goo blog サービス終了のお知らせ 

★プリジェリみくりんご&ゆみっぴ★の ひとりごと★

貧乏暇なしのゆみっぴですが、ヨークシャーテリア、そしてトールに癒されています!気軽に足跡を残してね。

ピロリ菌

2016年08月30日 | ゆみっぴのひとりごと
大分前からピロリ菌がいるに違いないとは思っていたが、人間ドックで今回ピロリ菌の検査をしてもらいはっきりといることがわかった。

ピロリ菌がいて胃炎の症状などが認められたら保険で除菌してもらえるそうだ。
胃カメラを飲んで胃炎の症状も認められた。
なので今回、晴れて除菌をしてもらえることとなった。

1週間忘れずに薬を飲まないと効果が無いらしい。

しかも(失敗しても)保険が効くのは確か2回まで。
三回目は自費となるらしい。

ぜひとも成功させねば。(*`へ´*)


さあ!
今日から除菌始めまーす。\(^o^)/

デトロイト美術館展

2016年08月23日 | ゆみっぴのひとりごと
昨日、大阪市立美術館にいってきました。
最近どうも気持ちのレベルが下がっていて夜は寝れないし、
やばいな〜
鬱病一歩手前だなぁ
と思っていましたが、
美術館にいくとなぜかとてもテンションがあがるようです。
すきなことをしているとドーパミンが出るのでしょう。

火曜日は、なんと写真撮りたい放題の日で、皆んなそんなにとってあと何するん?と思うくらいバチバチ1枚1枚写真に収めていました。
最初私はじっくり見ながらどうしても撮りたいお気に入りを何枚か撮ろう位の気持ちでした。
が皆んなが、1枚1枚撮っているのにつられ、だんだんなんだか
撮らなきゃ((((;゚Д゚)))))))あ
みたいな気分になって
藤田嗣治展のようにじっくり観てる感がない、、、なんか違うなぁとおもい出しました。
そこで、ドイツの画家たちのコーナーあたりでふととるのをやめてみました。

でも周りでパシャパシャやつているのでどっちみちしずかに絵と対話することができず、しかも後半ぜひ撮りたい有名な絵が目白押しで、、、

結局、なるべく心静かに、でも写真は撮ることにしました。




なかには、こんなふうにネット流出禁止マークのあるさくひんもありました

☆☆☆★★★ ー


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 



藤田嗣治展

2016年08月22日 | ゆみっぴのひとりごと
兵庫県立美術館に藤田嗣治展をみにいってきました。

入口になりきりコーナーがありました。
1人で行ったのですが、たまたま美術館で知り合いと出会ったので写真を撮ってもらいました。
\(^o^)/

兵庫県立美術館はよく写真コーナーを設置してくれていますが、だいたい美術館は1人で行くので、いつもセットをとることしかできませんでしたが、今回は中にうつりこめてラッキーでした。

本当は、カツラとつけヒゲも置いてあったのですが、ちょっと歳をかんがえて(?)
素顔にとどめておきました。



藤田さんは、明治時代にうまれ、世界大戦を生き抜くなかで日本での評価を得られず、結局フランスに帰化して生涯を閉じたそうです。
猫が好きで、四回も結婚した藤田嗣治さんはきっと寂しがりやだったんだろうなぁ〜。


☆☆☆★★★ ー


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


カップ麺

2016年08月10日 | ゆみっぴのひとりごと
先日職場のビンゴ大会でカップめんをゲットした。ゲットしたというか… 1番最後にビンゴしたのが私だった。そういえば、インスタントラーメンは食べるのだが、カップめんはここしばらく食べたことがない。
懐かしのエースコックワンタン麺ではないか!
子供の頃、インスタントラーメンと言えばワンタン麺だった。
あのワンタンのチュルンとしたところがたまらない。
でもワンタン麺はそこらのスーパーで売っているインスタントラーメンの中では1番カロリーが高かったのでカロリーを気にするようになってからは食べなくなった。
おいしいのになぁ。皆さんご存知だろうか? 1番カロリーの低いのは…
チキンラーメンです。

さてせっかくもらったので、食べてみることにした。

蓋の裏にまでなんかかいてあるぞ、、、
おっと〜
豚がかわいい!!
ワンタンもただのチュルンとしたものではなくミニ水餃子のようになっている。
なんだか麺も本格的。

でも私は、インスタントラーメンは好きだけど本格的なラーメンは嫌いなんだけどなぁ…めんが変わってしまって残念。と思っていた。が、食べていると口の中にあの懐かしい味がじんわりと戻ってきた。出汁のペースは変わっていない!

結果、なかなか満足しました。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ーあくまでもこれは個人の感想ですー
気になる方は自分で食べてみてくださいね〜。

☆☆☆★★★ ー


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


アロエ風呂

2016年08月03日 | ゆみっぴのひとりごと
今日仕事の帰りに温泉に行くと、アロエ風呂だった。狙って行ったわけでもないのにたまたまアロエ風呂とはラッキー

宝の湯では時々薔薇ぶろとかレモン風呂とかのイベント(?)があるのだがいつもいい匂いなのでついクンクンしてみた。
だがかなり微妙な感じ。
考えてみればアロエはいい匂いと言う訳では無いよね。
と思っていたら、私の後から入ってきた人もやっぱりアロエの入った袋、くんくん。
思わず「微妙ですよね」と声をかけると「草の匂いだよね」とちょっとがっかりしていた。でも、お肌にはいいのかな。
(^_^)

☆☆☆★★★ ー


  
Tランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


遠近両用眼鏡

2016年07月29日 | ゆみっぴのひとりごと
初めて遠近両用眼鏡を作ってもらった。
紫外線、ブルーライト軽減レンズで
p(^_^)q

それはいいのだが、、、
したをみるときは頭ごと下を向かないと世界がグニョンとなる。
逆にてもとを見る時は伏目で見ないとこれまた世界がグニョンとなる。つかいこなせるかなぁ、、、?




☆☆★★★ ー


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


人間ドック

2016年07月19日 | ゆみっぴのひとりごと
初めて、一泊二日の人間ドックにいってみたが、

超過酷だった。

朝は8時までにパン一枚のみ
水分も10時半まで。
そのあと3時はんまで炭酸水一杯で、血を三回ぬかれ(3本ではない。計五本)
さらに最後に
「自転車をこいでください」
( ̄O ̄;)

しかも「かなりきついと思ったら言って下さい。そこからさらに30秒こいでもらいます」

飲まず食わずで、血を抜いて、運動かーい?!
イジメやん。
健康に自信のないひと無理やし。

ベーカー嚢胞悪化しそうなので途中でリタイアした。

なんか、膵臓癌の研究に役立てるためのボランティアをしてください。と言う申し入れが最初にあって、なんだかよくわからないけどどうも血を抜くらしく、
最初は役に立つなら協力しようと思っていたが
これ以上血をぬかれたらちょっとやばい
と思ったのでお断りした。

でも、夜は阪急百貨店で優雅に夕食。




二日めが終わってからは丸福コーヒーで念願のホットケーキをたべて気持ち的には復活。(体はまだしんど〜い。)
⇧空腹が先走り半分以上食べてからあわてて撮影。しっかり食い散らかした後だが、ホットケーキが、卵色なのが分かるかなー?


☆☆☆★★★ー


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


投票済証明書

2016年07月10日 | ゆみっぴのひとりごと
今日は参議院議員選挙の投票日。
投票会場は暑い中クーラーもついていなかった。投票する何分かだけならともかくあそこでずーっといる人は熱中症になりそうだ。(ご苦労様です)

朝「アッコにおまかせ」を見ていたら、参議院議員選挙の投票済証明書を見せると、割引が効く店があると言う「選挙割」というのが始まったと言うのを聞いた。

調べてみると、家の近くには選挙割の利くお店はなさそうだったが、投票済証明書と言うのを見たことがないのでもらってみることにした。
投票済証明書って前からあったのかなぁ?


選挙割、もっと増えるといいなぁ。

でもこの証明書いくらでも増し刷りできそうな感じですよね。(^_^)☆



☆☆☆★★★ー


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


白のサンダル

2016年07月01日 | ゆみっぴのひとりごと
同じ金額を出すなら靴は神戸で買うのが絶対いい。
けどなかなか神戸を訪れる機会がない。
せっかく三ノ宮(神戸)に行ったのだから靴を買おう、ということでサンダルをゲット。

今年は厚底サンダルが流行り?
黒を買おうとしていたがあうサイズが白しかなく、汚しやすそうだけど、まあ夏だし、白でもいいかと
白を購入。

かえりにお腹が空きすぎて野菜カレーをたのむ。
サラダ、コーヒー付きで1000円ちょいなので、まあそこそこかなと思っていたが、予想外。

超美味しかった。

野菜カレーなのにお肉もたっぷり入って(きっと神戸牛)辛味の中にもまろやかさが、、、。
すでにお肉をいくつか食べてから、感動して写真をとった。

神戸ではスイーツもハズレは無いけど欧風カレーも美味しいのね〜(((o(*゚▽゚*)o)))


☆☆☆★★★ー


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 



蓮舫代表代行

2016年06月29日 | ゆみっぴのひとりごと
昨日の街頭演説話の続きだけれど、司会(?)のひとが何度も
『れーほー
だいひょー
だいこー』が◯◯
『れーほー
だいひょー
だいこー』が、、、
と言っていたので、なんだか偉そうだけれど、早口言葉みたいなややこしいかたがきだなぁとおもっていたが、よーく考えたら民進党の代表岡田氏の代わりにやってきましたってことなのねー。

みなさん、下を噛まずに三回早口でいえますか?


☆☆☆★★★ー


  
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  
 


 


    


 


辞書