。
餃子好きと思われたようで、兵庫や大阪の有名店について聞かれたのですが
ほとんど行った事ある店だったので、改めて自分の食べ歩き歴にも驚きました。
久々に丸正にも行きたくなったけど、並ぶんは嫌やもんなー(≧з≦)ノ

話題になっているパン屋さんへも行きましたヽ(^▽^@)ノ
夙川にあるブーランジェリー・フリアンドさんです。


パンたちこちらヽ(^▽^@)ノ

クロワッサンが衝撃のうまさでした!!

正直生涯最強のクロワッサンと言っても過言ではありません。
口の中に入れたときの風味と触感がたまりません。
相当美味しいので行く方は絶対に買ってください!!
その他なんでも美味しいのですが、お客さんが凄いです。
四六時中焼いても売切れるって言うのも頷ける。
足しげく通いたいパン屋さんのひとつを発見してしまいました。
内緒にしておこうかと思ったけど宣伝しておきます!!


そして前から気になっていたこちらの怪しいお店(≧з≦)ノ


水餃子250円♪


焼きめし400円♪

肝心の餃子の写真が保存できていなかった(・o・ノ)ノ

揚げ焼き餃子でなかなか美味しかったです!!
人に教えたくない店って書いてあるんですけど確かに教えたくない。
狭い店で看板もなくて相当怪しいですけど大将も奥さんも素敵な方でした。
また絶対に行きます!!写真はきちんと保存しておかなければ( ̄ロ ̄ノ)ノ

安定の雑な仕事( ̄ロ ̄ノ)ノ

2015年09月25日 | つけ麺☆他食べ歩き
もちろん褒め言葉です(・o・ノ)ノ

ひさびさにお気に入りの某店へ行って来ましたヽ(^▽^@)ノ

ワンタン入りも美味しいです♪


普通のつけ麺も美味しいです♪

この日のつけダレは異様に薄かったですけど( ̄ロ ̄ノ)ノ

なんだよなんなんだよ。
時間変更になったから昼間しか行けないんだよ。
たまに行ったらひどい仕打ちです。
薄かったけどそれなりにおいしかったですヽ(^▽^@)ノ
次回はもっと美味しいつけ麺が食べられることを期待して
また行きたいと思います♪


気になっていた中華そば ふじいさんへ行って来ました♪


かしわそば


中華そば

どちらも美味い!!!!!

欲を言えばもう少し醤油を控えめにして出汁の味を生かして欲しいところですが
麺といいスープといい非常においしかったです。
調べると千日前にも支店が出来ている模様。
地図と店の雰囲気からするとガリガリガリクソンのお店のあったところかな?
次回調査へ行って来まーすヽ(^▽^@)ノ

いちにいさんさんへ行きましたぁヽ(^▽^@)ノ

2015年08月26日 | つけ麺☆他食べ歩き

前から気になっていたラーメン工房いちにいさんさん♪


シンプルラーメン也♪

丁寧な仕事っぷりのあっさりとんこつでしたヽ(^▽^@)ノ

チャーハンと餃子も頼んだのですが、そちらもとても美味しかったです。
ただひとつ残念な点が( ̄ロ ̄ノ)ノ
店の中や外がまったくもって美しくない!!
お店の方も親切で感じが良かっただけに残念です。
最初から汚い某虎一番とかは気にならないのですが( ̄ロ ̄ノ)ノ
若い方がされてるお店だったのでそこが気になりました。


サマーナイトでも実力をいかんなく見せつけた翔吾たん♪
普段通りの競争を動じず出来るって凄い事です。
同じ94期でもハイエナガッツポ野郎とはでんでん違います!!
それとこんちゃんはもっと先行しないと!!
捲りで勝てるのは下々との戦いのみです。上位では通用致しませぬ。

そして世界陸上200mに出場中のサニブラウンくんが凄かったです。
しかしなぜ決勝が22時以降なのだ?
寝てしまいそうなので録画必須です!!