goo blog サービス終了のお知らせ 

★プリジェリみくりんご&ゆみっぴ★の ひとりごと★

貧乏暇なしのゆみっぴですが、ヨークシャーテリア、そしてトールに癒されています!気軽に足跡を残してね。

クラフトマイスターになりました

2016年03月31日 | クラフト
本日の作品を持ってマイスターになるための単位をすべてとり終わり、
クラフトマイスターの資格を取ることができました。
クラフトマイスターになるとクラフトアドバイザーになる人を教えることができます。


さて、今日は皮を使った作品です。

模様をつけるだけではなく1枚の皮からカッターナイフで切りだし、自分で縫って作りました。
縫うための穴を開けるのに木槌を使ったり、切るのもカッターナイフで1回でひと思いに切ってくださいと言われ、とても力のいる作業でした。

模様のハンコは好きにおします。
先生は、文字のところを真っ直ぐおしていたのですが
斜めにしてみよう思いました。
先生に「斜めに押すの可愛い」と、褒めていただきました。
(*^^*)v


裏側です



☆☆☆★★★ー


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


クラフトマイスター講座

2016年03月29日 | ゆみっぴのひとりごと
今日はレジンと、キャンドルの講座でした。先生は吉川先生でした。

フーフー言いながらも、完成せず、宿題となることもあるのですが、今回は割と余裕で終わることができました。


写真は明日アップします。

☆☆☆★★★ー


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


クラフトアドバイザー講座&同窓会

2016年03月27日 | クラフト
クラフトマイスター講座のはなしをよくアップしてますが、クラフトマイスターは、クラフトアドバイザー講座を終了した人のためのものです。
さて、このすでに修了書をいただいたクラフトアドバイザー講座ですが、ここに新しい項目が追加されることになり、いままでに終了した人に向け補講がおこなわれることになりました。
(アドバイザー講座の作品はアップしてはいけないことになっているので今回は写真はなしです。)

その講座に参加後、阪急塚口駅付近で、高校時代の同窓会があり、天王寺から一路塚口へ。
昔は遠出をするときは必ず通る道だったのですが、今はルートが変わってしまい、塚口駅付近を訪れるのも久しぶりでとても懐かしかったです。

楽しい数時間でしたが、荷物を持ったままだったので思いの外つかれ、今日はグダグダな1日でした。
同窓会では高校時代にタイムスリップしましたが、年には勝てませんね。



☆☆☆★★★ー


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


プリジェリのゆめ

2016年03月24日 | プリジェリの思い出
今日仕事中にふと思い出した。
3月になってから久しぶりプリジェリの夢を見た。

プリンがなくなるちょうど1週間前にも、ジェリくんがお腹を出してめちゃくちゃ喜んでいる夢を見た。プリンがやって来て寂しくなくなるので喜んでいたんだなと後から思ったものだ。

こんなふうにプリジェリが出てくる夢は、後からこんな意味だったのかと思うことが多いのでメモしておこうと思っていたが、朝は、バタバタしていて、後でと思っていたらどんな夢だったか忘れてしまった。正確な日付も忘れてしまった。

ただ幸せな夢だったのは覚えている。
プリジェリと一緒に旅行に行った夢だったような気がする。
プリンもジェリーもとってもご機嫌だった。

やっぱり宮島に一緒に行くとということだったのかなぁ。

☆☆☆★★★ー


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


プリジェリのいない旅行

2016年03月21日 | プリジェリの思い出
今回は、プリジェリのいない初めての旅行。
この15年ほどは、ヒロッピーと旅行に行く時は必ず必ずプリジェリが一緒。
九州では足元にジェリくんがねていたなぁ、プリンは私の横かヒロッピーのよこ。
などと思い出しつつも、親戚の人達もいたし、車じゃなかったので、どっぷり思い出しなみだしてしまうというようなことはなかった。

とはいえ、プリジェリがいたら喜んだだろうなぁと思うことはしばしばあった。
車が少ないので空気も良く、自然いっぱいなのにさびれておらず観光客もいっぱい。鹿も、奈良より控えめ。
ワンコ連れの人も何人かいた。

ただし、残念ながら弥山へのロープウェイはワンコお断りだった。

もっとも、プリジェリは今回はこっそり膝の上に乗っていたはずだ。
(幸か不幸かだれにもみえない。)

そういえば、プリジェリの晩年私は、
この子達がなくなっても絶対に魂は側にいてくれるだろうから
さびしくはない。と思っていたなぁ。
(実際には、肉体がそこになくなるということは、思っていたよりきつかったが。)


さてさてヒロッピーと、私は
車で来ていたチームが帰ってから、水族館へ。
コツメカワウソとお兄さんが遊ぶところをみることができた。

じゃれじゃれとお兄さんに
甘えん坊しているところがジェリ君みたいだ。





でも、コツメさん
歯は鋭いよ(;゜0゜)

☆☆☆★★★ー


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


宮島にいってきました

2016年03月20日 | ゆみっぴのひとりごと
ヒロッピーのお父さんの米寿のお祝いで、みんなで宮島にいきました。美味しいご飯をいただき、食べ歩きもしてすっかり太った気がします。

でも、弥山に登ったときは汗だくで、筋肉も増えたかなぁ。



☆☆☆★★★ー


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


ショートカット

2016年03月13日 | ゆみっぴのひとりごと
今日髪の毛を切りに行きました。

久しぶりにショートカットにしました。
いつも短く切ろうと思っても、長く伸ばしているで、あまり切ってはいけないと思うみたいでなかなか美容院の人が短くしてくれません。実は長く伸ばしているのではなく、なかなか美容院に行けず伸びているだけなのです。

前回も言葉だけでは伝わらないと思って、iPadで写真を持っていったのですが、モデルさんの髪型のくるんとなっているところを真似したいんだろうなと思ったらしく写真をパッと一瞥した後「わかりました」と言われ、本当にわかっているのかなと思ったら長いままくるんと切ってくれました。
「もう少し短く」といってもちょっぴりしか切ってくれません。写真よりずいぶん長いままでした。
わかってもいないのに写真は二度と見ようとせず、なんだか何度も注文をつけるのも悪いような雰囲気が醸し出されていたので結局中途半端な長さに終わりました。

今回は別の美容院で、最初に「バッサリやっちゃっていいです」と宣言したこともありますが、今回の美容師さんは写真をよく見て私のしたい髪型に近づくように、わかったふりをせずしっかりと何度も私にたずねながらカットしてくれました。

おかげで、がっつりイメージチェンジとなりました。
ちょっと老けたかなとは思うけれど、私の思いをしっかりと聞き取ってその思いに沿うようにカットしてくれ,大満足。(^-^)


ここから


こうなりました。




ちなみにこれは前回の不完全燃焼な?髪型



☆☆☆★★★ー


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


辞書