一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

むかむか…

2010年11月01日 | 妄想日記

けさはゆっくりと起きました
薄暗いなーと思ってたら、少し雨が降っていました
思ったよりも寒くありません…

タロウちゃんというワンちゃんと、その飼い主に出会いました
タロウちゃんは、いつも伏せの格好で
チビを待ち伏せて(出迎えて)、待っててくれます

近づくと待ってました!とばかりに、チビに猛攻撃(突進)
でも、チビはこのタロウちゃんが大の苦手…
思いっきり体当たりしてくるからです

それもそのはず、タロウちゃんはまだ1才前
体も一回り大きくて、遊び盛り…
さすがのチビも、このタロウちゃんにはかなわないようです

飼い主のおばーちゃんは、このタロウちゃんと二人暮らし
そのせいか、とっても話好き…
今度写真を撮らせてもらおうかな…
お洋服大好きなワンちゃんでした





マヨネーズに梅びしおを混ぜてみました
厚切り食パンにこれを薄く塗って、
グリルで焼いてみようかな…

(トーストには合いませんでした。ちょっと、スッパイぞ~)

七味とか、カレー粉、黒胡椒とかも合いそう…
それと、この梅びしおは、3年前の「クウネル」
という、雑誌にも載っていました





こちらはチョコクリーム。
苦手な牛乳を30分~1時間かけて練り上げます
ビターチョコ、コーヒー(粉)、グラニュ糖(白ザラメ)

小さな小瓶に二つ、出来ました
あまり好きではなかったのですが、
食パンに塗って食べているうちに、
あれよ、あれよと、すぐになくなってしまいました

冷蔵保存で、2、3週間以内に食べきるんだそうですよ
これも、3年前の 「天然生活」 に載ってました
このレシピを探すのに、大変でございました

雑誌を見ているうちにまた、
作りたい物がいっぱい出てきました
生地を切ったり、縫ったり、作ったりと。


ただ、作ってる途中から胸焼け、というか
胃もたれを起こしてしまいました
少し食生活が乱れているようです

どうも、油分の取り過ぎで、
胃が疲れているような雰囲気
ずっと、むかむか しています…





(この写真は朝、撮ったもの)

うちの中よりもお外の方があったかいね
帰りの散歩道で、温泉に行こうと思いつきました
息子は明日の夜中に帰宅ですって…

最近、とっても忙しそう
でも少し、生活スタイルにメリハリが出てきました
以外にもFax電話機を使いこなせないらしい

あらら…
そういえば、うちのを使うのは初めてかも
見てて面白かったゎ
でも、どうして家から送るのかしら?(仕事用)





いつも、こうやってじゃまをするの…

最近のチビ

外出しても吠えられる
座ると寝床にされる
立つとだっこ…

台所に入ってる時は、仕方なくソファで寝てますが
人参を切ったり、おにぎりを作ってると
再び、台所へやってきます

もう、ずっとつきっきりです、この子は
わたしに…





先日の寒さが緩んで、肩凝りも治まりました
やっぱり冷えからくるようですね
今日は何となく、体全体が冷えてるような感じでした

息子もいないことだし、グータラしてようかな
残念な事に明日も雨模様…

作った餃子の皮は、ずっと冷蔵庫の中
最近、餃子鍋、はやってるね
大人数だといいけど、うちは…

やっぱ、鍋はいいゃ…
ちぃちゃな鍋焼きうどんなら、できるかも。

コメント