ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
木村翔龍 川柳のかけら
気の向くままに5.7.5
批評、感想、その他 あらゆるコメント大歓迎です
(H25.5.5 ブログタイトル変更)
千里
2016-05-05 22:52:16
|
入選句
ライバルは憎き女房の千里眼 「ライバル」
迷わずに渡る 私であるうちに 「渡る」
打開策探るたばこの火が湿気る 「雑詠」
千年の命はぐくむ野焼きかな 「草原」
草原をゆけば遥かに涅槃像 「草原」
H27.9.6 葦群 秋の句会
五月
2016-05-04 10:52:17
|
17音字の詩(川柳)
今日は昨日と打って変わって抜けるような晴天、そこで、
五月と言う文字が詠み込まれている句を集めてみました
「五月」
ランドセル肩に馴染んだ五月晴れ(伏見清流)
五月かなものみな天をこころざす(前田雀郎)
眼球は五月の空と知らず飛ぶ (石部 明)
五月闇生みたい人の子を生まず(時実新子)
相愛の五月 血の音聴き給え(時実新子)
狂えねば五月の花を食いつくす(時実新子)
予期できぬ日本へ向かう五月末(田中山海)
五月闇万年筆の痩せ具合(北野岸柳)
眉のない女と出会う五月闇(柿添 花子)
大空は鍵の要らない五月晴れ(及川洋一郎)
五月晴れ陽気に唄う洗濯機(市原冨士子)
いい顔をしてる五月の天守閣(跡夢)
細胞が笑いたがっている五月 (居谷真理子)
梅崎流青 句集「飯茶碗」より
2016-05-04 08:54:25
|
17音字の詩(川柳)
打楽器と呼応している春の月
人形の首がスポンと抜ける秋
溺愛の子の草笛の豊かなる
虫を食う虫を育てている街だ
失ったものを教えて牛啼けり
赤子泣く夜店の奥のものがたり
飯茶碗人に貧しい手が二本
身のうちに寄せては返す海がある
土くれの中のいのちと対座する
人間の奥でちろちろ火が燃える
蛍火や会えば傷つく人といる
人の世のからくり石は水に浮く
一つぶの米の重さを手に乗せる
下車をする水の匂いのする街で
釘を打つ今日がどこにも行かぬよう
死化粧の紅は師走の紅葉より
夏の夕暮れ
2016-05-03 23:59:38
|
入選句
預金などないが私に広い空
独りでは広いと思う妻の留守
スイッチを切って私の顔になる
偉いのはいつも耐えてるぼくの方
H27.6.7 葦群 夏の句会
飯茶碗
2016-05-02 10:04:22
|
入選句
まっ白になるまで狂う失意の日 「雑詠」梅崎流青 選
H28.4.17 第38回 吉野ヶ里川柳大会
身の丈を越えぬ定めの火を燃やす 「火」木本朱夏 選
ふっくらと炊けた 男の独り飯 「飯」森中恵美子 選
飯のある暮らし 光りのある暮らし 「光る」古谷龍太郎 選
ブランコを漕いで地球を裏返す 「漕ぐ」渡辺圭太 選
わたくしのコンチクショウを軒に干す 「干す」柴田美都 選
口ぬぐう度に増えます薔薇の刺 「雑詠」梅崎流青 選
H28.4.24 葦群10周年ならびに梅崎流青第二句集「飯茶碗」発刊記念川柳大会
二つの大会で二つのうれしいことがありました。
吉野ヶ里大会では一句のみの入選でしたが「人」賞をいただいたこと。
葦群大会では、あの野沢省悟さんが青森から私のために「句集60」をお持ちくださり、プレゼントしてくださったこと。
野沢省悟さん、ならびにわたしのこのブログを見てくださったお知り合いの方(ごめんなさい名前をお聞きしましたが、メモを失くしました)ありがとうございました。
罪
2016-04-30 09:34:02
|
入選句
雨宿りしては残り火また燃えて
担がれてみせるも楽し酒の席
門前へ落ち葉集まるわが家です
金のオノ選ぶ私は罪ですか
川柳葦群 春の句会 H27年3月1日
顔
2016-04-29 22:24:10
|
入選句
少しずつ崩れ男の顔になる
第49回 大川川柳大会 H27.06.28
向き合えば幾千万の光りあり
昇ってみなはれ堕ちてみなはれ ようわかる
失敗と言うな私の顔である
ビンタより母の涙が突き刺さる
うかつにもネギの素顔をみてしまい
葦群 冬の句会 H27.12.06
思うがままに160227
2016-02-27 23:23:20
|
17音字の詩(川柳)
それぞれの春それぞれの句読点
春そこに紙風船のわだかまり
雨垂れに重ね傷あと舐めまわす
瘡蓋をちょいと隠して夜光虫
無題
2016-02-14 18:19:01
|
17音字の詩(川柳)
往来を追われ居場所のない小石
無題 160214
2016-02-14 09:54:12
|
17音字の詩(川柳)
六十の林檎畑に青い空
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»