一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

ギボウシのお浸し

2009年04月28日 | 変わった料理


画像はギボウシのお浸し。
梅酢みそと青唐辛子の一升漬け。
梅酢みその方が美味しいです。
簡単に熱湯に塩を入れてゆでました。
苦味があるのではと思い、水にしばらく浸けおきました。
外皮ごと柔らかく頂けました。新芽はうま~い。
苦味もないです。情報を頂いた方々に感謝です。
アップル種酒で超うま~し。しあわせでありんす~ぅ♪
(記事が前後左右してます)

午前中は土にふれました。
お天気もよかったので、いつものように顔に泥をつけながらの作業。
ギボウシの株分け作業に1時間、かかりました。

挿し木の鉢上げならぬ地上げをしました。
雪が降らないなら地植えにも出来ますが、なかなか難しいものです。
幼苗は鉢であと、一年育成。たぶん、半分は成仏。



地上げした幼苗(ドウダンツツジなど) 株分け作業で切れたギボウシ
  
何だか食べるのが怖い。
夜に食べてみようかなと思っている。
いや、明日にしようか?



何だろう?
 
何だか分からないが芽がでた。蒔いた覚えはない。
お口を開けたチューリップが頑張って花を咲かせようとしています。
何だか応援したくなるチューリップです。



普通のチューリップ
 お天気がいいので開きました。



紅枝垂れ桜
 午後、曇ってしまいました。
まだ8部咲き位でしょうか。5日まで会期中なのを思い出して行って来ました。



名物
 ばあさま、じいさまのお店に ばあさまのお客。
ここだけ、お客様がいました。私は財布を忘れたので買えませんでした。
冬物の衣服、ももひき、ジャンパー、長靴のいでたちでも風が寒かった。



ぼんぼり
 
風情がないと言うかなんと言うか・・救いはねぷたの絵でした。
桜はこの間と変わりなく、まだ咲いていました。



ツバメ?
 
影がカエルのようです。



 
高速連写で写しました。



 
目の前を低空飛行で通り過ぎます。
ずっと用水路の上を行ったり来たりで、橋の上からずっとカメラを構えていました。
写っていたのが幸い。カメラ機能でトリミング。



民家の金魚?
 いっぱい いました。
隙間から写しました。鯉は公園にもいましたが、こっちの方が小さくてかわいい。
小学校の桜もまだ咲いていました。
なかなか気温が上がらない為、長持ちしているようです。
帰宅したらお日さまがまた出て来ました。

明日、おどが帰って来る予定、でも未定!
すっかり忘れて何も用意はしていません。
孫のチビ麻呂に会えたら、それでいいんでないかえ?
今日はリンゴの種酒で乾杯だぁ~ (^.^)/
酒のおかずにギボウシのお浸し。
青唐辛子の一升漬けか梅酢みそか、どっちがええかなぁ・・
明日、お腹壊したりして・・ゲコッ

コメント    この記事についてブログを書く
« ギボウシで頭がいっぱい | トップ | 何も買わないのにご馳走。 »

コメントを投稿

変わった料理」カテゴリの最新記事