やさしい気持ち

二人の子供の成長と共に

お久しぶりです。

2011-03-29 | 日記

あの大地震から半月以上がたちました。

あっという間ですね。毎日テレビでは震災のこと、原発のことをやってますが、あれから2週間以上たつんだな~~って感じです。

我が家は地震から1週間たった18日、子供たちが家の中にずっといる生活にストレスがでてきたのか、午前中に家の壁に翔ちゃんが落書きしちゃったりして・・・えんぴつだったから消えたんですけどね。小さい子に目に見えない放射能が怖いから外に出ないで家の中で過ごそうね。って言ったってわからないよね

そんなわけで、お彼岸の連休は、墓参りどころじゃない状況なので、連休を利用して東京の親戚の家へ遊びに行ってきました

その頃、いわき市も屋内退避区域に一部が入っていたので、自主避難する人たちが相次いでいて、我が家のご近所も夜は真っ暗。明かりのついている家が数件しかなくて、毎日夜になるとご近所の明かりをチェックしたりして、大人である私たちも何となく不安な日を過ごしていたので、東京に行ったのは大人も気分転換になりました。

ガソリンがないから車もあまり走ってないし、屋内退避区域にいわき市の一部が入ってからは、不要不急の外出をしないようにって呼びかけもしていたので、とにかく外に人もいなくて、不気味な感じでした。

パパさんが、地震の直後から災害復興で3日ほど仕事している間に、優先的にガソリン(家が遠いので)を会社で入れてもらっていたのでまだ開通していない常磐道が、原発の非難区域からは乗り入れができるとの情報をキャッチして、高速を使って行ってきました。

念のために勿来高校でスクリーニングを受けましたよ

ガソリンは友部で¥2,000.-分入れることができました(1時間半待ち)。そして、常磐道は、避難区域からの乗り入れという事で、避難民は無料とのこと。東京へは夕方着いたのですが、とにかくコンビニや商店街では営業中でも看板の電気が消えていたりして、節電を実施しているところが多かったように思います。

でも、一歩外にでてみると、スーパーにはお米や牛乳、水やパンなど、ニュースで「都内で買占め」ってやってたけど、本当に商品棚に何もなくてビックリしました。

ファミレスでご飯を食べたときは、東京では皆普通の生活してるんだな~って思った東北で被災してるひとたちがたくさんいる事を知ってる人なんていないんじゃないかって思うぐらいね。

でも、私たち一家も東京にいる時には、ちょっぴりこっちでの生活のことを忘れて、子供たちも外で思いっきり遊んだし、雷門まで、バスでいって

スカイツリーの真下まで歩いて行ったりして、楽しんできたけどね。

原発の状況がひどくなれば、東京に留まろうとも思っていたのですが、とりあえず変化ない様子だしパパさんも連休明けから仕事になったので、いわきへ戻ってきました。

 

今の生活は・・・

21日から、近所の小学校(郷ヶ丘小学校)に自衛隊の給水車がきてくれるようになって、水汲みに2時間待ちが、すぐに水汲みできるようになっちゃってて、連休中に快適になってました。

ガソリンがなくてストップしてた新聞も23日から配達が始まって、先週からは徐々にガソリンも入り始めて(今日もスタンドにはまだ長蛇の列ができてたけど)先週や今週から会社も稼動しはじめてるところも多く、ご近所さんもだんだん戻ってきているみたい夜、明かりがついている家が増えてきたよ。

近所のスーパー(マルト)はやっぱり地元のスーパーでした。地震の翌日、ほとんどのお店が閉まってる中、地震で壊れてるところもあるのに、営業して、市民を、地域の住民を助けてくれました。私の家の近くの店舗は、数日間営業したのち、数日間閉まっていました。でも、その間もしないで5店舗は頑張って営業してくれていました。今週になって徐々に他の店舗も営業を再開してたのですが、今日、近所のニュータウン店も営業を再開しました。早速買い物に行ってみましたが、これまでと産地は変更になっているものもあったけど、野菜、お肉、鮮魚、牛乳・・・いろいろなものが豊富においてありました。

これでまた安心して生活ができます。マルトさん、本当にありがとう

そして、私の住む郷ヶ丘も今週は水が通る予定です

昨日は、4丁目で水が出るようになったそうです。そして、今朝我が家もちょぴっとだけ出ています。ほんとにチョロチョロなので、トイレもまだ流れませんが間違いなくすぐそこまで水が来ています

昨日、水汲みに行った時に、うちの子供たちは自衛隊のお兄さんにチョコレートをもらって、自衛隊のかっこいいお兄ちゃんにチョコもらったって大喜びで、今日、水汲みに行く前にマルトでお返しのペコちゃんのミルキーのあめを買って、お水とチョコをありがとうって渡してきました。

郷小に来てる自衛隊の方たちは、鳥取から来てるんですけどね。他に長崎や沖縄の自衛隊も見かけたし、福岡とか長崎の自治体の車も近所で見かけました。ありがたいですね。

お水が出るようになっても、まだまだ海側は津波の影響で全く復旧、復興の目途がたっていません。どうか、各所でのご支援を引き続きお願いしたいと思います。

頑張ろう