goo blog サービス終了のお知らせ 

西やん中洲にいます。

西やん67歳、ameba blogに引越しました。

今日の博多274 【一分咲き?】

2025-03-26 08:36:00 | 今日の博多
おはようございます。

今日の博多は晴れていますが、まだ、上空はモヤっています。





サクラは一分咲きといったところでしょうか。






岡山市、今治市、に加えて宮崎市でも「山林火災」の被害が広がっています。

ニュースを観ていると、地図上に延焼した範囲が示されるのですが、飛び火して火災が発生している所もあり、住民の皆様は気が気ではないと思います。

懸命の消火作業が行われ、ヘリからの消火も行われていますが、なかなか収まらない様子です。

大船渡の時もそうでしたが、自然には自然。まとまった雨が降れば状況は少しはかわるのでしょうが。

福岡の天気予報では、明日、明後日はまとまった雨が降る予報です。
宮崎も、今治も、岡山も西日本。あす、明後日、福岡と同じ様にまとまった雨が降ればいいのですが。

今年のロスアンゼルスの大規模山火事、なかなか収まりませんでした。
専門家は、日本も含め、地球温暖化による「乾燥」が進んでいるてのこと。なかなか雨が降らない状況が。

かと思えば、かつて無いくらいの豪雨で、洪水や土石流、山崩れなどに襲われるところも。

ロスアンゼルスの山火事がなかなか収まらない時、トランプはサンフランシスコのダムから緊急放水するよう指示したそうですが。
地図を見ていないのか、その水はロスアンゼルスには全く届かなかったそうで、無駄な放流になったそうです。

誰もトランプの「間違い」を止められないのでしょうか。助言、提言さえできないのか。
まあ、政策に対する裁判所の差止め命令も無視するので、三権分立はどこえやら。

司法省、検察、裁判所の人事にも手を付け、自身を起訴したり、不利な判決を出した者も排除するくらいですから、周囲はイエスマンばかり。

困ったものです。
話が逸れました。山林火災、一日も早く収まることを願います。

では、また。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。