happy life?diary

毎日の何気ない日記です。パパとゆうまと3人の日常生活。
悪性リンパ腫になったけど、今は元気に過ごしてます。

やっとおじぎそう☆

2007-05-25 18:48:54 | 子供


おじぎそう、やっとこUPです(ノ∀≦。)
芽が出たのはGW付近だったんだけど、まだこんくらいしか成長してません。

しかもゆうまったら、種を入れる時にはじっこに蒔いちゃったようで
おじぎそうがはじっこに寄っちゃってて、おじぎをちゃんとできないわけー(* ̄m ̄)ぷっ
壁にぶつかっておじぎしないのです・・ちょっとつまんない
これってこれからも伸び続けるの??どーなんだろう。
夏までに枯れちゃうのかな?

・・・最初だけはりきっていた私たちですが、今は放置状態
勝手に育ってます((*´∀`))ウキャ


さてさて、なんか外は荒れてますな
すっごく風が強くて、近くの海の波が窓から見えて怖い・・・
土曜日はまた車中泊行こう!なんて話してたのに、この天気じゃ無理だなー。

あっ!また忘れるところでした。
パパが「どーして俺のこと、ブログに書いてないんだ!」って怒ってるので?報告しますが
実は、一ヶ月くらい前にボンズ(坊主)にしたのでーす
うーん、何ミリだろうか。そしてこないだ一生坊主でいいっていうので
バリカンを買って「6ミリ」で刈ってあげました☆結構、楽しいです

「ゆうまもやってあげるよー!坊主にしよーっ」って言ったら
「絶対ヤダ!」ってお断りされました
まあ、保育園でも坊主ってのはあんまイナイからねぇ。。。

パパはわりと似合ってるので、いいんじゃないかな?
今度、写真UPしますのでお楽しみに(・∀・)

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ! (ひろ)
2007-05-26 10:17:01
まさにおじぎそう!
でもまだちっこいね
もうちょっと背は伸びると思うよ♪
ゆぱぱの坊主そういやUPしてないねぇ
一生坊主でいいって言ってるんだ☆
似合ってるからいい
同じ~~ (fan)
2007-05-26 11:46:21
こんにちは~。
うちのと同じおじぎそうキットですね
芽、いくつ出ました?うちのは2つだけでした。芽が出た頃は見てたんだけど、いまどうなんだろう?チェックしてみます
オジギソウーーー (ちん)
2007-05-26 22:22:46
オジギソウいいなぁーーー かわいいよねーー!!
 yumama ちゃんこい 知らないってことは
 どこ出身??
 yupapaの坊主 みたーーーい!!
 ぜひぜひ upしてね☆
Unknown (sato)
2007-05-27 00:34:02
お久しぶりです~☆
体調は大丈夫ですか?

おじぎそう、楽しいですよね!私も大好き。
昨年お庭に植えたらゆいとにも大好評でしたよー!
なーんにも手入れもせずほっといてもわっさわっさ大きくなりました(笑)。

yupapaさんの坊主頭…想像つきません
UPされるのが楽しみ~
Unknown (グリーン)
2007-05-27 01:15:18
オジギソウ!!そだったねえ!
思ったより早く成長するもんだね。
かわいいかわいい♪
ただ、おじぎしないのは・・・残念ね・・・
yupapaさんのボンズ!!
昔の姿からはかなり想像しにくいんだけど~・・・
ゆうまくん・厭だよね! (hiroko)
2007-05-27 09:21:29
yumamaさん・メール有難うね

fanさん~(*^o^*)オ(*^O^*)ハ(*^o^*)ヨーー!
オジギ草数えたのかな?
早速の投稿見て、fanさんにPCの向こうからお会い出来たように嬉しいです!!
応援します~~~

papaさんの坊主のお写真楽しみだぁ~
絵文字愉しいね・有難う♪
Unknown (ももこ)
2007-05-27 22:02:55
オジギソウって聞いたことはあるけど
見たことってないです。
オジギするとこ見てみたいな!
育ってるねー (beluga)
2007-05-28 14:36:24
順調に育ってるんでは?^^
2年前に育てたときは、確か
6月頭でこんなに育ってなかったよ。
でも、その後ぐんぐん伸びて、30cm以上上に伸びたよ。
秋口にカワイイお花咲いたしー。
(”ミモザ”っていうんだったよね、名前)

本州とは育ち加減も違うから、教本のはあてにならなかったかも。
今うちで育ててる枝豆もさ、植える時期が早すぎたのか
寒すぎるのか、育ちがとっても悪いもの。(。´Д⊂)
Unknown (orakuji)
2007-05-28 15:01:25
かわいく育ってますねー
うちの植物たちも放置気味ダケド…まだ育ってるのが多いデス
あっでも、最近植えたトマトの苗は順調で花をつけました!!(ワタシじゃなくて夫が育ててるんだけど)

yumamaさんの体調はどうですか?
私は、治療中にホルモン治療も一緒にしていたせいか
生理は3ヶ月くらい戻ったのですが、治療中はあえて生理をとめてたので、のぼせたり集中力がなくなったり
結構辛かった記憶があります。。
Unknown (yumama)
2007-05-28 20:59:47
ひろー!おじぎそう、まだまだ伸びるの??
ちょっと楽しみ☆今日は、水不足で干からびてた(・ω・;A)フキフキ
・・ちょうどひろに会う前に坊主にしたから、かなり前だよねx