週末、久しぶりに家族3人の予定が合い、映画を見に行こう!ということになりました。しか~し、私は、まだ観ていなかった「博士の愛した数式」がどうしても観たくて、別行動。
ぅららω

ったら、一緒に観るって、前に約束したのに、パーヤン

と、「フライトプランを観る」だと~!!
パーヤン&ぅららωは、洋画好きで、好みも似ているからしょうがない。
ちょっと淋しいけど、「博士の愛した数式」が観られればいいや!
さて、映画の感想は?
もうひとひねり欲しかった!などの声もありましたが、私は、満足!
小説では描かれていなかった数学教師のルート(吉岡秀隆さん)が教壇に立ち、数式の美しさを、博士との時間を振り返りながら説明してくれます。
個人的に吉岡さんの語り口調が大好きなので、映画を観ている間中、授業よ終わらないで!と思いました。とても癒されたひとときでした。季節の移り変わりや、水の音、若葉にも癒されました。
また、「オイラーの公式」なんて、ルート先生に説明してもらわなかったら、永遠にわからないままの私が、数式の美しさを一瞬でも垣間見ることが出来た貴重な映画です。
博士の愛した数式

おまけ
パーヤン

が、Shall we Dance ?(シャル・ウィ・ダンス?)のDVDを借りてきた。パーヤンに「いい映画だから観た方がいいよ!」と言われ、観てみた。泣けた

なんていい映画なんだろう!リチャード・ギアが素敵過ぎる!
今日のランキング!いつも応援ありがとう

↓クリックよろしくね

↓

トップへもどる