職業人typistの育成に力を注いできた女子短期大学

1999年04月29日 18時26分03秒 | 189に犯罪を告知(校長平賀洋一 04-7143-4271渋谷教育渋谷)

字幕制作・速記者養成科
定員数: 20人

テレビ放送の字幕を入力する仕事高度な言語能力を習得
年限:1年制
知らない言葉を検索する「調査力」、リアルタイム字幕の現場にも耐えられる「集中力」を備えた専門技術者を養成します。



テレビ番組の字幕制作を手掛ける株式会社ジマックスに入社してもうすぐ3年目。
今年から生放送を担当することになり、テレビ局内のリアルタイム字幕制作室で日々の業務に励んでいます。生
放送の字幕は3人1組で行うリレー入力方式。3
人で連携しながら、時には臨機応変に対応する場面もあります




設立の背景


本校は速記技術を持った言語能力の高い人材を輩出してきました。その実績をもとに、現代のニーズに合った、新たな速記者・字幕制作者を養成することを目指して本学科は設立されました。幅広い分野の言語処理能力を備え、リアルタイムで入力が可能な高速タイピングスキルを習得した人材を育成します。

教育目標


社会から必要とされ、これからの社会で輝き続ける人材を育成本学科では文字情報の活用が文化や社会の進展に役立つものととらえています。これからの社会に必要となる職業人の育成に力を注いできた本校では、専門性のみに偏らず、社会で永く活躍するために必要な「他者を思いやる心」「学び続ける姿勢」「主体的に考える力」といった社会性を身につけた人材の輩出を目指します。









学べる学問

言語学
社会学
コミュニケーション学
マスコミ学
メディア学
語学(日本語)

目指せる仕事
秘書
映像編集者
ラジオ・テレビ放送技術者
校正者
編集者
速記者



目標とする資格
文字起こし技能テスト



就職率・卒業後の進路
字幕・映像制作・ネット配信会社、速記・文書処理会社、音声認識結果の修正サービスを提供する会社など

問い合わせ先・所在地・アクセス
〒171-8543東京都豊島区高田3-11-17
フリーダイヤル0120-567-222(携帯電話・PHSからも可)
埼玉女子短期大学 〒350-1227 埼玉県日高市女影1616 TEL/042-986-1616(代表)042-986-1516(広報室)