goo blog サービス終了のお知らせ 

☆毎日感謝!☆

感謝の心を忘れずに充実した日々を過ごしたいyuminの日記。

ブログタイトル変更しました!

2007年01月08日 | メッセージ
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします

元旦にビシッとごあいさつするつもりが今頃になってしまいました
相変わらずの私ですが、みなさん見捨てないでくださいね~

そして、本日からブログのタイトルを変更いたしました。
リニューアルなんて、おおげさなことを言ってしまいましたが、内容は、「普通の日記」です。たまには「勉強UP」もしたいと思っていますので、これからもよろしくお願いします。

良いお年を♪

2006年12月31日 | メッセージ
2006年も、あと数時間となりました。
今年は後半から生活ががらりと変わり、思うようにブログの更新が出来なくなってしまいました
それでも定期的に訪問してくださったみなさま、ほんとうにありがとうございました。来年もよろしくお願いします。


お久しぶりです

2006年12月15日 | メッセージ


こんにちは!
みなさん、お元気でしたか?

師走ですね~。
なんだか、気持ちばかりがあせってしまいます

最近、働き過ぎていたので、今日は、計画休暇を取りました
貴重な平日休みを大事に過ごしたいと思います。

なかなかリニューアルが出来ません
あせってもしかたがないので、2007年から新たな気持ちでまた始めようと思っています。

最近のほのぼの家のブームは、

のだめカンタービレ

↑ かなりハマッています。 千秋さま

更新が滞っているせいか、へんなトラックバックがたくさん来るようになってしまいました。しばらく、トラバが出来ないように設定します。今までトラバしてくださったみなさんの記事が表示されませんが、お許し下さいね。落ちついたら元に戻します。

お知らせです

2006年11月19日 | メッセージ


大変ご無沙汰しています。
みなさん、お元気でお過ごしでしょうか?
1ヶ月以上も更新をしていないこのブログをのぞいてくれていたみなさん、ごめんなさい

最近、勉強の更新が出来なくなり、ブログの内容の見直しと、タイトルの変更を考えています。今まで、うららん&yuminの応援をしてくれてありがとうございました。
リニューアルまでしばらくお休みします。

追伸:仕事が、と~っても忙しくて余裕のない日々を過ごしておりました。
   だいぶ落ちついたので、近々、リニューアルします。
   また、遊びにきてください。

ご報告

2006年08月21日 | メッセージ
突然ですが、今日からOL生活を始めたyuminです。
気軽に派遣登録したら、即、お仕事がきてしまって、あれよ、あれよというまにOLになってしまいました。
と言ってもパートOLなのですが・・・。
けっこう大きな企業なので、勤務先が、オフィスビルなのです。
何年振りのオフィスだ~?!
ちょっとびびってます~。
気合を入れ過ぎて、倒れないように気をつけます。

初日の今日は、緊張で、頭、首筋、肩がかなり凝っています。
疲れた~

この生活に慣れるまで、コメントのお返事が遅れたり、更新が滞ったり、みなさんの所に遊びに行けなかったりすると思いますが、許してくださいね~。

とりあえず、ご報告まで。

お知らせ

2006年07月13日 | メッセージ
 
実家のらん


こんにちは!

以前、「私流!ロハスな生活」というサイトを立ち上げたのですが、続きませんでした
今でも、ロハスな生活は、心がけているのですが、なかなか記事に出来ず、閉鎖いたしました。
訪問してくださったみなさん、ごめんなさい。今までありがとうございました

そして、凝りもせず、家事のあれこれを書いてみましたというサイトを立ち上げました

興味がありましたら、覗いてみてくださいね!

今日のランキング!いつも応援ありがとう
↓クリックよろしくね
 にほんブログ村 教育ブログへ


トップへもどる

風呂敷ブーム賛成!

2006年04月25日 | メッセージ
昨日の夕刊に 若者に風呂敷ブーム  との記事が載っていました。
        ↑Chunichi Web Press↑

なんだか、嬉しい
私、風呂敷って好きなんです。

yumin's母は、、風呂敷をたくさん持っていて、ちょっとした時によく風呂敷を利用していました。私も、旅行の時には、必ず利用しています。ぅららωの林間学校の荷物も、風呂敷で包んだ記憶が・・・。

形が、不規則な物には、もってこいです。
どんな物でも包めちゃうところが、とても気に入っています。

新聞記事によると、ブームの影には、「仕掛け」があったようです。

風呂敷って、デパートの着物や和装の売り場にあって、若者には、敷居が高すぎる。このままでは、風呂敷の文化が消えてしまうと危機感を抱いた和小物「美濃部」の美濃部さんが、裏原宿にあるインテリアショップで販売を始めたそうです。

美濃部のHPに素敵な風呂敷がたくさん!!春らしい風呂敷が1枚欲しくなってしまった~!!

風呂敷って、丈夫だし、洗えば何回でも使えて、これも環境にやさしいエコグッズですね!

今日のランキング!いつも応援ありがとう
↓クリックよろしくね
 にほんブログ村 教育ブログへ 
よろしければ(分家)「私流!ロハスな生活」も覗いてみてね!最新更新日4/25

トップへもどる

素晴らしい歌詞!

2006年02月07日 | メッセージ
Aqua's Room


昨日、届いたメルマガに、「やなせたかし氏の歌詞は素晴らしい!」との言葉がありました。やなせたかしと言えば、アンパンマン??

ぅららωが、小さい時に、何気なく一緒に歌っていたけれど、歌詞はあまり意識していませんでした。
そして、メルマガに載っていた、アンパンマンのマーチの歌詞をじっくり読んでみると、何て素晴らしいのでしょう!!衝撃!感動!こんなに素晴らしい歌詞だったんだ!そしてパソコンに向かって熱唱しました!(あやし~奴

会員制 無料歌詞検索サイト 歌ネット

↑こちらのサイトで、歌詞が無料で検索出来ます!
アンパンマンのマーチは、歌い出し→「そうだ」で、ヒットしますよ!
(会員登録の必要有り)

ほんとに、良い歌詞だ~!!

>愛と 勇気だけが ともだちさ
ぅららωは、小さい時、この部分↑を
Faight!勇気だけが、友達さ~!と歌っていました。思い出すな~!

今日の気になった言葉

獅子奮迅

是正

お断り:一時期、歌詞をそのまま当サイトに載せてしまったことをお詫び致します。

「はためく~~現代文ノート(本家)」の天鐘さんよりアドバイスいただき、歌ネットをリンクさせていただきました。「はためく~~大人の国語ノート(分家)」の天鐘さんありがとうございました。

今日のランキング!いつも応援ありがとう
↓クリックよろしくね


トップへもどる

復活!

2006年01月17日 | メッセージ
こんにちは名古屋は快晴

今日の天気のように、私も完璧に復活しました

みなさまからのあたたかいコメント、とっても嬉しかったです
ありがとうございました。おかげさまで、すっかりよくなりました!
また、バリバリとがんばりま~す

記事のUPはのちほど~。

取り急ぎお礼まで

親バカ報告
私が、ゴホゴホしている間に、先日おこなわれたぅららωのテストが返ってきました。なんと、英語がクラスで1位だったそうです!学年1位までは、もう1歩でした!残念!でも、英語はぅららωの得意科目。社会はど~だったんだろう??今日あたり返ってくるのかな~??

ごめんなさい(>_<)

2006年01月15日 | メッセージ
こんばんは。
風邪ひきました
熱もなく、たいしたことはないのですが、
のどが痛くて、鼻水がたれ、頭がぼーっとしています。

コメントいただいているみなさん、ごめんなさい。
PCに向かえません
明日には、お返事できると思います。

みなさんも、風邪ひかないようにお気をつけくださいね。

ご挨拶が遅くなりました!

2006年01月04日 | メッセージ
あけましておめでとうございます

ごあいさつが、大変遅くなりまして、すいません

今年もよろしくお願いします。

Aqua's Room

ベイブリッジを渡って、こ~んな感じ↑の景色を見てきましたよ!
綺麗でした~。久しぶりの都会のネオン~


昨日、千葉から帰ってきたのですが、渋滞にはまり
8時間かかりました疲れたよ~。

そして、今回の帰省で、な、なんと、家族の一員「かめこ」を連れて帰ってくるのを忘れてしまったのです ヒ・ヒドすぎる!!

「かめこ~」ほんとにごめんなさい~。
からの水槽を見て、ぅららωと、私。「さみし~」

「大切に育てているのですね」とコメントいただいておきながら、面目ない


今、「かめこ」のお迎えをど~しようか検討中なのですが、ペットの宅配って、すごく高いんです!!


一応、見積もってもらったら、なんと、千葉県から愛知県へ、かめを輸送した場合、4万円前後ですって!!びっくり!(1ヶ所しか聞いていないのですが・・・)


私が、新幹線のぞみで往復すると、約25,000円。
   JTBぷらっとこだまを使っても、20,000円弱。
   東名バスを使うと、10,000円かな??

8時間かけて、帰ってきたのに、またバスで長時間はきついな~ど~しよ~??もう少しゆっくり考えます。

さて、今回、借りてきた本です。

聖徳太子の謎
実の父より借りました!

亡国のイージス 上
亡国のイージス 下
パーヤン’s父より借りました!

夜のピクニック

弟ズーヤンから借りました!

また、読む本が溜まってしまった~。がんばって読もう

ランキングに参加中。いつも応援ありがとう
にほんブログ村 教育ブログへ

1日1クリック有効

ありがたいコメント感謝です!

2005年12月28日 | メッセージ
Aqua's Room


こんばんは!
今日は、朝アップしてから、なかなかPCに向えず、夜ブログを開いてみると、みなさまからのたくさんのコメントがありました。いつも、ほんとうにありがとうございます。
私が、投げかけた問題を、調べてくださり、コメント欄で、ここに来てくれた人達が交流してくださいました。とても嬉しいことです。掲示板がないので、これからもぜひコメント欄をどんどん使ってください!私以外の人へのメッセージも遠慮なくどうぞ!!

私は、高校時代の仲の良い友達が、3人います。私を含め、4人で、いろいろな所に旅行もしたし、結婚して、子供が生まれても、今も変わらず交流しています。
でも、実は、この3人、高校時代は、全く交流がなかったのです。3人の共通点は、私の友達ってことだけ!
4人で会ったのは、卒業してからです。みんな気さくで良い人なので、たぶん気が合うだろうと私が会わせてしまったのです。でも思ったとおり1回でみんな気が合っちゃいました!4人組の結束の始まりはこの時。今は、私だけ離れちゃって、ちょっとさみし~けれど、3人が私ぬきでも、交流してくれるのが、嬉しいのです。
「今、○○の家だよ~。元気にしてる??」なんて電話をかけてきてくれます。
みんな一生の友です。

長くなりましたが、私のブログに来てくださる人たちは、ほんとうに良い人達ばかりで、いつもありがたく思っています。だから私のブログで交流してくれるのが嬉しいのです。(ちょっと、しつこい??)これからも、よろしくお願いします

おまけ


本日の夕食梅入り鶏団子と大根の煮物
見た目は、いまいちですが、梅干が好きな方は、お試しを!

梅入り鶏団子と大根の煮物のレシピはこちらから


いただいた葉ものは、全部ゆでてしまいました。油揚げと煮て、明日のパーヤンのお弁当にしたり、味噌汁に入れたり、おひたしで食べたり、いろんな食べ方が出来ますね!

ランキングに参加中。いつも応援ありがとう
にほんブログ村 教育ブログへ
1日1クリック有効

トップへもどる

本棚作りました!

2005年10月26日 | メッセージ
ブクログとっても気になっていたのです。
そしたら、あっという間に作れちゃいました。感激
と言っても、本はまだ全然入っていません~ショボ~ン

これから、「読んでみてよかった本。」「読んでみたい本。」どんどん並べていきます。

本棚

ブクログが作れるページはこちら

今日のランキング!いつも応援ありがとう
↓クリックよろしくね
 にほんブログ村 教育ブログへ 
よろしければ(分家)「私流!ロハスな生活」も覗いてみてね!最新更新日4/27

トップへもどる

感謝の気持ち。充実の日々。

2005年10月23日 | メッセージ
おはようございま~す

ブログを始めて、20日が経とうとしています。
この19日間の日々を振り返ると、ほんとうに充実していました。

昨日、実家の父からこんなメールが・・・。

身内のことで恐縮ですが、紹介させていただきます。


父からの言葉プレゼント

    -幸せだと思う気持ちが幸せ作るー

67年生きて来て、自然と凝縮されて、生まれた言葉です。
幸せは、待っていて与えられるものではなく、探して見つかるものでもないと思います。
幸せになる!幸せだ!と思える強い気持ちを持つことです。
そのための努力を続け、自分の力で、自分の幸せを作ってほしい。
ー幸せを作る両親は「感謝の気持ち」と「素直な気持ち」-
ブログを開設してから、学ぶ喜び、知る喜びを感じ、幸せだと言っていたね。
それも、メッセージを読んでくれる人たち、答えてくれる人たちの支えがあっての幸せです。
その幸せに、素直に感謝し、ブログをより充実させる事が、そうした人たちへのお礼だと思います。


ほんとうにそのとおり。自分の日記、記録として軽く始めたブログだけど、学ぶ喜び、知る喜びの他に、「みんなが読んでくれる喜び」も実感することが出来ました。

そして、読んでくれるみなさんに感謝です。


ありがとう!


この言葉の著作者である父には、ブログで公開するという許可をもらっているので、著作権の問題はクリアで~す(笑)

今日は、まじめなyuminでした。父が67歳。yuminの歳もばれた~??今日は、良いお天気!さっさと家事を終らせて、勉強するぞ~。

今日のランキング!いつも応援ありがとう
↓クリックよろしくね
 にほんブログ村 教育ブログへ 
よろしければ(分家)「私流!ロハスな生活」も覗いてみてね!最新更新日4/27

トップへもどる


感謝!50位以内にランクIN☆

2005年10月20日 | メッセージ
ランキングにいつも御協力ありがとうございます!

「順位は、気にしない!自分のためにやっているのだから!」と言いつつも
やっぱり気になるよね~。

本日、初めて50位以内にランクINしました。これもひとえに皆様のおかげ。
感謝!感謝です。ありがとうございました。

人気ブログランキング 教育部門  48位
ブログランキング ランキュー 日記・雑談・子育て部門  39位

これを励みに、これからも頑張りますので、よろしくお願いします

今日のランキング!いつも応援ありがとう
↓クリックよろしくね
 にほんブログ村 教育ブログへ 
よろしければ(分家)「私流!ロハスな生活」も覗いてみてね!最新更新日4/27

トップへもどる