今日は北風 ピ―プ―であります。
朝のお散歩は、津軽のかっちゃと とっちゃのゴミ出しから始まりました。
(津軽弁では、あっちゃと おっちゃとも言います)
私もさっそく作ったお台所ずしと食パンを届けました。
うるさいおチビちゃんはかごの中へ・・
絶対に座りません。
寒いのに何故か気持ち良さそうに見えるんですね。
たぶん?高い所からの風景がおもしろいのでしょうか・・
←立ってます・・
ここは枝垂桜が咲く 電気屋さんです。
見つかるとちょっと・・
そこでカシャカシャと逃げるように撮りました。
ごめんちゃ~い!
今頃の季節・・
合格発表 就職が決まり引越しの季節でもあります。
我が家では1ヶ月も前から準備。
本人はいたって冷静。
親は心配ばかり。
荷物を詰めるのは容易なことではありませんでした。
思い出しちゃいましたよ(泣
←あかずきんの女の子
可愛いのでよってみましたが、おチビちゃんが「ワンッ!」と吠えた。
仕方無しに帰りました・・本当に可愛かった。
写真を飾って・・
ペーパーにプリントアウトした写真を封筒に入れています。
これなら金がかからない。カメラを購入して面白かった頃にやってみました。
学校で・・
へたっぴーです。すんまへんm(__)m
学校にも少し 書いた物が残っている筈?焼き捨てただろうか・・
一番、楽しかった頃です。
私にとっては、最高にくつろげる場所・・でした。
7日・朝/青唐辛子の一升漬け定食
キノコ食パン
めがったぁ(うまかった)
魚肉ソーセージに青唐辛子の一升漬けをちょべっとつけてみました。
お魚のテリーヌのようで自慢作。このまんま売りに出してもいい位。
商品化はいかがでしょうか?(笑
ご飯には乾燥ワカメと白ゴマ少々を混ぜました。
ちなみにキノコ食パンにはキノコは入っておりません。
キノコの形に似たという意味です。メンゴ。
北海道産小麦100%強力粉〔はるゆたかブレンド〕を使用。
きめ細かい粉でまだ慣れないです。
水分の調節と型にあわせるのがまだうまく出来ません。
H市で購入しました。
月桂樹酒とナナカマド酒
←取り出した実
丁度飲み頃です。
長く漬けおくと苦味が生じるので忘れずに取り出します。
月桂樹酒とナナカマド酒。
朝から試飲。
月桂樹酒は琥珀色に変化し、飲みやすいです。
ナナカマド酒は苦味もなく程よい甘さに仕上がりました。
梅酒のようにしつこい甘さではありません。
これは止められません。
コメントを書いている時にはほんのり酔っ払ってました。
すんまへ~ん!
昔のグラスで・・
←懐かしいウイスキーのグラス・・
昔はウイスキーをロックで・・
バタンキューです。早く酔いたくってお馬鹿なことをしました。
いつだったか、久しぶりに飲んでみました。
そしたら、苦いっ。
お水で薄めるのが一番うまい飲み方だそうで・・
最近はもっぱら梅酒、もしくはカクテルのようなあま~いお味が好み。
お台所ずし
なんか調味料を入れ忘れたような気もしないではないが・・
食えるだろう。
前回、お稲荷さんを作って残った物を食べたらうまかったので、まんまの物を。
ピンク色がお上品に見えます。
やはり、作る家庭によってお味は全然違って来るようですね。
冷蔵庫の残り物で作るのもおつなもの。
これに 梅干の果肉を少々入れてもよいですね。
今夜はお台所ずしとお酒と魚肉ソーセージとで一杯やるど~っ♪
もう一つ、あとで 電車も見てね。
PCに溜め置くのはもう・・嫌だ。
かしこ。
朝からの食べ物、ぜーんぶ我が家に届けてたも~朝から自宅前は下水工事してて買い物にも行けんでのぅ
住所は「変おじ」が突きとめてるびょん
お酒は主に果実酒なんかですか?ワタシは飲んだことがないんですが・・・「ガセネタ母」がよくマルメロ、マタタビなんかで作ってたような
お寿司のお皿は「たち吉」ですか?なんか好きなんですよね~家にもあったような。。。
お料理アップも楽しみですが、それよりぴょん吉さん家の食器見るのが実は一番の楽しみなんだ
下水工事は頻繁にありますね。
蹴飛ばしたいくらいでしょう。
なっ。「変おじ」ってびっくりするやろぅ。おもろいけどさぁ。
結構、まじになるとなぁ。ううん・・
いろんな面を持っているから油断は禁物だよぅ!
お皿は裏に美の文字が入っています。
たぶん?そうかも。貰いものかなぁ。私はこんなの買わないからね。
あっ、そうなの?
お皿は大皿がいっぱいあったのを売りました。
使わないのでね。
果実酒は仕込が好きなのよ(笑
マルメロはクセがあります。
でも飲むと止められなくなりますよ。
義母から当初、もらった事あり。
「おじぃちゃん」はまずいって辟易してた。
飲むのはコップに半分位。たしなむ程度です。
たぶんすみちゃんのほうがお飲みになるかと・・
いいなぁ「ガセネタ母」か・・
果実酒も 結局自分ひとりで完飲。
我家には チャレンジャーが居ない様です。
今年は 絶対 「ななかまど」にチャレンジっ
ただ、ヨシタケの文字を見たら笑いが止まらなくなって・・
その一言で笑いのツボにはまりました。
でね。その前にうどんとなまこの画像を見たのよね。で、そのなまこも連想してしまって・・
ず~っとお腹をかかえて笑ってました。
お布団に入っても・・
だからなまこではないんです。誤解しないでね(笑
でやっと本題へ。
ななかまどはめっ。それが言いたかった。
で、黒砂糖の梅酒ってどんだんじ―?
頂き物の黒砂糖があったからね。
ところで、取り出した「月桂樹のはっぱ」を
お風呂に入れたのには驚きました。
薬効効能の程はいかがでしたか
でも気分はええよ~。リラックス効果あり。
他にもアルコールに漬けた物も試してます。
酒風呂とか入っている人も居る位だから、
ワインでも出来るよ。でも残り湯は、お洗濯には向かないからね(笑
疲労回復に良いみたいだから、
飲むには他の物と合わせたほうがいいですね。
手軽には水で薄めるかカクテルみたいに・・
少し個性が強すぎて味的にはよくありません。
じゃぁ、今年は黒砂糖入りの梅酒で品評会をやりましょっ。楽しみ~♪