goo blog サービス終了のお知らせ 

★プリジェリみくりんご&ゆみっぴ★の ひとりごと★

貧乏暇なしのゆみっぴですが、ヨークシャーテリア、そしてトールに癒されています!気軽に足跡を残してね。

抹茶ロールのイヤリング

2016年08月09日 | クラフト
梅田の辻利で、抹茶のスイーツを買うのが最近の梅田にでたときの私のお楽しみ。
何せ賞味期限が短いので、まとめて買うことができず一つ一つ攻略していっています。
次は抹茶のロールケーキをかおう!といつも思っているのですが結構ボリュームがありそうなので、いつも「もう今日はこれ以上食べるとカロリーオーバーかな…今回はもう少し軽いものにしておこう」と言うことで買いそびれています。
次は絶対抹茶ロールを買うぞ!!
と言うことで(?)抹茶ロールのイヤリングを作ってみました。
抹茶ロールを、イヤリングにするかな…?!
と思われた方もいるかも知れませんが、小さな抹茶ロールが耳元で揺れて意外とこれがかわいい感じです。

左右でロールケーキの位置を変えてみました。

長い方は横にスワロフスキーもついています



☆☆☆★★★ ー


  
Tランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


コットンパールのネックレス

2016年07月28日 | クラフト
先日電車に乗っている時おコットンパールらしきものを使ったモノクロのネックレスをしている人がいた。
首のところがリボンか、スウェード。
鎖でいつも首が痛くなっている私としてはなるほどそんな方法があったか!ということで作ってみました。




☆☆☆★★★ ー


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


大阪サンセイバーゲン

2016年07月27日 | クラフト
今日大阪サンセイの年に一度の大バーゲンV(^_^)V
仕事の帰り、車で30分で行けそうなので、寄ってみることにした。

ものすごい人で、中々思うように商品は見れない。
レジをしてもらうにも10分くらい並ぶ始末。
しかも、お目当のデコナップビーズにつかう発泡スチロールは午前中に売り切れていたようだ
(°_°)

そんなこんなで、30分くらいで立ち去る予定が、1時間半となり駐車場代900円なり。
行きは下道で行ったが、帰りは自宅に向かうので高速を使って700円。

8000円位のお買い物をして大体が20パーセント引きなので(商品によっては10パーセント引きのものもあった)
値引きはおよそ1600円。
ということは、、、

値引き額≒交通費(900+700)

いや

値引き額<交通費+ガソリン代+お疲れ
かな?

😱

明後日までです。お近くの人は是非行ってみてね。


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


クラフトマイスター講座

2016年07月23日 | クラフト
クラフトマイスター講座に行ってきました。
今日は日本化線さんと、吉川先生のコラボ作品でした。
なんとか、かえるまでに仕上がりましたが、「自由自在」の時と違って「頑固自在」はなかなかハードでした。
(自由自在、頑固自在はワイヤーの商品名です。)

前回自由自在の講習の時は時間に余裕があったので物凄く丁寧に教えていただきすごく勉強になりました。
が、今回は吉川先生 のペイント部分も結構時間を要したで、ワイヤーにかけられる時間が限られており、先生も、急ぎ口調な上に、ワイヤーも頑固自在(硬い!)なもんだからちょっと疲れました。

でも、作品も今回の方が、グレードが高い!
、、、と思います。(^_^)


☆☆☆★★★ ー


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


薔薇のペーパーナプキン

2016年06月21日 | クラフト
百円ショップでみつけた小物入れに、これまた百円ショップでみつけたペーパーナプキンをはってみました。葉っぱを描いて、ラメを飛ばして見ました。(^ー^)ノ
何をいれようかなー?

☆☆☆★★★ー


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 



クラフトマイスター講座

2016年06月12日 | クラフト
午後からは初めての講座だったので、たくさんの人がきました。
これがあったからくまがい先生は、はるばる関東から来てくださったようです。
午前の講座、3人でもなくならなくてラッキーでした。
ごごからはつかれて色々失敗してやりなおしていたので、授業中に仕上がりませんでしたが、みなさんできあがっていました。
できあがっていないのは午前中から参加していた3人だけ。やっぱり午前中の疲れがでたのでしょう。
講座の後、アルーアデコアートの展示会が阪急梅田でやっていたので、そちらにも行って体験講習を受けて帰ったのは8時ごろになってしまいました。
そんなわけで昨日はヘトヘトでしたが夜にやっとしあげました。(*^^*)

☆☆☆★★★ー


  
ランキングに参加していますす。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


辞書