昨日はひろぴーのお母さんの法事だった。
隣の県ではあるものの、電車で行くと2時間位かかり往復4時間以上と言うことでとても疲れた。😔
もう少し近いと助かるのだが。
お坊さんのお経を聞いた後、さとでさとしゃぶ食べ放題飲み放題のプレミアムコースでお食事会。
お肉だけじゃなくいろいろな一品も頼みたい放題。デザートも、お寿司も餃子も、もちろん椎茸や、はくさいも。。高級なお肉ではなかったけれど、何を食べてもお値段変わらずなので何を食べようかとワクワク度がプレミアム。
つい、食べ過ぎてしまった。
帰りにこんな電車を見たので思わずパチリ。
でもこのキャラクターって何?
☆☆★★★ー
隣の県ではあるものの、電車で行くと2時間位かかり往復4時間以上と言うことでとても疲れた。😔
もう少し近いと助かるのだが。
お坊さんのお経を聞いた後、さとでさとしゃぶ食べ放題飲み放題のプレミアムコースでお食事会。
お肉だけじゃなくいろいろな一品も頼みたい放題。デザートも、お寿司も餃子も、もちろん椎茸や、はくさいも。。高級なお肉ではなかったけれど、何を食べてもお値段変わらずなので何を食べようかとワクワク度がプレミアム。
つい、食べ過ぎてしまった。
帰りにこんな電車を見たので思わずパチリ。
でもこのキャラクターって何?

☆☆★★★ー


月曜火曜とお仕事で丹波のほうにいってきました。
しぜんがいっぱいでしたが、つゆにはいりちよっと蒸し蒸ししていました。

今回は電車でかえりましたが、切符をかうところがなかったのでうろたえていたら、整理券を取ってくださいといわれました。
え?じつは、これはバス?まちがえちゃった?
と思って切符を見直しましたが、しっかりと
JRと書いてありました。
前を見ると、バスの料金表示のようなものが…

篠山でのりかえでしたが「やばいトイレに行きたいなー、」ホームをぱっと見回してもなさそう、と思っていたら、、、
すでに乗り換えの電車が、、、ところが!「トイレは1番後ろの車両と5両目にあります」と、放送があったのです。
えー、新幹線みたいやん!
トイレは車両と車両の間にあるのではなく、車両の5分の1位を堂々とつぶしてバリアフリーで設置されておりました。う~ん初体験(*^^*)
jrでも色々あるんですね~。
☆☆☆★★★ー
北海道旅行でからだは疲れたけど心は元気に、、、とおもっていたら、空き巣事件でこころもブルー。
プリジェリがなくなってからちょっと買い物症候群だった。買いに行く暇があまりないから通販にはまり、運送屋さんがチョクチョクやってくるのででお金持ちだと勘違いされたんだろうなぁ。
知らないひとに在宅時間もばれるし。
でも、かっていたのは宝飾品ではなく、シャンプーとか化粧品とか、服とか、お買い物にいかず通販に頼っていただけなので、空き巣にしてみればものすごく期待して入ってみたけど、ナンジャコリャ⁉️だったのかも。
通販、便利だけれどあまりつかうとリスキーだなぁ、、、。
プリジェリがなくなってからちょっと買い物症候群だった。買いに行く暇があまりないから通販にはまり、運送屋さんがチョクチョクやってくるのででお金持ちだと勘違いされたんだろうなぁ。
知らないひとに在宅時間もばれるし。
でも、かっていたのは宝飾品ではなく、シャンプーとか化粧品とか、服とか、お買い物にいかず通販に頼っていただけなので、空き巣にしてみればものすごく期待して入ってみたけど、ナンジャコリャ⁉️だったのかも。
通販、便利だけれどあまりつかうとリスキーだなぁ、、、。
近々宝塚市立水道代が値上がりするらしい。
そのお知らせがきた。
そこに書かれていた理由にビックリ。
みんなが節水に努めたので、水道局の収入が減ったから、、、というのだ。
いつも請求書に節水に努めろと書いてあったが、これじゃあ努めた結果市民は、痛い目にあわされるということじゃないか。
(;゜0゜)
ただでさえ宝塚の水道代は物凄く高いんだ。(T ^ T)
そうそう、プリジェリがなくなって、光熱費がみんな1/3になったのになぜか水道代だけは不思議と変らない。
絶対使う量は減っているのに。⁇⁇
節水してよかったのはもしかして水道局員の労力が減ったということか?
なんか、まちがってるゾー。(´・_・`)
そのお知らせがきた。
そこに書かれていた理由にビックリ。
みんなが節水に努めたので、水道局の収入が減ったから、、、というのだ。
いつも請求書に節水に努めろと書いてあったが、これじゃあ努めた結果市民は、痛い目にあわされるということじゃないか。
(;゜0゜)
ただでさえ宝塚の水道代は物凄く高いんだ。(T ^ T)
そうそう、プリジェリがなくなって、光熱費がみんな1/3になったのになぜか水道代だけは不思議と変らない。
絶対使う量は減っているのに。⁇⁇
節水してよかったのはもしかして水道局員の労力が減ったということか?
なんか、まちがってるゾー。(´・_・`)
まぁ、1メートル落ちたぐらいでしのごの言っている私は平和なものだ。
熊本は今大変なことになっている。
大変なことになっているところは丁度、プリジェリと最後の旅行をしたコースだ。
早く余震がおさまるといいのだが、、、。
熊本は今大変なことになっている。
大変なことになっているところは丁度、プリジェリと最後の旅行をしたコースだ。
早く余震がおさまるといいのだが、、、。
日曜日に、ストレートパーマをかけた。綺麗に真っ直ぐになったのはいいけれどいつもの服装が似合わないような気がして、珍しくスカートを履いた。
そして、仕事にいくために車に乗ろうとくるまの右側に回った瞬間、右足が滑り1メートル下の地面がめにはいった。
隣の家とうちの家は10㎝から1メートルほど高低差がある。(うちの駐車場が、道路に向かって段々低くなっているので高低差に幅があるのだ)
駐車場の部分は柵がない。
そう、朝から隣の家に落ちてしまった。
実際には、5、60㎝の高低差の所だったかもしれない。
我が家の敷地に残った左足をちょっぴりすりむき、打ち身。タイツがやぶれる。
右足、軽くひねる。

まあ、落ちたわりにはこんな程度で済んだのは不幸中の幸い。 何しろとなりはジャリがひいてあったから、そこに直撃しないようにはおちられた。
まあまあの運動神経。(`_´)ゞエッヘン!
それにしても、いままで落ちそうになったことさえ無いのに、なんで落ちてしまったのか。
滅多にはかないスカートのせい?
(でもウエストはゴムでプリーツの動きやすいものだった)
寝ぼけていたのか…
や、やっぱり年かな、、、、。(;^_^A
☆☆☆★★★ー
そして、仕事にいくために車に乗ろうとくるまの右側に回った瞬間、右足が滑り1メートル下の地面がめにはいった。
隣の家とうちの家は10㎝から1メートルほど高低差がある。(うちの駐車場が、道路に向かって段々低くなっているので高低差に幅があるのだ)
駐車場の部分は柵がない。
そう、朝から隣の家に落ちてしまった。
実際には、5、60㎝の高低差の所だったかもしれない。
我が家の敷地に残った左足をちょっぴりすりむき、打ち身。タイツがやぶれる。
右足、軽くひねる。

まあ、落ちたわりにはこんな程度で済んだのは不幸中の幸い。 何しろとなりはジャリがひいてあったから、そこに直撃しないようにはおちられた。
まあまあの運動神経。(`_´)ゞエッヘン!
それにしても、いままで落ちそうになったことさえ無いのに、なんで落ちてしまったのか。
滅多にはかないスカートのせい?
(でもウエストはゴムでプリーツの動きやすいものだった)
寝ぼけていたのか…
や、やっぱり年かな、、、、。(;^_^A
☆☆☆★★★ー