一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

きのこのオイル漬けとゆで卵のピクルス漬け

2014年10月21日 | 保存食

きのう作った、きのこのオイル漬けとゆで卵のピクルス漬け

きのこはなんでもよろしいようで。水と酢(各300cc)を同量にして、塩大1入れて10分ほど煮て、
1時間ほど外に干します。乾かす程度なので、室内でもよろしいでしょうね
(きのこ500g使った。レシピでは400gになっています。)

なすのオイル漬けよりは簡単な下ごしらえ。
あとは、にんにくとか、とうがらしとか入れてオリーブオイルをひたひたに。
粒胡椒、ローリエもあったらいいですね。

パセリの軸、スライスレモンもあればもっとよろしいみたい。
(こてら みやさんの「魔法のびん詰め」より参照。)



ゆでた酢水はもったいないので、ピクルスにつかってみました
砂糖大1を入れて、それなりにしてみました
ビンと材料の感覚がよくわからなくて、ギューギューです。

ゆで卵とタマネギとキュウリ。これにもきのこのオイル漬けと同じように
香辛料など入れます。これらには、あまりこだわらなくてもいいと思います
私もない材料はわざわざ買いません。

これさえあれば、簡単に 「たまごスプレッド」 が、作れるようです
保存は冷蔵庫です。食パンが焼けたら早速作ってみます

私のオリジナルは、「使い捨てではない、酢水deピクルス」、でした…。
一日中雨で、電気を点けて撮りましたよ








冷蔵庫の整理。豚肉、人参、タマネギ、長ネギ、他 頂いたトマト…

生食できないトマトでした。もしかしたら、居留守を使った時のトマトかもしれませんね
それでも煮てしまえば料理には使えます

実は、生のトマトでドライカレーを作ると、味がとてもまろやかになるのです
パンにのっけて、ピザ風にした時に気づきました

普段はトマトケチャップを使って作っています。それをパンにのせると
ちょっと味が濃くなります。そこで、今回はピーマンがなかったので、
代用として、青ネギの部分を使ってみました

これで試してみます。トマトジャムか、トマトソースか、迷いましたけどね
作ったおかずもやっと肉じゃがだけになりました
あとは保存のきく野菜だけなので、のんびり作りたいです

結構しんどいものです。冷蔵庫の隙間を探して、おかずを入れています。
その分余計なものは買えない、という利点もありますが。


今回、パセリの軸も使いました。安い時に買ったパセリを干していました
ついでに軸も干しておくと便利ですよ
いざ、という時にすぐに使えて、ホント重宝しました。


これからヨーグルト、食べます。愛犬も楽しみにしてるんです。
しっぽふりふり~~

(本当はものすごく体力消耗。久しぶりに快便。動きすぎて疲れた…)



コメント    この記事についてブログを書く
« 弁当ではなく、ただのおかず。 | トップ | 残り物でピクルス♪ »

コメントを投稿

保存食」カテゴリの最新記事