ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

草には敵わない。

2021-04-24 12:43:37 | 庭の花・日記
昨日スコップで掘っては深い根っこも取ったスギナ。
スコップで掘っていても、プチプチって根が切れる
音がする。多分まだ残っているという事?

この草の名前が分らない。これまた多い。
花にこれに似た物があるが?

これが花。

ホウレン草の周り。ここは一面アカザが一杯。昨日も
少し取ったが残りを又今朝取った。

馬鈴薯を植えている場所にはコブシが一杯。
これは次回、雨の後に取ろうと考えている。

帰ろうとしたら露草。これまたすぐに大きくなるので
ついでに取った。
この草達を取る前は、アスパラの中のスギナを取った。
その都度今日は草取りしないと思い素手で出た。結局2回、
爪まで真っ黒にしてブラシに石けんで磨いた。磨いても
灰汁がついて黒い。

もう草は取らないと思って出たが、次はこのコオニタ
ビラコが目についた。これは引っ張れば抜けるから土は
つかないと考えたが・・・・・・。いつもこんな調子だ。
草には敵わない。既に腰が又痛んでいる。無理は止め!
午後は、枇杷の袋掛けでもしようかな?結局何かしら
する事があるんだよね。

腰を丸める草取り姿勢も悪いが、背を伸ばしすぎる
姿勢も脊柱管狭窄症には禁物。袋掛けも、余程考え
ながらしなくっちゃ!困ったもんです。

***
草に感謝することって有るかなぁ?何もないので私の
おまじない。(ハワイの、オ・ポノポノ だっけ?)
全ての事に感謝します。有難うございます。許して下さい。
ごめんなさい。愛しています。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大好きだった祖母の好きだっ... | トップ | 昨日した仕事は? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (滋賀のばあばあ)
2021-04-24 19:59:03
ミミママさん、可愛い草花といってもやはり、畑には邪魔になるものねー
腰痛、余程気を付けないと、大変な事になったら困るのは、一番は貴女ですよ。痛いのは自分持ちだから・・・
そして、御主人も大変よーホント、お大事にしてね
ワクチン、結局電話わ通じず、‽秒かで何円かお金がかかっただけでしたー

畑をしていて若いお兄さんといっても65歳以上かな?に聴いたところ。スマホだったら予約できたと聞いたので、スマホで挑戦したら、予約の人数は終了とのこと😨
昨日から今日、主人は電話に付きっ切り😨でしたー。腹立っているふたりでしたわ。
午後は袋掛けをしました。 (otomechan)
2021-04-24 20:46:45
滋賀のばあばあ様へ
有難うございます。

結局午後の仕事は、枇杷の袋掛けと豆の収穫をしました。
毎日毎日、何かしら仕事がありますよね。

え?ワクチン予約の人数に限りが有るんですか?
希望者全員ではないのですか?
もっと良い方法がないのかしら?
聞いただけで、私まで腹が立ちますねぇ。

コメントを投稿

庭の花・日記」カテゴリの最新記事