一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

弁当ではなく、ただのおかず。

2014年10月20日 | 変わった料理

電池が切れて、撮り直しができなかった。すぐに差し入れに持って行ったからだ

二人暮らしなので、作り続けると食べきれなくなる。そこで好きだというほうれん草を
いっぱいつめてやった。ついでにパンも一緒に。パンは水分のあるリンゴを入れると
パン自体やわらかくなるようだ。それ以降、紅玉は見当たらなくなった…



土曜日の午後4時頃、ピンポンがなった
こゆりちゃんだった。「大根どう?」

妹さんから頂いたそうだ。それ以前にも二回ほど来ていた。
テレビを観ていたので、無視した。
(この時間帯はテレビを観ている、と伝えてあるのだが…)

その時の用事も野菜だと思う。
ストレスがたまり続けているのに、さらにまたストレス
それでも妹さんの作る野菜はこゆりちゃんのと違って、おいしい

大根は干しっぱなしにしておけば、別によいと思って、いそいそとついて行った
来年からきっぱりと断ろう、そう思った。
おはぎものり巻きもなんもいらんぞ~、そう思っているのだけれど。

わずらわしくてしょうがないのだ。好意は嬉しいが、これがずーっと続くとなるとげんなり~
わたしの性格がそうなのだ。おなじ行為をずーーっと繰り返されるとストレスにつながる

一度いったこと(息子に)をまた繰り返されると途端に爆発!!
さすがに口には出さないが、体が反応してしまった

バタン!!(戸の閉める音)


換気扇のスイッチ、つけっぱなし。トイレの戸、開けっ放し。
部屋の電気(たまに)、テレビ、つけっぱなし。
残りの生活費、未払い。寒いのに洗面所の戸開けっ放し。

電気料金、上昇中…。

仕方なくその都度、閉めたり、消したり、閉めたり。



人参のピーナッツ和え、人参に対してピーナッツが多すぎたが、おいしく出来た。
パンも間食に手軽に食べられるし。パンは作ってもつくっても完成しないんだなぁ…

(ほうれんそうも頂き物。感謝はするけれど、本音はそうではない。
私が態度をはっきりさせれば問題ない話なのだ。)






コメント    この記事についてブログを書く
« 2013年4月7日、きのこの保存食 | トップ | きのこのオイル漬けとゆで卵... »

コメントを投稿

変わった料理」カテゴリの最新記事