みなさまお変わりございませんか?
ご無沙汰しており申し訳ありませんでした
すっかり季節は様変わりして、花吹雪が舞う今日この頃となってしまいました
庭の花々のささやきが、日毎に賑やかになり嬉しい季節の到来ですが、
今週は雨模様の予報です
ビオラも息が長いです^^
ハナニラもあちこちに...
ムスカリも所々に...
椿も山吹もチューリップも咲いて.....待ちに待った春の庭
本当に久しぶりの更新となってしまい申し訳ありませんでした
日々訪れて下さったみなさまにはご心配をおかけました
メールをいただきました
お心のこもったお手紙やお電話もいただきました
ありがとうございました
実は、2月の23日に母が父の元にまいりました
四十九日も滞りなく済ませましたが、
心にぽっかりと穴が空いたような淋しさを日を重ねるごとに感じています
ですが、
そろそろ日常に戻って元気に過ごさねばと、思っています
みなさま...
本当に、ご心配をいただきありがとうございました
これからも、またよろしくお願いいたします
ゆめ
とっても嬉しい更新です!
メッセージを送る勇気もなく
元気でいてくれると・・・祈っていました。
お母様とのお別れ寂しいですね!
日々思いが募ると思いますが
ゆめさんを支える温かい友人方・・・ありがたいですね。
これからはゆめさんの庭からも
たくさんの楽しみと元気がもらえそうですね(*'▽'*)
お母様がお父様のところへ逝かれたとのこと。
心よりお悔やみ申し上げます。
早くに立ち直ってくださいね (#^.^#)
やはり春は花です。
お庭にも花がいろいろ咲誇っているようですね。
我が庭は、ようやく冬囲いがとられ、これから
数種の花が咲いてくれるとおもってます。
やはり、春はいいですよ ♪
ありがとうございます
何だか久しぶり過ぎて....更新の仕方も忘れそうでした(笑
季節は確実に巡って来て、嬉しい季節になりましたね
庭に出ては、毎日新芽の伸び具合を眺めていましたyo
また元気にblogを綴りま~す
お付き合いをよろしくお願いします<m(__)m>
こんばんは~
ご無沙汰しておりました
すみません、
ここで立ち止まっているわけにはいかないですよね
気持ちも新たに頑張ります!
厳しい冬を乗り越えて待ち望んだ春の到来。
これほど明るい気持ちになれるものはないですよね。
きっと美しい花があちこちに咲く事でしょうね
こちらは桜が冷たい雨に打たれて散っています
桃もすももも...みんな一緒に咲きました
これからもよろしくお願いいたします
ありがとうございました
寂しくなられましたが、ゆめさんがお元気なうちに
送られて、子どもとしての責任を果たされましたね。
私などは、母を送る大きな仕事が残っています。
施設で、100歳を超えられた方のお名前が張り出されてるのを見るにつけ、自分の歳を考えてしまいます。
ここ数日、神戸も花冷え。。。
今日などは完全に冬!って感じでした。
またゆめさんらしい、素敵な美しいブログを見せてくださいね
これまでのような素敵な画像が復活していて嬉しいです。
春休みでお孫さんのお相手に時間がないのかと思っていたのですが大変だったのですね。
いつものゆめさんに戻られたようでほっとしています。
そちらも天気の悪い日が続いているのでしょうか。
晴れたら次はさくらの画像ですね。
待っています。
寂しくなられましたね
両親を亡くしたので良く判ります
春の花たちがゆめさんの気持ちを前に向かせてくれたんですね
又素晴らしいお庭のお花を見せてくださいね
楽しみにしております^^/
今朝も冷えましたね
こちらの桜並木も一面が、花びらの海^^です
こういう風情もまた今ならではですね
ご心配をいただきありがとうございました
そうですね、親送りは淋しいですが...一応責任は果たしたんですね、
病院で顔を見るだけの期間が長かったですが、病室に行かなくなった今でも、あっそうだ....顔を見に行かなくちゃと、時折思います。
guuさまは、
お顔をたくさん見に行かれてくださいね
さっき雨の中の花壇を見たのですが、早咲きの牡丹が大きく膨らんでいて、今にも咲きそうです、まごまごしていると季節に置いて行かれそう~
なかなか暖房が手放せないですね
冷たい朝です
もうこちらの桜は散ってしまいました
花見には孫ちゃんと遊具のある公園で眺めました
本当に桜は気持ちがおおらかになる花ですね
そう思いながら眺めていました
ご心配していただきありがとうございました
ちょっと長いお休みでした<m(__)m>
四十九日も済んだので...そろそろいいかなと。
そうそう、花壇のバラの早咲きのものに膨らんだ蕾を見つけました。
バラたちを、わくわくしながら眺めています
待ち遠しいものですね^^
はぁ~い^^帰って来ました
また、相変わらずのblogを書きますので、
よろしくお願いいたします
ご心配をいただきありがとうございました
失ってみないと分からない事が多々あると思いました。
桜
来年こそ、都会の桜を愛でに出掛けたいな♪
その時はよろしくお願いいたします<m(__)m>
寂しいですね・・・
顔を見るだけになってしまって
話が出来なくとも
それだけでも自分の心の中に大きな存在感ありますものね、親と云うものは。
私はもう二親の三回忌も済みましたが
この頃よく夢をみるようになりました・・・。
何かにつけて親を偲んでいます。
親の前ではいつでも子供になるんですね
幾つになってもね(^_-)
三回忌の時お坊さまが仰られました。
故人の事を忘れないで思っていることが供養になると。
さぁ~元気出してお庭のお花さん達のお世話もしなくちゃね。
お花の画像綺麗・・ほんと素敵!
励ましの優しいお言葉、ありがとうございます
久しぶりの更新になってしまいました
2月に富士山をup、で、もう~4月
桜も散っています
ですが、こうして帰って来れる場所がありblogを書けることの喜びを感じています
先輩の(?)みなさまの励ましがどんなにか心強い事か...。
みなさまとの繋がりに感謝しています
バラの季節もそこまで来ています
のんびりしてはいられないですね
また、これからもよろしくお願いします
ユメさんのガーデンは春色でいっぱいですね
我が家もやっと昨日、バラの剪定をやり終えました。
花が咲く日が待ち遠しいです。
ユメさんのお母様、残念なことでしたね。
母親はいくつになっても特別な存在ですからね。
どんなにか寂しい思いをされたかお察しします。
春って、芽吹きを迎えてワクワクする反面、どこか寂しさも覚えます。
私も夫と春を迎えたかったと、毎年思います。
これからはバラの花たちが癒してくれますね。
長いご無沙汰でした
ご心配かけました
お心を寄せてくださり申し訳ないです
ありがとう!
両親が去ってしまうと言うのは淋しいですね
桜が咲くと父を想い、チューリップが咲くと母を想うのです。
ダックスさんにも沢山の想いがあると思います
でも、立ち止まってはいられないですね
きっと春が癒してくれます
ダックスさんのお庭より少し春が先行しますが、今日は冷たい雨です
キモッコウもそろそろ咲く気配ですyo
ありがとう!